教師キャラが一番好きになることってある?

1 22/03/07(月)06:16:44No.904133158
ぼく勉
ゆゆゆ
ガルパン
2 22/03/07(月)06:16:45No.904133159
僕勉のあのせんせい
3 22/03/07(月)06:16:57No.904133168
通気取りたい人向け
4 22/03/07(月)06:18:50No.904133259
いや
加齢のせいか時代の移り変わりのせいか
昔ならババアキャラ扱いされてた
歳上ポジションの地位向上は感じる
5 22/03/07(月)06:19:40No.904133295
でも大して年上じゃないよね
24歳ぐらいに逃げる
7 22/03/07(月)06:20:04No.904133315
24歳とかクソ年下やんけ…
8 22/03/07(月)06:20:47No.904133340
美少女動物園に30代っているの?
10 22/03/07(月)06:21:40No.904133376
29歳とかじゃね
アラサーとか三十路とかいじられるのが定番の
14 22/03/07(月)06:25:18No.904133534
教師じゃないけどアイマスなら31歳がいるな
まあそれ以上いってそうな自称永遠の17歳もいるけど…
17 22/03/07(月)06:26:44No.904133586
ふしぎ研究部の旭先生1番好き…
19 22/03/07(月)06:27:07No.904133613
教師キャラが若く感じるような
ママキャラも好きになってくるよね
20 22/03/07(月)06:27:09No.904133615
スポーツ万能脳筋キャラってあんまり見たこと無いかも
昔は清川さんとか居たけど今は同じくくりの中で舞台作ることが
多いからあんまり極端に身体能力差付けにくいのかな
22 22/03/07(月)06:28:09No.904133672
神のみぞ知るセカイで主人公が
「ギャルゲの教師キャラなんてクソ!」
みたいなこと言ってたな
23 22/03/07(月)06:28:51No.904133721
まぁ大抵はクソだ
26 22/03/07(月)06:29:36No.904133773
だいたいこの手の年上キャラって
老けてるわけでもないから属性マシマシのお得な存在だし
28 22/03/07(月)06:32:55No.904133961
90年代にはもう年上お姉さんキャラな
女教師とか一定の地位を得ていたような…
29 22/03/07(月)06:33:21No.904133986
ひなこのーとの先生は
若見えとかではなくリアル9歳だったな
32 22/03/07(月)06:35:20No.904134122
母親はまた別ジャンルっていうか
それこそ昔から秋子さんいるじゃん
34 22/03/07(月)06:36:14No.904134185
年上キャラの人気が出たのは良くも悪く
もジャンル人口の裾野広がって
いろんな人が入ってきたからだと思う
昔は文字通りの美少女好きしか
ほとんど居なかったというか
36 22/03/07(月)06:37:51No.904134285
でも安易に熟女のよさ分かった!って言う
違クされるし…
40 22/03/07(月)06:39:24No.904134373
おねがいティーチャー…ハッピーレッスン…
47 22/03/07(月)06:43:30No.904134615
うる星やつらのサクラ先生いいよね
48 22/03/07(月)06:43:32No.904134620
トロプリの咲ちゃん先生?
54 22/03/07(月)06:46:28No.904134791
小さい頃は先生やお姉さんキャラが好きで
成長すると同年代のキャラが好きになって
もう少し成長するとまた先生やお姉さんキャラが好きになって
最後はギャルが好きになる
57 22/03/07(月)06:49:40No.904134966
昔は姐さん的なキャラが好きだったけど
歳とったら若い子が好きになったよ
ガンダムだと昔はレズンとかが好きだったけど
今はエルとかミリアリアとかが好きだよ
58 22/03/07(月)06:49:51No.904134984
美少女コンテンツなら母親キャラを除くと
大人キャラでさえ男の影なんて無いのがほとんどだ
59 22/03/07(月)06:51:52No.904135117
むしろ今の方が過激だと思う
男キャラは存在から許されないケース結構ある
61 22/03/07(月)06:52:17No.904135155
出すなら最初から正面から出しておくってのが
無難なのは間違いないと思う
62 22/03/07(月)06:53:02No.904135208
コレクターユイは一期だといた
カレシ枠の兄ちゃんが二期になったら出てこなくなって
ユイは犬とくっついた
63 22/03/07(月)06:53:32No.904135240
亜人ちゃんは教師の画像ばっか見る
64 22/03/07(月)06:53:35No.904135245
父親枠すら存在許されないパターンもたまにある
69 22/03/07(月)06:59:34No.904135676
初期キャラの24歳キャバ嬢がBBA呼ばわりされてたが
後に32歳の教官が実装された
アリス・ギア・アイギスをよろしくなぁ!
71 22/03/07(月)06:59:49No.904135695
まいっちんぐマチコ先生
73 22/03/07(月)07:03:45No.904135976
プリコネとかもババァキャラ結構多いな
74 22/03/07(月)07:06:16No.904136161
P5の女教師は
海外でトップクラスの人気だということは知ってる
78 22/03/07(月)07:10:29No.904136478
ペルソナ5は年上ばかり好きになってしまったな
76 22/03/07(月)07:09:38No.904136405
読もう!少年のアビス!
80 22/03/07(月)07:12:15No.904136632
両親海外出張とか描写めんどい部分は
省くの昔からある話じゃないすか
81 22/03/07(月)07:12:36No.904136667
姪ものは増えたけど娘ものは増えないよね
83 22/03/07(月)07:13:25No.904136726
そのうち20代の女性キャラメインで集めた
アニメなりソシャゲなり出てもいいと思うんだけどな
86 22/03/07(月)07:14:25No.904136794
年齢どうこうの前に学生って身分設定が便利すぎてな…
87 22/03/07(月)07:15:13No.904136844
でもまあ年上ってもせいぜいアラサーで
若い子さしおいてアラフォーおばさんが
ヒロインになるのはあまり聞いたことがない
92 22/03/07(月)07:17:29No.904137032
俺ガイルの先生いいよね……
93 22/03/07(月)07:17:32No.904137036
女性向けだとリスパラが既に10年以上前からあるのにな
94 22/03/07(月)07:18:26No.904137100
年上…姉…教師…藤ねえか…
95 22/03/07(月)07:19:40No.904137201
なんつーか20以上は年増扱いしていじるみたいな空気は
ないことはなかった
97 22/03/07(月)07:20:08No.904137252
少年漫画だとどうしてもな
98 22/03/07(月)07:20:42No.904137299
実際は年齢設定よりデザインが重要だからな
99 22/03/07(月)07:20:55No.904137320
ダンベルの先生は大人気だろ
101 22/03/07(月)07:22:18No.904137434
しっかり外見上歳も取らせてる例となると
簡単に思いつかんな…
103 22/03/07(月)07:22:41No.904137473
正直若い頃は□リキャラ好きだったけど
歳とると「いやこの年齢はまずいだろ…」ってなる
なった
104 22/03/07(月)07:23:03No.904137503
ゆゆ式!
