やだよ息子がシャアとか

1 22/02/23(水)20:27:31No.900413277
ハマーン様が嬉しそうだからオールオッケー!
2 22/02/23(水)20:27:36No.900413311
ハマーンは喜んでる
3 22/02/23(水)20:28:11No.900413572
アムロとララァをくっつけてやる優しさ
4 22/02/23(水)20:29:13No.900413981
セイラさんがキレそうなんですけど
5 22/02/23(水)20:30:28No.900414471
息子は鬼子です
6 22/02/23(水)20:31:01No.900414676
ナナイ入れてやれよ!
7 22/02/23(水)20:31:53No.900415071
カイさん無関係なのに…
8 22/02/23(水)20:32:47No.900415464
シャアはアルテイシア大好きだし
シャアの母親適正はあると思うけど
インモラル過ぎるしセイラさんが辛いだろうからな…
9 22/02/23(水)20:33:22No.900415702
だがまあシャアは適当なところで
所帯もって落ち着いた方が幸せだったかもしれん
時代と血筋がそれを許さなかったかもしれんが
10 22/02/23(水)20:33:44No.900415835
ハヤトは兎も角カイは父親としては未知数だ
12 22/02/23(水)20:34:19No.900416076
父親ギレン母親キシリア妹ハマーンでいいんじゃない?
13 22/02/23(水)20:35:45No.900416731
これカイさんの方が辛くない…?
15 22/02/23(水)20:36:06No.900416899
軟弱者!
16 22/02/23(水)20:36:31No.900417077
父親はブレックスかヘンケンでいいんじゃないかな
18 22/02/23(水)20:39:28No.900418222
突然隕石落としたりする息子は嫌だよ
19 22/02/23(水)20:41:17No.900418978
ラルさんはたまにお小遣いをあげる
おじいさん位で良い気がする
20 22/02/23(水)20:41:34No.900419092
アクシズで所帯持とうとしたら
ハマーンが切れたので逃げてきたんだよ
21 22/02/23(水)20:42:08No.900419344
イニシアチブとってくれる年上の女として見ると
キシリアは相性良いと思う
22 22/02/23(水)20:42:14No.900419396
アムロとシャアのギャグ漫画は安心して読めるな…
24 22/02/23(水)20:42:54No.900419665
平井久司で描き直したら
ハマーン様もかなり萌えると思う
27 22/02/23(水)20:44:01No.900420111
ベルチルアムロにならないと
父性を求めるのは無理だよ!
28 22/02/23(水)20:44:06No.900420163
シャアは例えば理想の父親像が有って
自分とは真逆な事に悩んでいたりしたんだろうか
29 22/02/23(水)20:44:51No.900420491
ハマーンが嫌なのはまあしょうがないのと
ナナイに出会ったのは完全に
手遅れになってからだから…
30 22/02/23(水)20:45:02No.900420562
ハマーンもナナイもクェスも
ネオジオンを率いる人物として
シャアを愛してただけだからな…
31 22/02/23(水)20:45:10No.900420628
じゃあ弟枠でカミーユやるよ
32 22/02/23(水)20:45:51No.900420914
セイラさんから逆算というのもあるにしても
まずアムロがここで話題に持ってこれる
未婚男性の選択肢少ないな…
34 22/02/23(水)20:47:33No.900421607
実妹に母役は…
35 22/02/23(水)20:47:57No.900421767
このファミリーコンプレックスめ…
39 22/02/23(水)20:48:32No.900421975
そもそもアムロ自身いい年こいて未婚だしな
42 22/02/23(水)20:49:16No.900422269
シャアの母親観は包容力というか
慈愛だけ求めてて愛ゆえの厳しさとかは
全力で拒否しそうな感じに思える
43 22/02/23(水)20:49:17No.900422277
後付けでハマーンえらいことやったことになったから
嫌うのは当然すぎる…
44 22/02/23(水)20:49:24No.900422335
そもそもハマーンはシャアに一切愛されてないだろ…
嫌悪感しかない…
46 22/02/23(水)20:51:06No.900423063
まあナナイはいいところいってると思う
あの頃のシャアはアムロと決着つけたあと
生き残るつもりなかったみたいだったから手遅れっぽいけど
47 22/02/23(水)20:51:32No.900423251
母に軟弱ものと罵られ
妹に俗物と罵られ
50 22/02/23(水)20:52:17No.900423574
アムロは実力と実績でいきなり担ぎ上げられたオタクにして
普通に社交性あるよね
53 22/02/23(水)20:53:14No.900423948
アムロさんもセイカイ派ですか…
54 22/02/23(水)20:53:30No.900424065
弟役のカミーユに反発されるのは割と喜んでたじゃん
58 22/02/23(水)20:54:15No.900424335
そんなにわがまま言うなら
ハマーンを義理の妹にしますよ
59 22/02/23(水)20:54:29No.900424441
セイラさんを嫁にしてシャアと
ハマーンが子供になるとか
カイさんへの罰ゲームになってないこれ?
60 22/02/23(水)20:54:59No.900424641
シャアとは分かり合えない
61 22/02/23(水)20:55:40No.900424931
妹を母に!?
62 22/02/23(水)20:55:53No.900425021
実際のところシャアがちゃんとハマーン様ちゃんと扱ってたら
Z以降の宇宙世紀100倍平和だったよね
そもそもなんでシャアあそこまでハマーン嫌いなの?
