いらねえ

1 22/01/16(日)05:37:33No.887349220
不老不死の生き血なのよ
2 22/01/16(日)05:38:13No.887349251
超高温じゃなかったっけこの鳥
3 22/01/16(日)05:38:41No.887349272
鉄も溶かせない程度のヒリ
4 22/01/16(日)05:39:32No.887349317
だから溶けない鉄の矢を使った
5 22/01/16(日)05:40:29No.887349356
飲んだら絶対ろくなことにならない
6 22/01/16(日)05:40:49No.887349372
神を殺した男
7 22/01/16(日)05:41:44No.887349412
死なないけどゆっくり老いるもんなこの血
8 22/01/16(日)05:41:52No.887349416
でもこれ死んだ後にクソ鳥が煽ってきたりしない?
9 22/01/16(日)05:41:57No.887349420
命乞いする不死鳥の図は面白すぎるからだめ
10 22/01/16(日)05:44:13No.887349519
そういやこの男のセルフパロみたいなキャラはでなかった
11 22/01/16(日)05:44:34No.887349538
かしこい
12 22/01/16(日)05:45:55No.887349596
飲んだら絶対に死にたいのに
死ねないって後悔した時に出てきて煽ってくると思う
13 22/01/16(日)05:46:44No.887349632
キャラ名はでないけどたまに出る顔じゃない?
14 22/01/16(日)05:50:48No.887349807
依頼者のヒミコ死んだら主人公に上げたり
弓彦最後まで欲が無い
17 22/01/16(日)05:58:16No.887350110
わかってて言ってるクソヒリ
18 22/01/16(日)05:59:25No.887350141
神様っぽいけどそんな良い奴でもないヒリ
19 22/01/16(日)06:03:28No.887350310
むしろネタにされる前から
悪辣なイメージが強いよ…
23 22/01/16(日)06:06:16No.887350432
読めば読むほど傲慢さが目立って
ここがスカッとするシーンになる
24 22/01/16(日)06:10:13No.887350589
主人公と共に戦って活躍して死ぬ時も
同族を人質に取られて動けず討たれるという
最後まで格が落ちない弓彦
27 22/01/16(日)06:14:58No.887350799
黎明編は初期のせいか火の鳥の性格がちょい違うというか
後期火の鳥ならこの状況でも煽り散らかしてるだろう
29 22/01/16(日)06:19:36No.887350984
首斬られた後火を近付けない限り復活出来ないヒリ
30 22/01/16(日)06:20:18No.887351009
火の鳥読んだ感想がクソヒリ倒してぇだった
31 22/01/16(日)06:21:46No.887351080
シリーズ通して火の鳥倒したのは弓彦1人
32 22/01/16(日)06:23:57No.887351181
不老不死だけど肉体はゆっっっっっっくり老いていき
最後は精神生命体みたいになる
33 22/01/16(日)06:24:16No.887351199
主人公サイドが女の人一人残して
全滅だっけかこのエピソード
34 22/01/16(日)06:27:43No.887351345+
部族の子供を腹に宿してるから血筋は保たれた
もう一方の岩場に閉じ込められた奴等は
クマソの先祖となって中央と戦うことになる
35 22/01/16(日)06:28:58No.887351417
猿田彦は最初鼻低いから猿田の子孫じゃないのかな?
37 22/01/16(日)06:31:23No.887351550
遺伝子どうこうじゃなくて子孫があの鼻になる運命
36 22/01/16(日)06:29:42No.887351455
弓彦ってどう死んだんだっけ
39 22/01/16(日)06:32:39No.887351614
猿田彦たちと一緒に戦って全身矢で
針ネズミみたいになって戦死
38 22/01/16(日)06:31:42No.887351565
弓彦の方が有名だけど
レオナもクソヒリ討伐達成者じゃなかったか
40 22/01/16(日)06:32:41No.887351615
ヤマト編の生贄に血を舐めさせて数年
生かすからそこだけかなヒリが良い事するの
41 22/01/16(日)06:35:04No.887351748
スカッとヤマト
42 22/01/16(日)06:35:50No.887351791
未来では人間との子どもを作ったヒリ
43 22/01/16(日)06:36:32No.887351832
弓彦子孫残したらこのヒリに粘着されるだろうしな
45 22/01/16(日)06:37:17No.887351874
崖を登りきって
広い世界へ駆け出していく
希望に満ちたラストなのがいいよね…
47 22/01/16(日)06:39:42No.887351996
対クソ鳥に完勝してるのこの人くらい
血を飲んだり死にたくねえ的なことを考えると
ホホホしてくるから負ける
48 22/01/16(日)06:40:12No.887352015
マサトも人が生きるにはあまりに
長すぎる時間を過ごした結果精神的に
火の鳥に寄りになっちゃってるの好き
49 22/01/16(日)06:40:17No.887352018
不老不死の血を飲んでも
その力は取り込めないし取り込まれる
50 22/01/16(日)06:40:35No.887352031
地球の生命すべてを吸収して融合した物がヒリの正体
53 22/01/16(日)06:43:54No.887352183
精神的に勝てても本人が死んだ後
ホホホしてそうだなって悪い意味での信頼がある
54 22/01/16(日)06:44:03No.887352191
身体無くなっても精神だけで生かされるマサト
55 22/01/16(日)06:44:09No.887352199
敵側の王様が復活した火の鳥目の前にして
永遠の命などいらんから
お前は俺の偉業を語り継げって言うとこ大物感ある
56 22/01/16(日)06:47:13No.887352357
ニニギが神武天皇になる流れが良いよね
63 22/01/16(日)07:51:44No.887356813
一応因果応報で
ホホホホホしてるのに何でこうムカつくんだろうな
64 22/01/16(日)07:58:36No.887357537
コイツが割と事が起こる前から介入してくる上に
ザマァを楽しんでるからかな……
65 22/01/16(日)08:03:42No.887358047
初見はかわいそ思うじゃん?
67 22/01/16(日)08:12:35No.887358908
火の鳥をまともに仕留めたのって
シリーズでもこの人だけ?
68 22/01/16(日)08:24:19No.887360137+
火の鳥自身がやられるの織り込み済みで
煽ってる時意外はここだけなんじゃないかな
多分文明レベルが低い時代の相手だから
舐め切ってたんだろうな……
69 22/01/16(日)08:45:42No.887364351
クチイヌ殿が何度もいらねーよ!って言ってるのに
しつこく「私の血いらないの?」って聞いてくるヒリ
70 22/01/16(日)08:47:18No.887364622
つい最近けものフレンズ3のコラボで
ユニコ煽ってホホホして逃げようとしたら
叩き落とされたうえに説教されたクソヒリだ
71 22/01/16(日)08:47:18No.887364624
もっと命乞いさせるべきだった
72 22/01/16(日)08:49:24No.887365115
別の巻だかで鉄溶かしてるとこなかったっけ?
記憶違いかもしれんけど
74 22/01/16(日)08:54:45No.887366572
精神は間違いなく不滅になるし
肉体の有無なんて宇宙規模においては瑣末なこと
不老?ホホホホ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :