書店の再販制度は今後も変わらないのだろうか

4f0cf93755bc0f79b5d53c612147adac.jpg

3: 2017/05/02 09:40:24 No.480826407

最近すぎ絶版になるよね


4: 2017/05/02 09:47:31 No.480827155

自分の地域は大型店がいくつも閉店しだした
個人経営の店は大型店オープンで駆逐されたので
書店空白地になってしまったな


21: 2017/05/02 10:37:21 No.480832328

うちのほうはバイパス沿いの大型店が閉店して
バイパス沿いの大きいモールとか複合商業施設に入り始めた







5: 2017/05/02 09:53:09 No.480827693

再販制度が無くなれば本が安くなると思ってんだろうけど
たぶんそんな事にはならないぞ


6: 2017/05/02 09:58:18 No.480828211

再販制度がなくなったら紙の本絶滅しそう


7: 2017/05/02 10:01:08 No.480828517

再販制度なくなったら多くの本屋がやめちまうだろうな
生き残れるのはとらやメロンみたいな漫画専門店か
アニメイトのようなオタグッズショップくらいかね


8: 2017/05/02 10:03:04 No.480828725

街に本屋があるってウケルー
みたいな時代にもう入ってるとおもう


9: 2017/05/02 10:23:00 No.480830760

本屋とかもはや匂いを楽しみに行く場所


11: 2017/05/02 10:27:08 No.480831223

立ち読みで時間つぶしーというのもしなくなったねえ


13: 2017/05/02 10:31:34 No.480831698

ジュンク堂みたいなのが田舎にないのがツライ
人気本流行本しかない


14: 2017/05/02 10:32:56 No.480831841

地方なら地方に根付いた書店あるものだと思うけど


15: 2017/05/02 10:33:16 No.480831869

うちも文教堂が閉店しちゃって寂しい


16: 2017/05/02 10:34:08 No.480831962

再販制度は無くさない方がいいけど
大手取次の独占は一刻も早く無くすべきだと思う


17: 2017/05/02 10:35:06 No.480832065

文教堂はびっくりするくらい減ってるね
神奈川を10分クルマ走らせば
必ず見かけたのに


19: 2017/05/02 10:36:04 No.480832189

郊外型の全国チェーン商売ってのは
店増やせなくなったら終わりっていうからね


18: 2017/05/02 10:35:24 No.480832104

アマゾンに対抗するために紀伊國屋書店が
村上春樹の新刊初版の8割を独占した事件あったね
あれは他の書店も激おこだった


22: 2017/05/02 10:37:58 No.480832388

再販制度がなくなったら雑誌の仕入れを少なくして
立ち読み禁止になりそう


24: 2017/05/02 10:39:22 No.480832532

どこいっても同じような品揃えの
金太郎飴チェーン店は生き残れないだろうな


25: 2017/05/02 10:40:10 No.480832634

そういうとこって往々にして取次から送られてきたのを
ただ漫然と陳列してるだけだよね


26: 2017/05/02 10:40:22 No.480832656

>どこいっても同じような品揃えの金太郎飴チェーン店は生き残れないだろうな


逆だよそういうチェーンしか生き残らない


27: 2017/05/02 10:42:16 No.480832856

本屋なくなってから買う本減ったなぁ
買う本が決まってる場合はネット通販でいいんだけど、
なんか面白そうなのないかな?って感じで探して買う本が殆どなくなった


28: 2017/05/02 10:42:45 No.480832906

生き残ってる書店はたとえ同じ系列店舗でも品揃えが違うからね
店長の力量を試そうとマニアックな本の在庫を聞いたら
コンピュータじゃなくて分厚い大学ノートにびっしりと
手書きで書き込みがされていて勉強してるなあって感心した
こういうのが生き残るんだろうな


32: 2017/05/02 10:46:10 No.480833337

お前みたいな上から目線の嫌な客ばっかりだと本屋も苦労するな


33: 2017/05/02 10:46:54 No.480833435

逆に
担当者の個人能力で
売り上げが左右されるようでは
脆弱な経営体質といわざるをえない


34: 2017/05/02 10:47:59 No.480833567

まあこれからは店員の質が店舗の生き残りに直結する時代でしょ
価格やサービス(自宅直送)で通販には勝てないんだからさ


41: 2017/05/02 10:52:11 No.480834042

カフェ併設したり本のソムリエ的なことやってみたり老人ホームに出かけたり
まぁ色々やってるな個人書店も


37: 2017/05/02 10:50:11 No.480833826

個人書店でも本に興味のない店主がやってると棚がつまらない
そういう所はどうせつぶれる


43: 2017/05/02 10:52:29 No.480834088

ぶっちゃけ書店は減ってもいいと思うよ
本物だけは生き残るしな


53: 2017/05/02 10:56:54 No.480834597

呆れた楽観主義だな
むしろ往々にして本物や価値あるものから
失われていくってのが世の常だろうが…


45: 2017/05/02 10:53:34 No.480834202

この分野はここに行けば大丈夫って店がほしい
どこも中途半端に薄い品揃えにしやがって


57: 2017/05/02 10:58:04 No.480834736

別に店主が本にこだわりなくても立地が良けりゃ行くけどさ
でもまーキンドルで買う本は増えたなと


60: 2017/05/02 10:59:53 No.480834940

正直きびしいよね
しかも業界全体がいまいち危機感もってない感じが


70: 2017/05/02 11:05:04 No.480835570

電子書籍では定期的に安売りしてるし実質崩壊してるようなもんだ


74: 2017/05/02 11:07:14 No.480835856

電源いらないから紙の本は便利だぞ
それ以前に今時書店にこだわる奴が電子誌書籍だけで満足できるわけもない


76: 2017/05/02 11:07:43 No.480835919

まあ本屋も大変だよな
こないだ行ったらレジで客が騒いでいたよ
「今日発売なのに何で置いてないんだよ!」って
書籍は首都圏以外だと遅れるもんだけどそれを説明しても怒るんだよなあ


81: 2017/05/02 11:08:49 No.480836043

まあ
それは大昔からだし
物理的に輸送される物じゃ解決の方法は難しいな
大量だし


82: 2017/05/02 11:09:07 No.480836084

電子書籍とか関係なく本を読む人が少なくなってる


106: 2017/05/02 11:17:01 No.480837056

再販制度は作家にまとまった金が手にはいるメリットがあるからなあ


113: 2017/05/02 11:19:27 No.480837349

絶版という言葉と存在が消えて欲しい
古書でしか買えない読めない本とかあると困る…
岩波書店とかの学術系文庫や学術書は特に電子書籍化進んで欲しい…


118: 2017/05/02 11:23:04 No.480837793

小説はともかく学術的資料は全部電子化して欲しいな
海外ではそういう方向に行きつつあるようだけど


120: 2017/05/02 11:24:32 No.480837975

海外は著作権の扱いが日本とは違うから
中々過去の電子書籍化が進まないというのも


151: 2017/05/02 11:43:34 No.480840253

電子書籍使い始めてから本屋にはあまり寄らなくなったな
好きな作家の本は買うけどそれだけ


166: 2017/05/02 11:57:10 No.480842087

俺はむしろ機会が微増したな
つっても書店で気に入った本の電子書籍版を
その場で購入してるから本屋的には嬉しくないだろうけど

基本的には電子書籍のほうがメリット多いから、
あるならまずそっちを買うことが多いんだけど、
電子書籍だとページのザッピングができなかったり書籍にはない
再読のラグがあったりするから書籍もほしくなるんだよなあ
で、結局どっちも買ってて普通に笑われたわ


158: 2017/05/02 11:53:31 No.480841593

卸す側ももう小さい店のことまで考えてる余裕ないんじゃないかな


160: 2017/05/02 11:54:52 No.480841775

今は大手流通の最大の敵はアマゾンって言われているくらいだからなあ
アマゾンと出版社の直接取引が大きくなれば存続に関わる


161: 2017/05/02 11:55:29 No.480841866

再販制度を維持してれば、
そのうち出版や書店関連業界が化石化するのは間違いないだろうな


168: 2017/05/02 11:58:08 No.480842223

善し悪しはあるだろうが
本当に小規模な学術書専門の出版社とかは
再販制があるおかげで存続できてる所もあるからなあ…
再販制そのものは無くても良いがそんな出版社が消えてしまうのは惜しい


171: 2017/05/02 12:00:13 No.480842485

本来の目的考えれば再販制度やっていいのは
学術書と報道目的の定期刊行誌だけだね
エンタメ本、漫画本、文芸書、あとその系統の定期刊行誌は
もう再販制度の意味無いだろ


