想像してたロドスキッチン

1 22/05/20(金)22:10:29No.929622687
少なくともサベージさんの秘録ぐらいのまったりさはあると思ってたよ
3 22/05/20(金)22:12:19No.929623549
1話にして飛ばしてる
5 22/05/20(金)22:13:54No.929624332
オムニバスになったらこんな感じになるかな
でもクルースとかACEとかは全然油断できねえな…
6 22/05/20(金)22:14:05No.929624450
禁止
✋🐻
7 22/05/20(金)22:14:05No.929624455
理性なくなってるぞ
10 22/05/20(金)22:16:06No.929625543
トレンドに乗るほどショッキングな料理漫画とは…
11 22/05/20(金)22:18:06No.929626663
これ料理漫画じゃないじゃん!!
13 22/05/20(金)22:19:12No.929627296
ちゃんとレシピも載せていますよ
12 22/05/20(金)22:18:44No.929627020
なんか感染者差別がヤバくて
心を折ってくると聞いたので読まないでいるんだけど
料理マンガってほんわかしてるもんじゃないの…?
14 22/05/20(金)22:19:53No.929627684
読むと分かるけど差別ですらないよ
15 22/05/20(金)22:20:01No.929627760
グムの料理のレシピください
16 22/05/20(金)22:20:14No.929627874
ただの衛宮ごはんテラ風味だよ
17 22/05/20(金)22:20:16No.929627882
料理要素あんまりないな!
19 22/05/20(金)22:20:58No.929628172
表紙にナターリアがいるのを確認した瞬間に
ピリッと気が引き締まるのが一流のドクターぷぇ
20 22/05/20(金)22:21:08No.929628275
ムースキャッツやエフイさん等の感染者が
どういう思いをしてきたか想像できるような描写の仕方でうん…
21 22/05/20(金)22:21:09No.929628282
一般的に料理漫画つったらクソみたいな
人間の見本市みたいなジャンルだろ
じつにアークナイツ
22 22/05/20(金)22:21:11No.929628307
いつものテラだから安心して
24 22/05/20(金)22:21:30No.929628463
次回はボク特製のミルフィーユ回なんてどうだい?
27 22/05/20(金)22:22:14No.929628794
作画担当の人よく知らない人だけど
たぶんゲームはちゃんとやってそうなドクターの雰囲気感じる
29 22/05/20(金)22:23:00No.929629165
アークナイツよく知らないで読んだから
想像以上に重くてびっくりした良い漫画だったが
30 22/05/20(金)22:23:00No.929629166
原作ハイパーグリフの絶望感
32 22/05/20(金)22:23:07No.929629243
いつになったら明るくて楽しいお料理バトルが始まるんです…?
36 22/05/20(金)22:23:50No.929629639+
左上に故Ace先輩がいるし不安しか無い
34 22/05/20(金)22:23:34No.929629486
CEOが動じてないのが解釈一致
35 22/05/20(金)22:23:34No.929629495
リンチしないし警察に通報しないしで
感染者に優しい国ですよレムビリトンは
38 22/05/20(金)22:24:16No.929629872
私はこの中からは選ばない
39 22/05/20(金)22:24:28No.929629985
カスや…感染者はカスや…
40 22/05/20(金)22:24:37No.929630078
優しいというか双方の心情が理解できるから
まあナスラさん不運だったね…となる
気持ち切り替えてロドスで料理振る舞おうぜー!
42 22/05/20(金)22:24:57No.929630267
陰鬱なコミカライズですね~!
って言われまくってて笑う
43 22/05/20(金)22:25:00No.929630297
来るかアークナイツ笹寿司コラボ…!
44 22/05/20(金)22:25:14No.929630425
この源石塊を作ったのは誰だあっ!
45 22/05/20(金)22:25:16No.929630439
ナスラさんお○ぱいでっか…
47 22/05/20(金)22:25:58No.929630837
自分の欠片みたいなクソ石で人生終わったと思ったら
保護された組織の年端もいかないガキが
知ったような口聞いてきたんでキレてしまったら
そう言えばこの子ウサギここのCEOだったわ…っていう
もっと重症石見せつけられて正気に戻るの
48 22/05/20(金)22:26:05No.929630886
鉱山詐欺してるような国だからなー!
62 22/05/20(金)22:29:21No.929632668
ちょっと酷いに関しては完全に同意したい
本編と比べるとちょっと酷い時こんなもんだからな
68 22/05/20(金)22:31:32No.929633866
嘆かわしいことにテラの下等種には
オリジニウムの素晴らしさが理解出来ないから
こういった悲劇はどこにでもあるのだ
生命の本質というものがまるで理解出来ていない
82 22/05/20(金)22:34:37No.929635615
生かしておいてはならない
70 22/05/20(金)22:32:13No.929634256
1ページ目から手を切り落とそうとしてる料理漫画初めて見た
77 22/05/20(金)22:33:36No.929635084
料理にまつわるオペレーターの
お辛い話が毎回出てくるんだ…
83 22/05/20(金)22:34:43No.929635684
なっちょうごはん!
84 22/05/20(金)22:34:48No.929635752
明るいウルサスクッキングの時間ぷぇ
86 22/05/20(金)22:35:41No.929636292
ウルサスクッキング
スープはチキンブロスぷぇ
91 22/05/20(金)22:36:05No.929636503
あの最後に描かれた中でほのぼのしてそうなホルンとうにもどうせ
イェラグの嫌なところとイベリアの嫌なところ見せられるんでしょう?
95 22/05/20(金)22:36:24No.929636691
フェンとビーグルとクルースとラヴァと
ハイビスカスがドベ教官の訓練でヘトヘトになった後
食堂でメシ食べる話が読みたいぷぇ
96 22/05/20(金)22:36:26No.929636709

レシピ来た!
所でこの高足羽獣ってどこで捕まえれば…
100 22/05/20(金)22:36:44No.929636847
鶏
104 22/05/20(金)22:37:14No.929637102
ダチョウっぽいからダチョウ肉を入手してください
108 22/05/20(金)22:37:42No.929637464
このレシピは骨付きで換算されてるから
それらしい鶏むね肉買いなさる
112 22/05/20(金)22:38:17No.929637756
ダチョウで同じ分量で再現しようとしたら
15000ぐらいかかりそうだな
123 22/05/20(金)22:39:27No.929638504
感染者が寿司を握るのはだめですか
129 22/05/20(金)22:39:57No.929638866
あたりめえだろ握るな
121 22/05/20(金)22:38:54No.929638156
1話目からロケットスタート過ぎる…
アークナイツ ロドスキッチン -TIDBITS-
https://ichijin-plus.com/comics/49461344665806
読む前 「そうそう こういうのでいいんだよ」
読んだ後「いきなり重たい物お出しするやつがあるか!」
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :