カイってアムロと違ってメカの知識も無い一般市民だったのにガンキャノン乗りこなして活躍するって凄いな

1 21/08/25(水)10:36:45No.838929704
中盤辺りまではキャノンの硬さのお陰もあるけど
終盤落ち着いて対応してるんだよな
2 21/08/25(水)10:37:45No.838929904
Z時代もMS乗って欲しかった
4 21/08/25(水)10:38:33No.838930070
あの後もMS乗ってたらそれはなんか違うってなるし
3 21/08/25(水)10:38:32No.838930069
戦いは臆病なくらいが丁度いいって金言だと思う
13 21/08/25(水)10:46:25No.838931549
ハヤトもアムロも死んだけどカイは生きてるしな
5 21/08/25(水)10:39:13No.838930190
大型免許持ってるから知識ゼロってことはないし
最初は大分ボコられたけどそれでも生き残ってるのが凄い
Zでなんであんな強いんです?
10 21/08/25(水)10:40:47No.838930488
いいだろ?フリージャーナリストだぜ?
6 21/08/25(水)10:39:15No.838930200
ファーストの後はミハルの弟たちの面倒見てたんだっけ
14 21/08/25(水)10:46:33No.838931570
ちなみにオリジンだとセイラさんの財団が見守ってる
フォウストーリーだと強化人間の実験体後事故死
7 21/08/25(水)10:39:29No.838930243
アムロ程じゃないけど
機械弄りも嫌いではないって設定無かったかしら
8 21/08/25(水)10:39:38No.838930273
岩投げもそうだけどMSが人型である利点とか
欠点を使いこなしている
ドムの肩を抑えて接近戦封じたり
11 21/08/25(水)10:43:41No.838931049
お調子者だけどけっこう回りの事気にかけてくれる
16 21/08/25(水)10:50:35No.838932404
そもそもNTの定義が
他人との共感性が異常に発達してることなら
それが何でMSの操縦が上手いことになるのかわからない
17 21/08/25(水)10:50:55No.838932457
ガンキャノンって中距離支援機だったと思うけど
格闘や近接戦強すぎの印象がある
18 21/08/25(水)10:51:48No.838932635
アムロが悪い
21 21/08/25(水)10:55:00No.838933212
ハヤトも頑張ってたが
被弾してウワァーって言ってるのしか覚えてない
22 21/08/25(水)10:55:26No.838933310
キャノンはルナチタニウムの重装甲だからな...そりゃ硬い
25 21/08/25(水)10:56:53No.838933575
カイはあのコロニーの不良グループで学校も行かず
車乗り回してたから運転得意(悪い類の機械いじりも多少)って
感じで一応心得はある
マジで負けん気以外なんもないのはハヤト
28 21/08/25(水)10:57:14No.838933627
柔道の達人だし…
26 21/08/25(水)10:56:57No.838933585
一年戦争後はジャーナリストって
よっぽど軍人やパイロットは嫌と見える
29 21/08/25(水)10:57:43No.838933708
嫌にならない要素あるか?
30 21/08/25(水)10:57:52No.838933737
ハヤトは宇宙に上がってから
ザクに撃たれて負傷してるのが
強さでは劣る印象があると思う
特に劇場版ではガンキャノンで横から攻撃食らって
負傷してるし最後の青葉区でも
カイより先に被弾して脱出してるし
31 21/08/25(水)10:58:38No.838933850
ハヤトは一人の女を幸せに出来る程度の男気はあったし
博物館経営の傍らでカバラを束ねるとかやってるから
化け物属性が戦後に開花したやつだと思う
32 21/08/25(水)10:59:00No.838933911
ホワイトベースみたいな
自由すぎる部隊だから持ち味でるわけで
普通の軍に入ったらいいとこ出せなさそう
33 21/08/25(水)10:59:05No.838933925
なんでビームサーベル持たせてもらえなかったんです?
35 21/08/25(水)11:00:08No.838934097
近寄ってきた敵はガンダムが倒すから
ガンダムとタンクとセットで運用するコンセプトだし
36 21/08/25(水)11:00:35No.838934181
アムロが学習させるまでは
接近戦のモーションが組めなかったんじゃないか
37 21/08/25(水)11:00:40No.838934193
ハヤトは確かにホワイトベース隊のパイロット陣だと
一番弱いけどハヤトが後退したら
戦況が1割後退するくらいの強さはある
40 21/08/25(水)11:01:03No.838934270
くそ強くね?
43 21/08/25(水)11:01:46No.838934393
そもそもホワイトベースの数少ない
貴重なパイロット枠だし…
44 21/08/25(水)11:02:15No.838934474
ハヤトはフラウを幸せにデキたかというとわかんないけど
不幸にはしてないと思う
死ぬまでは…
45 21/08/25(水)11:02:33No.838934529
そもそも小説版ファーストだとアムロ超えてる
50 21/08/25(水)11:02:49No.838934581
ガンダムってカイさんみたいなキャラ案外いない
53 21/08/25(水)11:03:32No.838934717
ホワイトベースにヤベーのが多いから
目立たないだけだぞハヤト
56 21/08/25(水)11:04:44No.838934936
WB隊が強いから
そこの連携が崩れたら戦況も崩れるんだろうな
61 21/08/25(水)11:06:19No.838935237
コンセプト通りの運用されたらクソ強いよねV作戦
66 21/08/25(水)11:07:07No.838935384
底にバーニアついてるだけの
ガンタンクで宇宙戦する度胸はスゴい
頭おかしいよアレ砲台だろ
69 21/08/25(水)11:07:23No.838935430
小説版でアムロとハヤト死んで
カイだけ残されるの可哀想って思ってたけど
結局アニメでも後年アムロとハヤト死んじゃうんだよな
74 21/08/25(水)11:08:57No.838935744
アムロは戦うことしか出来ないし
ハヤトは責任感強すぎるから
カイさんだけ生き残ってしまった
76 21/08/25(水)11:10:06No.838935952
不良だけど子供には優しいとか
ミハルとの話とか割とエピソードはあって
優遇はされてるイメージ
皮肉屋ではあるけど手が出るタイプじゃないのも
印象は良い所かもしれない
77 21/08/25(水)11:10:10No.838935968
MS降りてジャーナリストやっても
それはそれでヤバイ事に首突っ込んでたな
79 21/08/25(水)11:10:50No.838936074
まぁ運良くジャブローから生還できたけど
普通だったらあそこで死んでるしな
81 21/08/25(水)11:10:58No.838936099
カイだってヤバネタに触れ過ぎてるから
本来死んでないのがおかしいレベルの
キワモノジャーナリスト
82 21/08/25(水)11:11:56No.838936287
アムロと違ってニュータイプでこそないけど
MS対MSでの戦闘の経験値は
連邦の中でもかなり上位に来るよね
WB隊のパイロット全体に言えるかもだけど
85 21/08/25(水)11:13:31No.838936570
ティターンズに捕まるだけで済んだのも
一年戦争の英雄としてファンがいた説
87 21/08/25(水)11:13:57No.838936645
それこそ一年戦争後期まで
MS対MSやったことあるパイロット全然いないから
ハヤトが他の連邦一般兵より経験値あるのも当然なのよね
92 21/08/25(水)11:15:46No.838936996
少なくとも二人は206号のキャノン以上に
強いとは言われてるよね
93 21/08/25(水)11:15:55No.838937038
カイって青葉区最後まで被弾無しよね?
ジムコマ乗せてたらヤバいことになってたんじゃ…
95 21/08/25(水)11:16:20No.838937115
あんだけ実戦潜って生き残ってる時点で
カイもハヤトもヤバいやつだしまあ…
リュウやスレッガーさんみたいになってたら
アムロも精神がヤバかっただろうし
105 21/08/25(水)11:17:42No.838937380+
初代見たらハヤト最初から
ホワイトベースクルーだったかなって勢いで
即仕事に馴染んでてだめだった
107 21/08/25(水)11:18:31No.838937555
スレ画はカイからミハルを守る
ガンキャノンみたいに見えるな
110 21/08/25(水)11:18:58No.838937647
カイもUCまでしっかり生きてて
リディにお互いロクな友人いないよなって
愚痴こぼしてた気がするんだけど
あんだけ棺桶に片足突っ込むような真似してて
何で始末されてないの…
118 21/08/25(水)11:21:22No.838938128
引き際をしっかり見てるのとやっぱ臆病だからじゃないかなぁ…
112 21/08/25(水)11:19:40No.838937780
絵面はカッコ悪いけどキャノンが手をついて四つん這いになり
接地面積増やしてより砲撃を重視した格好になるのは
人型兵器っぽくて好きだ
113 21/08/25(水)11:19:47No.838937807
宇宙だとタンクのキャタピラ完全に
デッドウェイトなのひどいと思う
せめて履帯外せよ
120 21/08/25(水)11:21:37No.838938169
あのホワイトベースのクルーってだけで
死ぬ程有名になるよな
122 21/08/25(水)11:22:02No.838938245
検索したら一年戦争での戦績は連邦軍4位って…
141 21/08/25(水)11:26:00No.838939004
元々ガンキャノン好きだったけど
4割くらいはカイのおかげ
147 21/08/25(水)11:28:28No.838939492
オリジンのテキサスコロニーで
キャノンの本領が発揮されてるの好き
スレッガーさんだけど
172 21/08/25(水)11:43:25No.838942462
ハヤトは正直一年戦争時代はパッとしなかったけど
カラバ時代からすごいまともになったな
173 21/08/25(水)11:44:49No.838942750
軍事組織のトップになれる器って時点じゃ
ハヤトもだいぶ極まってる
175 21/08/25(水)11:45:32No.838942905
その代わり家庭は失ってる
大人になって他人と分かり合えなかったうちの一人
177 21/08/25(水)11:55:27No.838945011
皮肉屋で激戦を生き抜いたジャーナリストというだけで
強キャラ臭さがすごい
179 21/08/25(水)11:56:18No.838945199
実際最前線でずっと戦ってた人だから
経験値に関しては疑いようがない
182 21/08/25(水)12:06:13No.838947465
スパロボだと幸運持ってることが多いので
百式をノースリーブから奪ったりすることが多い人
最初セイラさんに軟弱者ってビンタされてたけど
最後の方で「カイ頼りにしてるわよ」って
セイラさんがカイのこと信頼してるの好き
【オススメ記事】
- 関連記事
-
- シャアは赤く塗れば何でも乗るのか
- 宇宙世紀ではアムロ題材のドラマとか映画を数年に一作は公開してそう
- 食べるならアーガマのがいいかな
- ガンダム業界だと大体強い電気ビリビリさせる奴
- カイってアムロと違ってメカの知識も無い一般市民だったのにガンキャノン乗りこなして活躍するって凄いな
- 宇宙世紀のイスラム
- 木星人が考えた水陸両用MS
- ガンダムに出る女でニュータイプほとんどいない
- アナハイムは潰しておくべき
- 閃光のハサウェイ観たんだが
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年10月03日 11:47:15