なにこのクソババアと思ってたけど最近気持ちが分かるようになってきた

1 21/11/07(日)00:27:42No.864069949
クルマ目線だとどれだけ安全運転してても
歩行者がマジ何やらかすかわからない
トラップに見えてくるからな…
2 21/11/07(日)00:30:03No.864070933
車運転してる人ってみんなスゲェなって思う
俺だったらストレス死してる
3 21/11/07(日)00:30:17No.864071051
最近同僚の奥さんが人を引き殺しちゃって
どう声をかけたらいいかわからない
5 21/11/07(日)00:32:21No.864071881
キルレ上がりましたねって褒めとけ
4 21/11/07(日)00:31:31No.864071536
道路は自分だけのものじゃないから…と思ってたけど
歩道逆走してきた中学生にぶつけられて睨まれた時は
このおばさんの気持ち分かった
6 21/11/07(日)00:38:41No.864074246
車なんて便利すぎるからみんな使ってるだけで
本来は死ぬ確率も殺す確率も高すぎて
とても市販していいものじゃないと思う
7 21/11/07(日)00:40:40No.864075015
早いとこ全ての車が完全自動運転にならないかなと思う
8 21/11/07(日)00:41:15No.864075241
歩道を逆走…?
9 21/11/07(日)00:41:33No.864075342
免許も持たずにこんな台詞捻り出せるのも凄いと思う
10 21/11/07(日)00:42:44No.864075795
車も自転車も歩行者もみんなクソ
11 21/11/07(日)00:43:55No.864076182
無灯火でスマホ見ながら
運転する自転車どうにかならねえかな…
12 21/11/07(日)00:45:03No.864076633
たまに意図不明の挙動する歩行者いて怖い
13 21/11/07(日)00:47:25No.864077545
一週間くらい前に普通に前を見てたのに
斜めになってる信号に気づかず直進してたよ
車が急ブレーキかけてくれて助かったよ
信号がなんで斜めについてるのかは
全くわからないけど生きててよかった
15 21/11/07(日)00:52:38No.864079696
歩行者優先に胡座かく様な
脳みそはマジどうでもいい命
自転車は更なり
16 21/11/07(日)00:53:40No.864080142
このおばさんやたら酷い死に方したし
そんな目に遭っても心が痛まないキャラとして
描いた可能性はある
17 21/11/07(日)00:56:31No.864081291
自転車で走ってたら脇道から全力疾走してきた
歩行者とぶつかったでござる
見えないって!
18 21/11/07(日)00:58:00No.864081834
歩行者・自転車・車で
自分がどのポジションでもスレ画と同じこと思ってる
20 21/11/07(日)01:01:53No.864083218
SNSとか吐き出さないで
作品に出したほうがいいじゃん?ってのは
こういう事なのかもしれない
漫画のキャラなら多少アレでも問題なさそうだし
24 21/11/07(日)01:07:23No.864085043
言ってやりたいけど現実じゃそうも行かない台詞を出すのは
漫画の役割の一つだと思う
25 21/11/07(日)01:07:53No.864085208
無灯火自転車はマジで死ぬ気かってなる
自分が歩行者のときは殺す気かってなる
27 21/11/07(日)01:09:02No.864085607
学生はなんで横に並んで歩くんだ
30 21/11/07(日)01:10:15No.864086024
声に出して読みたい罵倒語
31 21/11/07(日)01:12:31No.864086789
悪意に使わなくても死んだり殺したりする確率が
日常的に十分にあるというのが車の恐ろしいところ
32 21/11/07(日)01:13:37No.864087162
こういう時もあるし
歩行者側が正しいのにクソ挙動掛けて来る
クソドライバーも居る
33 21/11/07(日)01:14:05No.864087325
車の免許は馬鹿でも取れる上に
更新もチョロいからな…
35 21/11/07(日)01:14:30No.864087479
全ての人間が厳密に交通法を守り破ったら
即死にすると人口半減くらいすると思う
36 21/11/07(日)01:14:46No.864087566
歩行者側がどうあっても弱いんだから仕方ねえよ
39 21/11/07(日)01:15:12No.864087684
免許の更新はもっと難易度を更新料金上げても
問題無いのになんであんな簡単なもんにするんだ
40 21/11/07(日)01:15:50No.864087915
住宅街で歩行者無視して無理矢理曲がって来る
クソ爺ドライバー!
41 21/11/07(日)01:16:35No.864088125
事故は馬鹿同士がかち合うと起きるので
糞に腹が立っても自分だけは気を付けよう
43 21/11/07(日)01:17:16No.864088361
朝通勤してると横道から
ノンストップで歩道まで突っ込んでくる車が大半
十字路ですら停止線無視して鼻面突っ込んできやがる
44 21/11/07(日)01:17:23No.864088404
今の時代ガキはわりと礼儀正しく歩いてるけど
ジジババとスポーツタイプの自転車乗りがマジで地雷
45 21/11/07(日)01:17:28No.864088426
この人は公道で車を運転しても
大丈夫な適性のある人ですよ
っていうのを図ってる試験のはずなんだけどなぁ
46 21/11/07(日)01:17:50No.864088536
免許無しで乗れる自転車のほうが
色々と法律から浮いた存在になってしまっている
48 21/11/07(日)01:19:07No.864088973
ジョジョリオンのモブなんて
たまたま不法侵入先にいたおばあちゃんを
凍死させるくらいだから扱いとか深く考えてないと思うよ
49 21/11/07(日)01:19:13No.864089005
免許取るのにそれなりに金払ってるからな
というか教習のシステムにも
問題ないわけではないというか…
51 21/11/07(日)01:19:49No.864089201
何で自転車君は抜かれてるのに
信号になるとまた前に出てくるの?
52 21/11/07(日)01:20:33No.864089439
法律が許すなら
逆走自転車フルアクセルでぶちかまししたい
53 21/11/07(日)01:20:55No.864089599
前に横断歩道なしの道を途中まで
トボトボ歩いては引き返す…を繰り返す
おばあちゃん見たけどさすがに声かけたほうが良かったのかな?
警察の方に相談するべき?
54 21/11/07(日)01:21:26No.864089765
カーブの先に道路の真ん中を
スマホ見ながら走る自転車が向かってきたのが
カーブミラーから見えたので
停車してクラクション鳴らしてパッシングしても
スマホから目を離さずにそのまま曲がってきて追突された
ありがとうドラレコ
責任割合0になったよ
5521/11/07(日)01:21:28No.864089771
本来免許の言葉の意味から教えなきゃいけないんだが
教習所も金取ってる以上お客様の扱い
59 21/11/07(日)01:23:30No.864090431
免許と資格の違いって形で教習所で教わると思うが…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
おばちゃん悪くない
可能なら車なんて乗らないのが一番
トラブルの種にしかならないので
トラブルの種にしかならないので
ちょっと100キロ以上の速度が出せて爆発する燃料で動く鉄の塊じゃないか
何も怖くないよ
何も怖くないよ
トラックバック
URL :
- - 2021年11月07日 14:24:41
薄暗い夜道の歩道か車道か曖昧なところを左右も前後も確認せずにスタスタと歩き続ける鉄の心臓の持ち主ばかりじゃ