10522/03/07(月)07:23:45No.904137562
まず年増女を相応の容姿で
魅力的に描く方法が確立されてない
エ□漫画界隈だと劇画調に足突っ込むから
よりニッチになってるし
106 22/03/07(月)07:23:57No.904137581
タマ姉は今でも姉として見れるけど
新しい姉キャラは年上に見れない
ババアキャラならかつての姉キャラのような感じで見れる
まあそのババア俺より年下だったりするんだが……
107 22/03/07(月)07:24:29No.904137625
学生の頃だといけ好かない教師キャラになるけど
年とってみるとあぶなっかしい新人教師って属性になる
108 22/03/07(月)07:25:11No.904137690
こないだ初代マクロスのアニメ観てたら
主人公にオバサン呼ばわりされてたキャラが
設定上19歳でなんかすげ…ってなった
109 22/03/07(月)07:26:25No.904137796
年増は複数いると差別化が難しいんだよな…
逆説的に年増の要素が詰め込まれて濃いキャラになる
110 22/03/07(月)07:26:51No.904137833
子供がちょっと年上程度を
おばさん呼ばわりは今でも普通にあると思う
111 22/03/07(月)07:29:08No.904138041
プリキュアの母枠
112 22/03/07(月)07:30:32No.904138174
アイマスのあずささんとか
GAのフォルテさんとか
美少女系作品の年齢上限が21・22くらいだった時代
114 22/03/07(月)07:32:53No.904138379
グラブルでラブライブコラボやった時は
女性キャラしか出ないので主人公も
女性にした方がいいですよって
公式でアドバイス出してたのは
徹底してるし大変だな…ってなった
115 22/03/07(月)07:33:48No.904138455
どういうこと…?
120 22/03/07(月)07:36:02No.904138670
主人公の性別がいつでも変更できるゲームで
ラブライブコラボ中は女性主人公にして
プレイすることを公式が推奨してたってこと?
122 22/03/07(月)07:38:09No.904138881
グラブルは主人公の性別を自由に変えられるんだけど
ラブライブコラボの時だけ世界観的に
女性でやる事を推奨します変えますか?って
確認画面が出たんだ
124 22/03/07(月)07:40:23No.904139092
大体32歳くらいまでは
美少女キャラ売り出来るようになってるのに
時代の変化を感じる
125 22/03/07(月)07:41:17No.904139181
年上キャラと母親キャラは同じなようで違うんだ
126 22/03/07(月)07:42:30No.904139319
僕勉のは普通なら絶対サブキャラポジションのやつが
ヒロインルートに参戦してるのが面白かったから
持て囃された感がある
127 22/03/07(月)07:42:56No.904139376
ジョジョを見ろ!
リサリサなんて先生かと思ったら母親だったぞッ!
東方朋子もエリナばあちゃんも教師だったわ
128 22/03/07(月)07:44:46No.904139570
ガルフレは明らかに40代居る
129 22/03/07(月)07:45:42No.904139661
チャンピオンだと常に母親キャラや妙齢の女性キャラに
人気が集中するとのデータがあった
二十年前から
131 22/03/07(月)07:48:39No.904140012
それはチャンピオン読者独特なのか気になる
133 22/03/07(月)07:50:19No.904140186
あずまんがは先生陣も普通に人気あった気がする
136 22/03/07(月)07:54:01No.904140586
百合好きにも女の子が好きなのと
男が嫌いなのがいてうるさいのは後者だから…
139 22/03/07(月)07:55:52No.904140785
単純にオタクが高齢化して
許容おばさんラインが上がってる話だな?
140 22/03/07(月)07:56:28No.904140857
ライン上がってるなら今頃40代50代も
イケてなきゃおかしいから変わってないって話では
142 22/03/07(月)07:56:45No.904140891
33歳にしてようやく森田の境地に達した
149 22/03/07(月)08:03:05No.904141639
ラブライブに彼氏いる女の子とか出てきたら
ディスク割った画像とか沢山出てくるのかな
151 22/03/07(月)08:05:06No.904141909
恐らく居なかった事になるか
一方的な片想いだった事になるよ
154 22/03/07(月)08:11:45No.904142865
ゆかりせんせー
155 22/03/07(月)08:13:22No.904143081
20年以上前の家庭用とかでも
先生が当たり前の様にメインヒロイン枠にはいたしな…
157 22/03/07(月)08:26:12No.904144743
森田みたいなのが許容年齢上がったところで
なんの意味もないのに人間って不思議だよな
164 22/03/07(月)08:46:48No.904147604
Kanonで一番人気あったのも秋子さんだしな
172 22/03/07(月)09:00:21No.904149602
俺が中学の頃からミサトさん好きだったけどね
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :