寿命差いいよね

1 21/12/12(日)02:09:56No.875464799
悲しいのは駄目
2 21/12/12(日)02:14:22No.875465974
不死は授けなくてよいぞ嫁よ…
6 21/12/12(日)02:20:25No.875467433
やだやだ不死になってずっと一緒じゃなきゃやだ
3 21/12/12(日)02:15:23No.875466224
どうしてギリギリになるまで動かないんですか
4 21/12/12(日)02:17:37No.875466761
ここまで来ると既に死にたいと思ってそうで…
5 21/12/12(日)02:18:41No.875466996
素直になってればすぐ探しただろうに…
7 21/12/12(日)02:22:02No.875467785
シャウエッセンという食べ物で少し延命できるぞ…
8 21/12/12(日)02:24:13No.875468243
お姉さん誰?お家帰りたい
9 21/12/12(日)02:25:40No.875468481
老けてきたあたりではまだ元気だったから素直になれなかった
車椅子生活になって最期が本格的に見えてきて
どうしようもなくなった
10 21/12/12(日)02:27:10No.875468759
座るのもしんどいレベルだと
家で寝かしてやってくれ…
11 21/12/12(日)02:28:00No.875468889
見つかった瞬間死んでいて欲しい
12 21/12/12(日)02:28:21No.875468945
長寿だと死に際どんだけ老けるとか分からないだろうから…
13 21/12/12(日)02:29:20No.875469091
いざ老衰となったらすぐ老けて死ぬよね
俺の爺ちゃんも90までは元気に歩き回ってたのに
91になると急速で老けて死んじゃった
14 21/12/12(日)02:29:49No.875469174
死別によって限りある命の尊さを知る展開いいよね…
15 21/12/12(日)02:30:47No.875469333
不老長寿とか不老不死なら時間に対する感覚も違うだろうしな
若い人間が老いて死ぬまでの期間もそんなに長く感じないかも
16 21/12/12(日)02:32:05No.875469543
ちゃんと介護やっていてえらいな…
18 21/12/12(日)02:34:16No.875469877
秘薬は投げた時に割れてない?
19 21/12/12(日)02:34:41No.875469939
俺もだけんの寿命伸ばすアイテム欲しい
不死は俺の死後面倒見れないので困る
22 21/12/12(日)02:37:41No.875470386
(宝箱開けたせいで風化してる書物)
(投げ捨てたせいで割れて気化してる秘薬)
23 21/12/12(日)02:39:25No.875470668
長命種と短命種で交配したら
子供はどっちの性質になるんだろうな
中間になるのが一番キツい気がする
24 21/12/12(日)02:40:47No.875470879
ボケても死ぬ直前だけ我に返ってありがとうとか言いそう
26 21/12/12(日)02:41:54No.875471051
既に死ぬ前にいいもん見れたぜ…って顔して逝きかけている…
27 21/12/12(日)02:42:31No.875471145
ファンタジーなんだからこう…
死んだ直後に魂捕まえてゴーストとかにする感じで…
28 21/12/12(日)02:45:48No.875471596
くだらんな…(ポイッ!
29 21/12/12(日)02:48:36No.875471972
短命な人間だってもっと寿命の少ない
ペットロスで鬱になるのに長命種はさあ
30 21/12/12(日)02:51:05No.875472268
なんで自力で立てなくなるまで放っておいたんだ
31 21/12/12(日)02:51:52No.875472379
心配で探しに出かけるのも無理な段階だこれ
32 21/12/12(日)02:52:11No.875472422
まさかこんなに早く
ダメになるとは思ってなかったんだろう
33 21/12/12(日)02:53:34No.875472599
寿命長いから体感速度的に
一週間したら勇者の寿命来てたとかそんな感じなんだろ
34 21/12/12(日)02:54:01No.875472653
人間は怪我とかで自力で歩けなくなると一気に老ける
38 21/12/12(日)02:56:50No.875472998
電池10%切ったら充電しようと思ってたらスっと切れるみたいな
42 21/12/12(日)03:01:03No.875473499
長命種側が全く姿変わってないのもいいけど
ちょっと老けてるパターンも好き
49 21/12/12(日)03:10:34No.875474646
同じ高位種族にうんうんわかるよペットロスと同情される
50 21/12/12(日)03:12:44No.875474873
老人も歩けるうちは元気だけど
動けなくなるといきなり老け込むからな…
52 21/12/12(日)03:13:18No.875474934
こういう上位者が自分の過去の思い上がりで
ペソペソしてるのすごく好き
53 21/12/12(日)03:13:52No.875474996
実家帰ったら犬が死んでた的な感じか
54 21/12/12(日)03:21:42No.875475768
リアルに辛い例えはやめろ
5521/12/12(日)03:22:08No.875475804
あるある20~30年へこむよねみたいな反応されて切れるけど
結局自分もそんな感じになる展開
56 21/12/12(日)03:24:44No.875476064
不老不死になったら身内の死すら
花壇のチューリップのサイクルと同じ目で見ちゃうんだろうなって
ガリバーも言ってるし
57 21/12/12(日)03:25:22No.875476136
意思疎通できる人種の間にとんでもない寿命差があったら
実際そりゃめっちゃ病むよなってダンジョン飯読みながら思う
58 21/12/12(日)03:27:09No.875476278
人間で例えるなら夏休みの期間ぐらいの体感なんだろうな…
59 21/12/12(日)03:27:11No.875476282
大切な物をが私だけを置き去りにして居なくなる
二度と戻ってこない景色がそこにはあって
寂しくて悲しいよね
63 21/12/12(日)03:32:41No.875476718
あくまで強大で長命な種族なのと
ガチで不老不死なのとでもまたパターン変わりそう
65 21/12/12(日)03:37:20No.875477148
同じ人間だと思うとちょっとつらすぎるから
実際のところは違ってても下等種族とか
ペット扱いしないと精神的に持たなそうだわ
66 21/12/12(日)03:39:17No.875477314
まあ死んだら忘れて次のやつを探してくれ
67 21/12/12(日)03:40:50No.875477432
先に逝く薄情者のレス
68 21/12/12(日)03:41:07No.875477465
お前何十年生きてて
それ無理なの分かっていってるだろ!!!
70 21/12/12(日)03:55:56No.875478609
ペットでも人でも
逝く方だって好きでそうしてる訳じゃないんだろうが
遺された側はどうしようもない
75 21/12/12(日)04:04:44No.875479200
死んだら蘇生するアイテム探しそう
76 21/12/12(日)04:06:55No.875479340
でもこれは死んで
この子に命の価値を勉強させるべきだと思う
83 21/12/12(日)04:15:06No.875479860
意識がハッキリしてる内は
不老や不死を拒むから耄碌するまで待つしかない
87 21/12/12(日)04:36:36No.875481090
この辺きっちりケリつけたセイバーマリオネット好きだよ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :