少年ジャンプ2022年№02 感想まとめ

4 21/12/13(月)18:10:15 ID:VHa0Dluc
2号連続カラーの特典からの特別読切て…
また倒れられるぞ芥見
5 21/12/13(月)18:11:26 ID:.YUh1SMg
そもそもカラー相当久しぶりだろ
6 21/12/13(月)18:11:41 ID:cunFQQws
呪術の番外編面白かった
やっぱギャグセンスある
9 21/12/13(月)18:14:36 ID:E8jWuwn2
口先だけのクズ人間って
伏黒や虎杖にぶっ刺さってるけど意図的なのかな
13 21/12/13(月)18:17:18 ID:jTqoehjE
パラレル番外編もいいけど
映画と関連ある話が良かったな呪術
18 21/12/13(月)18:23:21 ID:zbYqZtPQ
石が本格的に終わりそうな感じになってきた
22 21/12/13(月)18:24:32 ID:tKyMCdYY
いままでのロードマップ
いっぺんに描かれてるのが胸熱
19 21/12/13(月)18:23:35 ID:5fJ/ZG9M
今週の読み切りめっちゃよくない?
25 21/12/13(月)18:26:55 ID:ST/uwbrA
呪術番外編は癒されたからいいよ
27 21/12/13(月)18:27:18 ID:5fJ/ZG9M
カンダタ面白いな
重そうなテーマなのにノリが軽くて読みやすい
蜘蛛召喚するお経のところとかカッコよかった
30 21/12/13(月)18:28:50 ID:63kfmIjk
ピピピは母親の余命設定さえなければ
アレでまあ良かったのかもしれないけど
母親がずっと起きてる時間のほうが短くてめったに話せなくて
今は薬で無理やり起きてる状態ってクソ重い状態で
兄弟でキャッキャやってる場合じゃねぇよってなるのが
致命的にヤバいな
34 21/12/13(月)18:31:38 ID:5hty36oE
ブラクロあかんかな
35 21/12/13(月)18:32:13 ID:63kfmIjk
石はもう登場人物達の細かい年齢は
気にすんなって勢いで行ってるけどそれでいいと思ってる
36 21/12/13(月)18:32:55 ID:RnlZ.qCY
正確に描写される事はないんだろうな
アメリカのコーンシティから復活薬送られ続けてるなら
復興の要である技術者とアメリカの立場が
かなり良くなってそう
37 21/12/13(月)18:34:22 ID:mQdCcPV6
言っちゃいけないやつだが
伏線だったのが良かった
主人公にもちゃんと救いがあるし
38 21/12/13(月)18:36:06 ID:zbYqZtPQ
あやトラ本気出すのずいぶん遅かったな
43 21/12/13(月)18:39:28 ID:YVd9qyHw
ブラクロのはこれでもかってくらい王道なのに
次の展開読めないのが面白い
普通の漫画なら次号で感動のフィナーレだと思うじゃん?
76 21/12/13(月)18:58:50 ID:Y/AmStuI
ニョンタといる時のロボ子好きなんだ
102 21/12/13(月)19:07:10 ID:eau6HkeA
ピピピ作画が荒れてるのが気になるけど
いいエピソードだったわ
ラッキーとレイジロウ両方の株上がったまま
いい感じに着地したなって
106 21/12/13(月)19:07:51 ID:1t/eWLIE
ピピピとドロン生き残らんかなあ
110 21/12/13(月)19:09:53 ID:TNZAmIcU
ピピピは初動ミスったのがな…
ドロンは今のところ失敗らしい失敗は
ダサい服と可愛くないヒロインぐらいだから期待してる
111 21/12/13(月)19:09:59 ID:zzcUZxOA
ドロンはこっから爆発できる展開出せればイケる(例:手鬼戦)
Pはアクタージュするには上までの壁が厚いし
春改編まで持ち堪えられるかは微妙
116 21/12/13(月)19:11:21 ID:JUt/AV3c
ドロンはいきなり仲良すぎな気もちょっとするんで
ケンカして仲直りな回とかもちょっと見たい
120 21/12/13(月)19:13:08 ID:QHeVKFZo
ドロロンはわりと隊士がエグいダメージ受けてるし
シリアス入ってくると中々面白そうなんだよな
142 21/12/13(月)19:20:17 ID:yB.CYxhI
アヤシモン人気でなくても良いから
早期に打ち切らないでくれ…。
多分絶対面白くなる瞬間がきっとくる。
143 21/12/13(月)19:20:42 ID:eau6HkeA
まさかここまでアヤシモンが
期待外れに感じるようになるとは思わなかった
150 21/12/13(月)19:23:34 ID:WnaBCwRI
「まれびと」とかこんなしょうもない小競り合いで
主人公の特性を開示されてもなぁ…
なんか無理矢理マルオが苦戦して
新キャラの応援で勝ったような
安っぽい展開も底が浅すぎる
158 21/12/13(月)19:25:46 ID:WBZMkZ1E
アヤシモンは設定の量に展開が追いついてない
典型的なパターンに感じるな
171 21/12/13(月)19:29:01 ID:xk3lDLgQ
アヤシモンは妖怪物で名のある妖怪出してる割に
妖怪物としての面白さが欠片もないのがなぁ
172 21/12/13(月)19:29:13 ID:E8jWuwn2
漫画のヒーローみたいになりてえのは良し
ぶへへへって笑いながら殴るだけの主人公はちょっと
179 21/12/13(月)19:32:13 ID:.lGKB6M.
地獄楽のピークが最序盤だったから
1話からイマイチ乗れてないアヤシモンの今後に
期待がなかなかしづらいのがつらい
180 21/12/13(月)19:32:17 ID:NM3lT.1I
夜桜の人気投票は
売れない理由がよくわかる結果だった
192 21/12/13(月)19:34:25 ID:ogB5b/ec
あやしもんは主人公の動機が
ただ暴れたいってのが共感し辛い点
何かしらの理由やライバルが出れば映えるかなと思う
204 21/12/13(月)19:37:49 ID:h0eoKWnY
ウイッチにも退魔師が出てきたな
227 21/12/13(月)19:46:58 ID:Qn8JVS5A
ウィッチウォッチは川でのバトルだから
河童のカンシの本領発揮かと思ったが
こいつ天狗だったわ
234 21/12/13(月)19:48:03 ID:RnlZ.qCY
ウィッチはヒロイン勢が可愛くなってきてるな
251 21/12/13(月)19:55:30 ID:9vFm0RUM
アオハコサブタイトルが直球過ぎて笑う
252 21/12/13(月)19:55:43 ID:WxWUBXGA
サカモトが面白い
いやほんと化けたな
253 21/12/13(月)19:56:56 ID:TpIRaerk
6P面白いと思うんだけどドベなのが残念…
264 21/12/13(月)19:59:58 ID:97Y1te/g
俺はアンケ出すよ
259 21/12/13(月)19:58:28 ID:KB2h.Jqc
ドロンのヒロインマジでこの顔で行くのか…
ちょっとずつ修正してもいいのよ…?
261 21/12/13(月)19:59:07 ID:SWc6ZUcc
ヒロインはクサナギなので問題ないです
265 21/12/13(月)20:00:34 ID:m0C4Vjz.
面白いのとジャンプで生き残るのとは違う話なんだ…
【オススメ記事】
- 関連記事
-
- 少年ジャンプ2022年№02 感想まとめ
- オレ コノコ スキ
- ボケ老人
- ロボコ まんまスギてダメだった
- このラスボスピュア過ぎない?
- 恐るべき邪神
- 呪術廻戦 ここまでやるなら名前もそれとなくもじって欲しかった
- 鬼滅の刃 岩柱だけ強すぎない?
- ドロンドロロン
- 本当にこう呼ばれる銃あるのか
この記事へのコメント
トラックバック
URL :