逃げ上手の若君 こいつ怖い…
1 21/09/13(月)16:26:46No.845692940
ざくざく
2 21/09/13(月)16:28:25No.845693254
無心に刺してるの怖すぎだろ
3 21/09/13(月)16:33:10No.845694164
無傷で疲れも知らないしこいつ味方キャラでいいの…?
4 21/09/13(月)16:37:58No.845695154
敵は強大だしこれくらいの味方がいなきゃ駄目だろ
6 21/09/13(月)16:42:43No.845696101
大丈夫?ころころしなくて平気?
7 21/09/13(月)16:43:52No.845696334
あー殺してから行く
8 21/09/13(月)16:45:07No.845696577
何でこの人のシーン挟んだの…?
9 21/09/13(月)16:46:17No.845696833
人気投票したらトップ3位に入りそうな人
10 21/09/13(月)16:47:51No.845697170
流石に人ではなく馬とかだよね
11 21/09/13(月)16:48:48No.845697380
どっちかというと尊氏の同類項なのでは…
13 21/09/13(月)16:50:56No.845697820
多分今後の作品にも影響するやつ
16 21/09/13(月)16:52:01No.845698066
戦場でなまにくいっぱい食べたからお腹いっぱいって…
18 21/09/13(月)16:52:38No.845698200
「頼れる仲間を得たぞ!」みたいに
集合してるコマにいなくない?怖い
19 21/09/13(月)17:00:01No.845699933
戦国の時代でなければ間違いなく犯罪者になっていた
21 21/09/13(月)17:02:13No.845700457
・ ・
し
▽
24 21/09/13(月)17:05:58No.845701335
後世の怪人達の祖
25 21/09/13(月)17:06:04No.845701356
強いんだけど敵側にいたほうが安心できる
27 21/09/13(月)17:09:55No.845702218
敵で憂さ晴らししまくってるから
味方に手を出さなさそうな安心感はある
29 21/09/13(月)17:11:07No.845702502
逆に既存作品キャラの先祖の可能性ない?
こんな無心で殺すキャラいたっけ…
30 21/09/13(月)17:11:40No.845702647
だんだん顔が集中線にならずに
素でころころするようになってきたよね
31 21/09/13(月)17:11:56No.845702709
こいつはずっとこの顔
32 21/09/13(月)17:12:11No.845702765
集中線とは別人だよ
33 21/09/13(月)17:13:09No.845702985
もしアニメ化されても
そのまんまお出しするのは難しそうなヤツ
34 21/09/13(月)17:19:43No.845704513
こいつ一切泥とか傷とかついてないから
この戦無傷で生き残ってんだよな…
35 21/09/13(月)17:19:52No.845704544
ただのミスティックパワーだからセーフ
36 21/09/13(月)17:22:13No.845705097
生まれる時代を間違えなかった奴
39 21/09/13(月)17:32:25No.845707575
この人は歴史に名が残ってないのかな?
40 21/09/13(月)17:33:10No.845707770
こいつヤバい
41 21/09/13(月)17:34:05No.845707992
コイツの名を後世に残すのはいろいろとヤバい
42 21/09/13(月)17:34:43No.845708152
後のネームドでは…?
43 21/09/13(月)17:35:17No.845708305
どうでも良いけど保科とか今でも
地元で地名に残ってるし
保科さん凄い人だったんだ…ってなる
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :