ドフミンゴのこういう所はいいよね
1 21/07/08(木)00:15:56No.821160403
フレバンスの本を読んでたときはどういう心境だったんだろ
2 21/07/08(木)00:16:37No.821160643
ただのゲス野郎じゃファミリーのボスは務まらんからなぁ
3 21/07/08(木)00:17:17No.821160919
ギラついてた頃のドフィは普通にカッコいい
4 21/07/08(木)00:17:34No.821161015
ドンキホーテ海賊団って昔は輝いてたけど
今は…って立ち位置なんだろうか
5 21/07/08(木)00:18:40No.821161419
この頃のマフィア然とした若はカッコいいな
6 21/07/08(木)00:19:28No.821161714
若は社会的弱者の味方だからな
7 21/07/08(木)00:19:46No.821161867
ちゃんと家族のこと大事にしてるよね
爺は道具としか見てなかったけど
8 21/07/08(木)00:21:50No.821162635
医者達よりも珀鉛病をしっかり理解してるの好き
9 21/07/08(木)00:23:13No.821163124
サイヤ人みたいな髪してるな昔の若
11 21/07/08(木)00:25:56No.821164200
組織の腐敗がドンキホーテファミリーのテーマだろうしな…
12 21/07/08(木)00:26:51No.821164544
国取りしてからなのか
歳を取ったからなのか守りに入っちゃって
甘え甘やかしの馴れ合いで腐っていった感じだよね
14 21/07/08(木)00:27:05No.821164654
ワンピースの何かあった未来を
実際進んだ結果みたいな成り立ち
60歳になったらボロボロになってそう
15 21/07/08(木)00:29:21No.821165501
まぁ腐ってようがなかろうが
ベラミーにはキレると思う
17 21/07/08(木)00:30:23No.821165871
回想で設定説明担当になったせいってのもあるけど
なんかちょくちょく常識的だよね過去のこいつら
18 21/07/08(木)00:30:33No.821165925
Gは突然クズ化して瞬殺されるの唐突すぎる
19 21/07/08(木)00:31:00No.821166094
コラソンに裏切られたのマジへこんだんだろうな…
22 21/07/08(木)00:32:51No.821166689
死んだと思ってた弟が生きてたのは
本当に嬉しかったんだろうな
20 21/07/08(木)00:31:22No.821166211
やっぱ父親が悪いよなぁ
21 21/07/08(木)00:31:53No.821166373
それはそう
23 21/07/08(木)00:33:52No.821167022
なんで二度も家族を殺さなきゃならねぇ!
みたいなセリフもあったよね
25 21/07/08(木)00:34:57No.821167386
ローを弟みたいに思ってたってのは本心だよね
26 21/07/08(木)00:35:12No.821167462
過去ファミリーのみんなでワインを交わすとこ好き
27 21/07/08(木)00:35:22No.821167528
年長組は割と若より邪悪なところある
28 21/07/08(木)00:38:25No.821168504
トレーボルとディアマンテがそのイメージだわ
30 21/07/08(木)00:41:45No.821169595
絶対ピーカのこと笑ってるやついたよね
31 21/07/08(木)00:42:18No.821169774
今じゃ独房で新聞読みながらフッフッフ笑ってる
32 21/07/08(木)00:42:33No.821169847
若はファミリーを家族だと思ってたけど
ファミリーは別にそうでもなかった
ヴェルゴは流石にガチの親友だったと思いたいけど
33 21/07/08(木)00:43:34No.821170155
最高幹部は早い段階で腐敗してそう
35 21/07/08(木)00:44:22No.821170423
優秀なファミリーは外回りしてたからな…
36 21/07/08(木)00:45:23No.821170726
腐敗がテーマみたいなもんだし
もともとはかなり出来る奴らだよね
37 21/07/08(木)00:46:13No.821170981
ドフィは絶対に俺たちがなにやっても
許すみたいな甘えあったよね幹部
38 21/07/08(木)00:49:06No.821171865
そもそもラオGはどういう経緯で加入したんだ…
40 21/07/08(木)00:52:08No.821172851
トイトイで敵がいた記憶ごと消えちゃうのは
腐敗を加速させてたと思う
41 21/07/08(木)00:55:01No.821173739
カイドウの下請けみたいになってたけど
そもそも若の最終目標なんだっけ
43 21/07/08(木)01:00:32No.821175350
マリージョアの崩壊?
45 21/07/08(木)01:01:39No.821175689
アニメのセニョール回の演出が良かった気がする
47 21/07/08(木)01:03:05No.821176100
まぁマフィアものでド定番なやつだし
若い頃はギラギラしてたけど
成り上がって年取った途端…は
48 21/07/08(木)01:03:45No.821176270
グラディウスは錦えもんの変装も見抜けない
アホンダラだけどな
49 21/07/08(木)01:04:38No.821176514
セニョールピーカグラディウスヴェルゴ
ホビホビモネは若のこと真剣に考えてたと思う
他はなんか腐ってた
50 21/07/08(木)01:04:52No.821176579
父親が天竜人のままだったら
若も語尾に「だえ」付けたまま
一生アホ面で暮らしてたんだろうな
51 21/07/08(木)01:07:12No.821177209
過去のドンキホーテファミリーの方がイケてるのは
やっぱ「組織の腐敗」ってことなんだろうなぁ
53 21/07/08(木)01:09:23No.821177822
一国を得て七武海になって
新世界の裏社会牛耳るって
いくら何でもデカくなりすぎたからな
55 21/07/08(木)01:09:31No.821177850
この後で一人過去の夢にうなされながら
フレバンスの本読んでるところも格好良いよね
56 21/07/08(木)01:09:37No.821177874
3幹部はドフィの寄生虫にしか見えない
57 21/07/08(木)01:11:40No.821178382
ピーカは特段何かしてるわけでも無い
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年08月06日 06:11:35