少年ジャンプ2022年№09 感想まとめ

1 22/01/31(月)15:29:01No.932979506
もう一周年なのか…
2 22/01/31(月)15:29:22No.932979589
主力が全部面白くて良し
3 22/01/31(月)15:29:49No.932979675
マムがなんか思ったほど強くないな
いやキッドとローがめちゃくちゃ強いってことなんだろうけど
ホールケーキアイランドで見せた
圧倒的な化け物感がなくなった気がする
4 22/01/31(月)15:31:05No.932979924
読み切り(ヤマビコのほう)いいやん
ヒロインかわええ
5 22/01/31(月)15:31:06No.932979926
死神来てんじゃんゾロ
7 22/01/31(月)15:32:24No.932980213
高校生家族が青春スポーツものとしても
全うに面白いのがウケる
恋する少女みたいなってるママかわいい
8 22/01/31(月)15:33:18No.932980403
乙骨は戦闘モードになると顔怖いよ
11 22/01/31(月)15:35:28No.932980883
ホワイマンの正体が月そのものの可能性があるな
13 22/01/31(月)15:37:57No.932981426
僕とロボコはグッズ出たりと推されてる感じね
今週のハンターパロ笑った
18 22/01/31(月)15:40:34No.932981988
一月のジャンプコミックスでお年玉袋の特典がついてたのが
逃げ若アオハコサカモトロボコだったから
まあ推したいんだろうね
23 22/01/31(月)15:41:38No.932982233
石はもう最終回目前なのかな
マジで次回が気になりすぎる
24 22/01/31(月)15:42:57No.932982558
石はこの一週間が考察勢最後の正念場だな
26 22/01/31(月)15:44:22No.932982891
アンデラ最後の引きで風子の不運が
絶賛稼働中なのが分かったから
あのUMA風子と触れたら死ゾ
31 22/01/31(月)15:48:07No.932983799
今後どれだけ好感度と
触れる時間が伸びるかによって規模が変わってくる
27 22/01/31(月)15:44:36No.932982938
しゅごまるは敵の数からしてヤバいの
28 22/01/31(月)15:45:37No.932983185
アオのハコの引きから
高校生家族でクッソ笑った
41 22/01/31(月)15:53:32No.932984948
ニジとヨンジ捕まってたんかい
てか来週巻頭だからまた扉絵連載止まるのか
めっちゃ気になってんのに
44 22/01/31(月)15:58:13No.932985952
マッシュル
ドミナくんの小物化はやくね?
前座の眼帯野郎のほうが余裕あった気がする
46 22/01/31(月)15:59:07No.932986146
ヤマビコのやつ、ほんわか日常もので
最後までしっかり読めたから自力はかなり高そう
49 22/01/31(月)16:01:39No.932986753
マグちゃんは最終回になるのかね
打ち切りか
52 22/01/31(月)16:03:29No.932987181
ここまで描ききったら円満終了でいいんじゃね?
51 22/01/31(月)16:02:57No.932987038
石はどういったオチにするのか
53 22/01/31(月)16:04:45No.932987434
最近はサカモトが特に面白い
58 22/01/31(月)16:07:06No.932987953
殺し屋養成学校のホームページが
普通にネットで見られるの笑った
アングラとかじゃないのか
57 22/01/31(月)16:06:21No.932987792
アヤシモンはどこまでもスッキリしない展開続くな
姐さん変身敵を圧倒して仲間回収一時撤退から
マルオ鍛えて反撃展開でいいじゃん
66 22/01/31(月)16:10:47No.932988769
アヤシモンはどれだけ何かを匂わせても積み上げても
主人公が情とかそういう事情一切関係ない
ただのバカだからどうしようもない
61 22/01/31(月)16:08:12No.932988180
石博士は楽しみだな
誰もが知ってる奴がホワイマンなのか?
68 22/01/31(月)16:11:17No.932988895
殺連の株価ってどういう理屈で上げ下げするんだろう…
70 22/01/31(月)16:12:05No.932989056
目標達成率とか…
71 22/01/31(月)16:12:47No.932989195
てか株式会社なんだ殺連…
75 22/01/31(月)16:14:35No.932989611
上場してるのかよやっぱ普通の世界じゃないな
76 22/01/31(月)16:14:46No.932989653
呪術、乙骨があと3人瞬殺するんじゃなくて
4人で乱戦してほしいな
2~3話くらいバトルロワイヤルの楽しいところやってくれ
83 22/01/31(月)16:18:04No.932990357
先輩の戦闘力が高すぎる…
87 22/01/31(月)16:18:47No.932990519
ホワイマンはアインシュタイン説とかあるのか…
目的が全く分からんが
88 22/01/31(月)16:19:06No.932990592
しかしもうホワイマンと遭遇って
今更だけど笑っちゃうぐらいテンポいいな
90 22/01/31(月)16:20:27No.932990875
ドクスト、今年中に終わりそうって思ってたけど
余りにテンポ良すぎてこれ今年度中に終わるんじゃ…ってなってる
92 22/01/31(月)16:21:42No.932991150
闇の中にアインシュタインがいたら
全ての謎が繋がるのだろうか…
謎が深まりそうな気がする
105 22/01/31(月)16:26:11No.932992172
来週は三ツ首コンドルの人の
読み切り載るらしいな楽しみだ
120 22/01/31(月)16:31:30No.932993335
アヤシモンはまず主人公テコ入れしてくれ
143 22/01/31(月)16:41:56No.932995593
サカモトは人の命が気楽に殺ろうよ並に軽すぎる
150 22/01/31(月)16:44:54No.932996272
その分医療技術が発達してて
多少の大ケガはすぐ完治する世界なのかも
切断された腕がくっつくし
146 22/01/31(月)16:44:00No.932996071
石化装置開発したよで
あんたほどの人間が言うなら…って思える人物は
だいぶ限られるのでアインシュタインは
その点で割とアリかもしれない
147 22/01/31(月)16:44:08No.932996097
現代組しかアインシュタイン知らないはずだが
村人驚いてるけど
151 22/01/31(月)16:44:55No.932996275
そもそも地球に残ってる連中は
音声でしか聞こえてなくない?
148 22/01/31(月)16:44:19No.932996147
石化装置とか声似せる装置作っても
アインシュタインならまぁ出来てもおかしくないかで
納得できるし
156 22/01/31(月)16:48:18No.932997062
アインシュタインの頭脳を元にした
AIが暴走したってオチかもね
160 22/01/31(月)16:50:23No.932997549
ドクストはわざわざコハクに
容器を開けさせたのがわからない
無線に介入できるなら
10m0.1secondとか言えばよかったのでは
165 22/01/31(月)16:52:45No.932998117
ホワイマンが地球大事に!て思想だったら
石油彫らせないだろうし
本当に何がしたいんだろうなホワイマン
169 22/01/31(月)16:55:54No.932998894
やっぱりお前だったのかって反応から
アインシュタインorエジソンテスラ
辺り以外に選択肢無さそうだ
初めから全部見てたのかって
近代から見てたのかって意味だろうし
195 22/01/31(月)17:07:15No.933001451
カイドウもマムも唐突に
デバフ掛かったなって印象しかないが
これで退場させる気なのか…?
263 22/01/31(月)18:01:14No.933014564
カイドウとマムって回復イベントなしで
ずっと戦いっぱなしだろ
207 22/01/31(月)17:11:29No.933002346
水だから強いって言われてもなぁっていう
マッシュが物理攻撃特化型だから
単に水だと強そうに見えないんだよね
いまのところ水で物理攻撃してるだけだし
マッシュの体内の水を操って
爆発させるとかだとやべぇってなるが
219 22/01/31(月)17:20:07No.933004261
今週は主力がそれぞれ違った読み応えあって良いよね
そして最後に高校生家族読むんだ…
222 22/01/31(月)17:22:42No.933004805
石博士
コハクとスタンリー連れてきたけど
これここから戦闘要素とかあるのかな
ホワイマンの正体がメカ千空で
クローンメカ千空100体との戦闘とかやるのかしら
230 22/01/31(月)17:31:44No.933006924
今週はドクストがアンケート1位取りそう
231 22/01/31(月)17:32:35No.933007141
マグちゃん来週で終わりなのか?
まだまだ続くってことはないよな
234 22/01/31(月)17:36:07No.933007967
大昔に前例あるからなぁ
移籍が一番現実的に見えるが
236 22/01/31(月)17:37:17No.933008247
マグちゃんは来週エピローグ的な話やって
終わりかと思ったけど移籍もありか
232 22/01/31(月)17:33:02No.933007248
天空闘技場のレフェリーは毎回笑ってしまう…
公平なジャッジだったと自負している
260 22/01/31(月)17:58:18No.933013697
五条以上の呪力出力の乙骨以上の呪力出力の龍って
一部の4馬鹿特級呪霊より強そうだね
一気にインフレしたな
264 22/01/31(月)18:01:47No.933014734
今後はもう一方向に尖り切った奴らの
オンパレードじゃねえかな…
266 22/01/31(月)18:02:47No.933015034
来週楽しみな作品多いな今回
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :