ガンダムのコロニーって割と簡単に穴が開くよね
1 21/04/12(月)22:32:06No.792255398
MSが核爆発しただけで穴あくからな
2 21/04/12(月)22:32:43No.792255584
メガ粒子の単位面積当たりの破壊力は
核より上だとかなんとか
3 21/04/12(月)22:36:13No.792256837
直径6キロのコロニーの窓とミラーを
二枚抜きしてミラーの3分の1くらいの径の穴って
大きさ500メートルくらい?
4 21/04/12(月)22:37:15No.792257206
インダストリアル7はリゼルが爆発したとき
周囲は赤くなってたけど
穴自体はそんな大きくなかったような
すり鉢状に内側なってるとは思うが
5 21/04/12(月)22:39:07 連邦No.792257892
小型MSってコストパフォーマンス高くて
維持費安いのって言いましたよね?
なんでこんなバカみたいなビーム砲持ってんですか
6 21/04/12(月)22:40:35No.792258442
小型化できたのでつい…
7 21/04/12(月)22:40:37No.792258460
10機くらいで一斉に撃てば
コロニー輪切りにできそうだよねこれ
8 21/04/12(月)22:41:19No.792258736
コロニーは宇宙に浮かんだ泡って表現が的確すぎる…
9 21/04/12(月)22:41:41No.792258865
ジェネレータ直結ってことは
その核エンジン一発分のエネルギー放射できるってことでして
10 21/04/12(月)22:42:39No.792259209
コロニー内でビーム兵器とか
普通やらねえだろ…みたいな取り決め多分あるよね
12 21/04/12(月)22:44:48No.792259984+
普通のビームライフルくらいならどうということはないんだ
こいつハイメガキャノンくらい威力あるんだもの
13 21/04/12(月)22:47:42No.792261079
F91の何を参考にしたら
こんな戦艦蒸発させる大砲ができるんだよ!
21 21/04/12(月)22:56:26No.792264333+
もともとアナハイムは
ごんぶとビームのノウハウはあるんだ
それを小型化して可変速にするノウハウを得たから
小型可変速ごんぶとビームができた
14 21/04/12(月)22:48:28No.792261379
コロニー内で下手に攻撃出来ないもんだよ
だからスカーレット隊の犠牲も仕方がないんだ
15 21/04/12(月)22:48:37No.792261442
量産ネオガンダムの部隊に守られた
首都フォンブラウンとか攻め落とそうとするなら
そりゃザンネックキャノンとか
カイラスギリとか作るわなザンスカール
16 21/04/12(月)22:50:33No.792262168
ビーム兵器が基本的に威力過剰すぎるとこある
何でもかんでも気軽に貫通しやがって
17 21/04/12(月)22:52:16No.792262810
これが威力ありすぎたから
その後のガンダムタイプの高性能MS
連邦にあんまり売れなくなったんじゃねえの疑惑がある
既存のこれの維持だけで十分で
19 21/04/12(月)22:54:51No.792263747
F97が接近戦用なのもでかい
ビーム撃てるけど接近戦が並のネオを守るためって
要求仕様だったりして
2021/04/12(月)22:56:25No.792264328
穴空かないように頑丈に作れないの?
24 21/04/12(月)22:58:50No.792265193
重いし高いしで意味が…
27 21/04/12(月)22:59:33No.792265453
気圧差でメキメキ穴広がるし…
28 21/04/12(月)23:00:31No.792265791
開始2、3話で極太ビーム砲を
コロニー内で連射しまくって
崩壊させた主人公がいるらしいな
30 21/04/12(月)23:03:23No.792266778
コロニーはかなり固くて宇宙世紀では
MSが単体で破壊してる描写は
ほぼないと聞いたことがある
31 21/04/12(月)23:04:15No.792267114
実際ネオジオングの指肩ビームでも
メガラニカとか穴開いてないしな
Gバードがやばいだけ
32 21/04/12(月)23:07:10No.792268206
メガラニカは曲がりなりにも船だから
少しは外装固いんじゃ
34 21/04/12(月)23:08:07No.792268542
テキサスコロニーはかなり頑丈だった
35 21/04/12(月)23:13:48No.792270701
ΖΖでもハイメガキャノンぶっ放したら
しばらくパワーダウンなのにこれは手持ち武装だから
新しいのに持ち替えりゃまたぶっ放せるのが卑怯
多分お値段はめっちゃ高いんだろうけど
36 21/04/12(月)23:15:22No.792271367
隕石や漂流物の衝突で
コロニーに穴が開くなんてよくあることだし
十数メートルくらいの穴なら
すぐ修理できるよみたいなことが
小説版のガイア・ギアで書いてあったな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年05月23日 02:56:01