64 22/02/23(水)20:56:16No.900425159
政界というか苦労した有名人の講演会の類じゃないの
何言ってるかわかんね…怖ってなられてしまったが
72 22/02/23(水)20:58:18No.900425946
たらればで言うならシャアが死んでれば一番平和だよ
80 22/02/23(水)21:00:09No.900426627
目上の存在として求めて来る女性は嫌いっぽいよねシャア
流石に穿った見方し過ぎな気もするけど
82 22/02/23(水)21:00:49No.900426872
アムロをTSさせよう
87 22/02/23(水)21:01:49No.900427260
俺も兄からもらった金塊を元手に投資で成功してぇ
88 22/02/23(水)21:02:04No.900427364
シャアって女々しいよね
89 22/02/23(水)21:02:27No.900427515
男々しいって言いな!
91 22/02/23(水)21:02:47No.900427661
セイラさん実兄って追い目のせいで
シャアに弱いけど実子って立場なら教育ママになりそう
92 22/02/23(水)21:02:55No.900427712
もっと構えた感じのマザコンなんじゃないんだと思う
ジオンの息子という自己否定も内包しつつ
ララァから生まれたい的な
93 22/02/23(水)21:03:03No.900427762
オリジンのキャスバル少年なんかは苦労してるし
庇護されていた妹としては強く出られない感じはある
カイさんなんかと違ってビンタして
上から叱れる相手ではないな
96 22/02/23(水)21:04:13No.900428248
だが母の立場を手に入れたとしたら?!
95 22/02/23(水)21:03:59No.900428160
冷静に考えると私の母に
なってくれるかもしれなかった女って凄い台詞では?
98 22/02/23(水)21:04:18No.900428277
これアムロカイさんとセイラさんくっつけようとしてない?
102 22/02/23(水)21:05:06No.900428590+
まあどっちも無理にでもくっつけないと
一人で死にそうではあるが
104 22/02/23(水)21:06:24No.900429095
アムロもジオンにいたら大佐は幸せになれただろうか
108 22/02/23(水)21:07:16No.900429422
偉くはなりたくはないのに
政治活動はしたがるのが歪
109 22/02/23(水)21:07:35No.900429546
復讐第一に考えて生きてきてそれが終わったら
目的を失ってニュータイプに希望を見いだしたけど
カミーユがあんな結果になるし
自分は結局過去や血筋の責任を背負わされるしで
まあ可哀想ではある
112 22/02/23(水)21:08:36No.900429986
アムロはやろうと思えば所帯を持てる
甲斐性と立場があるけど
シャアはそういうの難しい立場なのは同情するけど
それはそれとしてわりとめんどくさいオッサンかつ
クソ野郎ではあると思う
116 22/02/23(水)21:09:47No.900430462
まあハマーンに恋愛感情ストレートに向けられても
逃げただろうしあの時点だと
ジオンの神輿になってでも逃げただろうからなあ
117 22/02/23(水)21:09:50No.900430479
役割から逃げるシャアは卑怯者だ…
118 22/02/23(水)21:09:56No.900430519
人類はニュータイプに革新しなければならない!って言ってるけど
そうだねじゃあダイクンの息子のキミが音頭とってね
になるのは不幸ではある
119 22/02/23(水)21:10:00No.900430555
父親は暗殺されて、母親は心労から衰弱死して、
自分は父親の後継者としての役割を押し付けられてきた男に対して
アムロ「人身御供の家系かもな!(笑)」
って笑えるamuroっておかしくね?
120 22/02/23(水)21:10:12No.900430635
私はクワトロから逃げたかった
そして本当に逃げ出したって独白好き
122 22/02/23(水)21:12:21No.900431461
情けない奴!
126 22/02/23(水)21:13:21No.900431887
ザビ家に対する復讐にしてもそうだけど
なんというか役割を果たさないといけないという
強迫観念を常に持ってる感じある
128 22/02/23(水)21:13:29No.900431937
末期にはほぼザビ家や
ティターンズと同じようなことやってるのが
なんというか狂った革命青年の末路感がある
134 22/02/23(水)21:15:43No.900432869
貴様ほどの男がなんて器量の小さい!
誉めあうなぁこいつら
136 22/02/23(水)21:16:49No.900433307
追加設定だけどララァと同じ研究所にいた
NTメカニックを妹分だと思ってるの
本当にお前はさぁ…ってなる
137 22/02/23(水)21:16:53No.900433345
ていうかシャアだって
セイラさんみたいな生き方はできたはずだよね?
138 22/02/23(水)21:17:17No.900433509
セイラさんからすれば
せっかくいなくなったことにして隠れて過ごしてるのに
下手すると表に出されて巻き込まれることしてるからな…
140 22/02/23(水)21:17:43No.900433697
なんというか自分以上のニュータイプを
何人か見てしまってニュータイプ幻想に
非情に強く縛られてた男ではあると思う
141 22/02/23(水)21:18:30No.900434038
やはりアクシズショックから生還して
何食わぬ顔でクワトロとして仲間になってもらわないと
145 22/02/23(水)21:19:03No.900434277
シャアはスパロボみたいに叩かれてナンボよ
148 22/02/23(水)21:19:46No.900434536
シャアが死んだ後フロンタルに対しては
何を思ってたんだろうか
シャアが居なくなっちゃえば裏で暗躍して
何かしてそうな気もするけど結局しなかったのかな
151 22/02/23(水)21:21:42No.900435290
アムロはララァを振り切ってるとか
言われてるのが納得できない
アムロもララァに「恋人」を求めて
執着しまくってるようにしか見えない…
153 22/02/23(水)21:22:14No.900435520
ジュドーの弟やる人生も楽しそうじゃない?
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年03月29日 01:11:55
後付けではあるが、アクシズ時代シャアと心を通わせ、シャアの子を身籠りまでした女性をハマーンが嫉妬からコロコロされるとわかってて暴漢を見逃したから