164: 2017/05/02 11:56:35 No.480842023

再販制度よりも大型書店への配本格差のほうがダメなのよね


170: 2017/05/02 11:59:30 No.480842391

ネットの普及で本を読むよりもネットを見る習慣が増えたってのも


174: 2017/05/02 12:05:30 No.480843197

大抵の調べモノがぐぐれば出てくるからな


177: 2017/05/02 12:12:28 No.480844159

コンビニですら雑誌減ってるからな


191: 2017/05/02 14:54:35 No.480867207

本に限らないけど売ってねぇのはどうしようもない
何件も回ってようやく…みたいな経験すると
どうしても最初から通販でいいやってなるわ


192: 2017/05/02 14:59:39 No.480867874

書籍は少量多品種商売の極北だからどうしてもそうなるよね
物理書店が衰退した原因のひとつには
書籍の刊行点数が増えすぎたっていうのも有ると思う
品種が増えすぎて物理書店の棚に並べきれなくなったっていう


196: 2017/05/02 15:22:01 No.480871048

取次の人達には悪いが取次って必要か?


197: 2017/05/02 15:24:14 No.480871363

出版社に全ての書店の注文と位置と口座と
流通を管理する能力がアレば必要ない









【オススメ記事】




関連記事


この記事へのコメント

- - 2017年05月07日 05:27:54

好きな本があっても、その作家のことは気にかけても本屋がどうなろうとどうでもいい
本屋の事情に合わせてやる気など全く起きない





トラックバック

URL :

検索フォーム
購入した新刊
RSS
最新記事
最新コメント
アクセスランキング
カテゴリ
マンガ (2278)
オススメ 作品紹介 (123)
4コマ漫画 萌え系 ラブコメ (207)
スポーツ (140)
バトル ファンタジー 格闘 (275)
グルメ 料理 (175)
ジャンプ (3224)
ドラゴンボール (147)
ONEPIECE (364)
NARUTO BORUTO (191)
BLEACH (156)
HUNTERXHUNTER 幽遊白書 (317)
ジョジョの奇妙な冒険 (288)
暗殺教室 (53)
食戟のソーマ (115)
銀魂 (22)
ニセコイ (88)
ハイキュー (12)
トリコ (58)
ワールドトリガー (51)
僕のヒーローアカデミア (91)
ブラッククローバー (4)
テニスの王子様 (42)
こち亀 (39)
ToLOVEる (34)
ゆらぎ荘の幽奈さん (38)
キン肉マン (55)
るろうに剣心 (43)
マガジン (555)
進撃の巨人 (108)
はじめの一歩 (47)
ダイヤのA (26)
UQ HOLDER (30)
七つの大罪 (35)
金田一少年の事件簿 (23)
ベイビーステップ (21)
AKB49 (11)
聲の形 (25)
サンデー (706)
名探偵コナン (55)
銀の匙 (21)
ハヤテのごとく! (20)
神のみぞ知るセカイ (11)
史上最強の弟子ケンイチ (6)
マギ (41)
MAJORシリーズ (70)
だがしかし (77)
チャンピオン (448)
刃牙シリーズ (159)
侵略!イカ娘 (23)
弱虫ペダル (40)
実は私は (20)
ガンガン (208)
鋼の錬金術師 (27)
咲-Saki- (37)
青年 (419)
ヤングジャンプ (521)
テラフォーマーズ (88)
東京喰種 (69)
ゴールデンカムイ (57)
干物妹!うまるちゃん (31)
ヤングマガジン (346)
喧嘩稼業&商売 (99)
彼岸島 (34)
みなみけ (18)
監獄学園 (37)
カイジ (71)
アワーズ (81)
ドリフターズ (42)
アフタヌーン (136)
角川系 (83)
コロコロ (81)
よつばと! (35)
アニメ (697)
ガールズ&パンツァー (40)
ガンダムシリーズ (85)
ニュース (76)
雑誌 (106)
少女 レディース (128)
漫画家 原作者 編集者 (785)
鳥山明 (30)
荒木飛呂彦 (20)
電子書籍 WEB漫画 (63)
海外 アメコミ (34)
その他 (984)
このブログについて (1)
月別アーカイブ
アクセスカウンター
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR