好きなお魚なに?

食べる方で
1 21/12/22(水)17:53:57No.878938608
さんま
2 21/12/22(水)17:54:16No.878938697
アジ
3 21/12/22(水)17:55:20No.878938958
ブリの塩焼き
キスの天ぷら
4 21/12/22(水)17:55:30No.878938995
釣るのならアジにカサゴに太刀魚
6 21/12/22(水)17:56:29No.878939243
ホッケ焼いたの
7 21/12/22(水)17:57:19No.878939465
シャケ
8 21/12/22(水)17:57:20No.878939468
生サバ
9 21/12/22(水)17:57:37No.878939538
縞ほっけ
10 21/12/22(水)17:57:53No.878939600
刺身ならカツオ
煮る揚げる系ならタラ
焼魚ならホッケ
11 21/12/22(水)17:57:56No.878939627
ししゃも
12 21/12/22(水)17:58:26No.878939749
ブリ
ブリあれば他のお魚いらない
13 21/12/22(水)18:00:20No.878940253
ヒラメ
14 21/12/22(水)18:01:22No.878940524
自分で釣ってきた真鯛
昆布締めにして4~5日寝かせてトロっとしたのを食らう
15 21/12/22(水)18:02:55No.878940937
金が許せば
フグ
16 21/12/22(水)18:03:07No.878940989
キスの天ぷら好き
釣る時は主人公の娘と同じ反応した
18 21/12/22(水)18:04:04No.878941224
ブリ大好き
好きすぎてこの前一匹買って3食ブリにしたら体調崩した
19 21/12/22(水)18:04:08No.878941243
刺身は青魚
焼き魚はホッケが食いやすいから好き
21 21/12/22(水)18:07:09No.878941966
タチウオの刺身が超おいしかったからまた食べたい
塩焼きもいい…
22 21/12/22(水)18:07:44No.878942111
アナゴ
23 21/12/22(水)18:07:49No.878942131
オコゼ
24 21/12/22(水)18:08:40No.878942337
タイ
サバ
26 21/12/22(水)18:10:34No.878942810
タラ
鍋に入れたい
27 21/12/22(水)18:11:00No.878942913
好きな魚が多くて困る
魚売り場行くたびに目移りしちゃう
29 21/12/22(水)18:11:22No.878943001
うちの周りじゃたまにしか見かけないけど
ハガツオのサクは見かける度に買っちゃう
とろっとしてうめぇ~
30 21/12/22(水)18:13:28No.878943526
サバ
煮ても焼いても美味い
31 21/12/22(水)18:14:04No.878943660
スズキ
サワラ(焼き霜造り)
カワハギの肝のせ
シマアジ
32 21/12/22(水)18:14:24No.878943731
マイナーだけどカナガシラ
33 21/12/22(水)18:15:03No.878943870
ハシキンメって魚は脂乗って美味かった
35 21/12/22(水)18:16:34No.878944201
秋刀魚と鰆
36 21/12/22(水)18:17:20No.878944349
平目
白身魚すき!
37 21/12/22(水)18:17:22No.878944359
アナゴとかウナギの寿司好き
38 21/12/22(水)18:17:28No.878944382
刺し身ならフグ
39 21/12/22(水)18:18:42No.878944633
ハモ
41 21/12/22(水)18:20:09No.878944951
刺身はブリ煮付けはキンキ
42 21/12/22(水)18:20:20No.878944996
鱈の最強焼きが食べたくなってきた
44 21/12/22(水)18:22:54No.878945615
この間釣ったヒラメの刺身が人生で
一番美味かった気がする
45 21/12/22(水)18:23:45No.878945827
どっかのお土産でもらったアジの干物が
ご飯のおかずに最強だった
46 21/12/22(水)18:23:54No.878945858
刺身はブリ
焼きならサンマ
煮付けなら…煮付けあんまり食わんな…
鍋なら肉入れろ
47 21/12/22(水)18:24:46No.878946053
根室で食った秋刀魚丼がうまかったから秋刀魚
48 21/12/22(水)18:26:04No.878946383
メヒカリ
新鮮なメヒカリを唐揚げで食え
49 21/12/22(水)18:26:24No.878946457
さんまの塩焼き
5021/12/22(水)18:27:48No.878946800
今まで1回しか食べたことないけど
冗談抜きでアブラソコムツ
後数時間の内に死ぬなら食べたい
24時間以内ならやめておく
51 21/12/22(水)18:27:52No.878946815
メダカ
天ぷらうまい
52 21/12/22(水)18:28:27No.878946968
カレイの煮付け食いたくなってきた
53 21/12/22(水)18:28:32No.878946985
サンマの干物
出来ればかんぴんたんな奴
54 21/12/22(水)18:28:37No.878947008
アジってマジでうまいんだけど
刺身がうますぎて干物やフライや焼いたのが
相対的にもったいなく感じる
アジの刺身本当にうまい本当にうまい
56 21/12/22(水)18:30:07No.878947366
カレイ
ねっとり感が好き
58 21/12/22(水)18:30:40No.878947499
シャケのバター焼き
一切れあれば大盛り茶碗5杯食えるね
59 21/12/22(水)18:31:00No.878947566
アジ
刺身はごはんいっぱい食べられる
60 21/12/22(水)18:31:17No.878947640
美味しいタラ鍋食べたい
けど鍋でのタラってメインではない気がして…
63 21/12/22(水)18:32:19No.878947917
マグロがここまで出てないなんて
64 21/12/22(水)18:32:47No.878948046
八戸の沖サバ食ってサバに目覚めた
何コイツうめぇ
69 21/12/22(水)18:33:42No.878948282
さっきアジの開き焼いて食べた
安くて味良しとか偉すぎる
70 21/12/22(水)18:33:51No.878948324
タチウオ
捌きやすい上どう料理しても美味い
72 21/12/22(水)18:34:03No.878948355
海鮮の食堂で目光の唐揚げは美味かったな
ふわっふわの食感でさ
79 21/12/22(水)18:35:42No.878948805
銀ダラをムニエルにしたやつが多分魚の中で一番好き
最後の晩餐に選びたいくらい
80 21/12/22(水)18:35:53No.878948869
骨が少ないから鯖と鮭が好き
84 21/12/22(水)18:37:00No.878949167
やっぱサバよ
85 21/12/22(水)18:37:05No.878949179
鯖寿司好き
92 21/12/22(水)18:40:27No.878950014
今まで食べた中で一番旨いと思ったのはハマダイかなあ
93 21/12/22(水)18:42:23No.878950538
アユ好き
96 21/12/22(水)18:45:22No.878951335
じゅうじゅういってる焼きサンマとかアジのなめろうとか
しょっぱ!ってなる鮭のカマとか分厚いカツオの刺身とか
お魚ってお高いんでついお肉買ってしまう…
98 21/12/22(水)18:45:30No.878951365
地元は冗談抜き
日本一ホッケが美味い場所なのでホッケあとエイ
100 21/12/22(水)18:46:58No.878951726
魚介全般ならミル貝だけど魚限定ならイワシかな
106 21/12/22(水)18:54:59No.878953763
魚自体というよりイワシのつみれ汁が好き
107 21/12/22(水)18:57:34No.878954427
中身のよくわからない白身魚のフライを
タルタルソースで
110 21/12/22(水)19:00:29No.878955315
カツオおいしいけど独特だよね
なんか思ってたより淡泊というか
111 21/12/22(水)19:00:40No.878955362
食べにくいことを除けばトビウオ結構好き
112 21/12/22(水)19:00:48No.878955399
ホッケは身離れがいいと言うだけでも好印象
113 21/12/22(水)19:02:38No.878955904
マグロのお刺身
114 21/12/22(水)19:03:13No.878956075
鮭とば
115 21/12/22(水)19:09:36No.878957851
マグロ好きだけどトロより赤身の方が好き
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :