鳥バードは何を食べてもうまいと言う

できたてなら大体うまい
1 22/02/05(土)01:27:31No.893837278
うまいともっとうまい
2 22/02/05(土)01:28:58No.893837585
明らかに失敗してるの以外は大体うまい
4 22/02/05(土)01:31:10No.893838025
明らかに失敗しているのは
火が通ってないやつぐらいしか遭遇したことはないかな
生焼けはダメ
6 22/02/05(土)01:41:58No.893840110
海鮮をふんだんに使ってる広島風は特に美味い
7 22/02/05(土)01:46:27No.893840986
何食ってるのかわからん…
9 22/02/05(土)01:54:56No.893842724
傷んだキャベツで作っちゃった時は
さすがに駄目だった
10 22/02/05(土)01:57:02No.893843119
俺も美味いのが当たり前と思ってたから
一度まずいお好み焼き屋に当たったときは
衝撃を受けた
11 22/02/05(土)01:57:08No.893843137
屋台のやつを持ち帰ると
たまにとんでもなくまずいやつに遭遇する時がある
12 22/02/05(土)01:59:09No.893843522
ごはんもうどんもだいたいうまい
13 22/02/05(土)01:59:41No.893843636
ソース味がしてればうまいからな
14 22/02/05(土)02:02:07No.893844073
焼肉屋で不味い焼肉に当たった時は驚いた
肉を焼けば無条件に美味いものだと
16 22/02/05(土)02:03:17No.893844235
粉っぽいのはまずい
17 22/02/05(土)02:03:20No.893844255
コンビニで弁当と一緒にならんでる
お好み焼きは普通にマズかったな
18 22/02/05(土)02:05:21No.893844576
慣れ親しんだチェーン店で
不味い店があったのはびっくりした
お前ら全部作り方同じじゃないんかと
19 22/02/05(土)02:10:53No.893845502
惣菜コーナーのお好み焼きよりか
まだ冷凍食品のお好み焼きのが
別物として見れる分好き
20 22/02/05(土)02:11:50No.893845675
店で不味いチャーハン食った時は
びっくりしたな…
21 22/02/05(土)02:12:04No.893845719
ちゃんと火が通ってて
なおかつ焦げてなかったらうまい
22 22/02/05(土)02:12:36No.893845823
前にだしの素入れ忘れたときはうーn…ってなった
それでもソースビチャビチャにすりゃうまかったけど
26 22/02/05(土)02:15:17No.893846275
逆に大阪出身ななのに粉もん全般
おいしく感じない俺みたいな人間もいる
28 22/02/05(土)02:19:22No.893846925
そういや広島県民だけど
家で広島風作ろうと思ったことは無いや
大変だから
29 22/02/05(土)02:29:47No.893848392
広島県民なのに広島風…?妙だな…
30 22/02/05(土)02:35:01No.893849147
魚介入れるやつはセンスないと思ってる
豚玉が一番美味いだろ
31 22/02/05(土)02:37:52No.893849534
両方うまいと思うけど…
32 22/02/05(土)02:39:48No.893849780
おたふくソース切らして
普通の中濃ソースで食べたら凄い物足りなかった…
33 22/02/05(土)02:42:36No.893850160
イカならうまいがそれ以外はあんまりいらない…
34 22/02/05(土)02:44:25No.893850353
いけるかなと思ってキャベツの外側の方で作った時は
残念ながらクソ不味かった…
生地にプレーンのプロテイン混ぜた時も
調子に乗って入れ過ぎてクソ不味かった…
35 22/02/05(土)02:44:30No.893850366
俺が焼くと一枚デカいの焼くから
ひっくり返すのが大変になる料理
複数回にわけりゃいいんだけど面倒臭い…
37 22/02/05(土)02:45:56No.893850535
基本的に自分の手料理は何故か美味く感じる
38 22/02/05(土)02:46:03No.893850549
帰省するときは冷蔵庫を空にするために
残り物全部お好み焼きの具にしてしまうから
美味しくないものが出来やすい
39 22/02/05(土)02:48:05No.893850795
ノウハウ無しで自分で作ればクソ不味いの出来るよ
外食とか人から作って貰う分にはうn
41 22/02/05(土)02:49:18No.893850952
ソースとマヨかかってればだいたいうまい
42 22/02/05(土)02:49:52No.893851027
広島の平和記念公園の近くのうずしおがおススメ
お好み焼きの世界観変わる
43 22/02/05(土)02:49:56No.893851040
ソースかけたら大体うまい
44 22/02/05(土)02:50:25No.893851107
粉物にソースかけたらだいたいお好み焼き
45 22/02/05(土)02:51:35No.893851252
恐らく古くなってるであろうキャベツで作ると不味いよ
キャベツがくせぇ
48 22/02/05(土)02:55:17No.893851718
マヨは最初からはかけないでほしい
49 22/02/05(土)02:56:54No.893851904
山芋か何かいれてちゃんと
固まらないでゆるゆるのやつはうまくなかった
50 22/02/05(土)02:59:51No.893852262
粉とダシから作ってみたいなと思いつつ
結局ずっとお好み焼き粉に頼ってる
51 22/02/05(土)03:02:28No.893852567
粉っぽくてキャベツがなんかくせえのはさすがに不味い
52 22/02/05(土)03:03:39No.893852678
すごい酸っぱくて生臭い
オリジナルソースかけられたやつは不味かった
53 22/02/05(土)03:14:15No.893853541
まずいお好み焼きまだ食べたこと無いわ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :