ラスボス確定

1 22/03/29(火)05:52:12No.911295676
正直そうでも驚かない
イム様とかはどうするのか気になるけど
2 22/03/29(火)05:53:10No.911295700
シャンクスラスボス説もあるな
3 22/03/29(火)05:53:44No.911295724
元々最右翼だしなあ
4 22/03/29(火)05:55:48No.911295787
ラスボスにするにはブス過ぎ
5 22/03/29(火)05:57:25No.911295843
もう一人のルフィ感あって好きだけど
こいつ倒した後にラスボス出てきそうな気もする
6 22/03/29(火)05:57:39No.911295854
ジョジョの大統領みたいに痩せて登場するかも
7 22/03/29(火)06:03:15No.911296043
ラフテルいく前の最後のラスボスはこいつだろうね
9 22/03/29(火)06:15:58No.911296553
光と闇じゃなくて太陽と闇だったのはそういうことだったのか
10 22/03/29(火)06:31:09No.911297249
シャンクスがひいきする二人
11 22/03/29(火)06:38:10No.911297557
ヤミヤミも歴史の中に何かあったっぽいし
散々伏線張ってきたこいつがラスボスなら納得できる
13 22/03/29(火)06:42:34No.911297773
ヒトヒトで覚醒すれば見た目とかどうにかなりそうだろ
14 22/03/29(火)06:43:56No.911297843
巨大化したマムとか人獣形態のカイドウみたいな変身はありそう
15 22/03/29(火)06:45:31No.911297921
あの世界って黒ひげ以上の悪役がいそうなのが
展開的に普通に気になる
黒ひげはまぁ夢を追ってるだけだし
16 22/03/29(火)06:50:13No.911298208
別に善悪の話ではないから悪役ってのもちょっと違うと思う
シャンクスは裏が無ければ越えるべき壁的な感じだし
対立軸としては黒ひげが妥当というか
19 22/03/29(火)06:56:46No.911298588
描写が少ないから真っ当に勝ち上がってきたって
脳内補完が働いてどっかの同じ敵に何回負けても
復活しまくるタフなゾオン系より応援したい
20 22/03/29(火)07:00:52No.911298830
悪役じゃないよね
別ルートのルフィというか
ルフィが別ルートのこいつというか
21 22/03/29(火)07:07:23No.911299215
ラスボスはイム様じゃないの
22 22/03/29(火)07:08:44No.911299314
黒ひげは対になる存在であって
世界の解放とはあんま関わりないからなぁ
そっちはイム様かシャンクスが担当しそうな感じもある
23 22/03/29(火)07:27:04No.911300730
グラグラ今どう描写するんだろうな
25 22/03/29(火)07:31:09No.911301123
ルフィが「まずい」言うのが違和感ある
26 22/03/29(火)07:33:00No.911301296
チェリーパイとジュースが
そこまで旨い不味い分かれるってすごい
27 22/03/29(火)07:47:09No.911302844
ヒトヒトの実モデル闇の悪魔とかなんでしょう…
29 22/03/29(火)07:48:59No.911303055
最新の懸賞金つきで出てきたときは結構風格あった
30 22/03/29(火)07:50:43No.911303260
なぁ
黒ひげの抜けてる歯が変わってるけどこれもしかして
伏線か?
31 22/03/29(火)07:50:48No.911303273
黒ひげラスボスはまあ納得なんだけど
そうすると赤いあいつはどうするんだろう…
ルフィは倒す気満々だけど
33 22/03/29(火)07:53:45No.911303651+
それよく言われるけど
指3本しかカウントしてないし倒す気ないと思う
多分戦うだろうけど
35 22/03/29(火)08:00:21No.911304477
正直カイドウぶっ倒せれば
大将レベルの敵なんかどうとでもならない?
37 22/03/29(火)08:12:23No.911306578
シャンクスと戦うにしても人助けとか
大義名分無しで戦えるの?
38 22/03/29(火)08:13:30No.911306753
俺達を越えるのか!って言ってたし
腕試しみたいな感じで…
40 22/03/29(火)08:24:31No.911308610
後ティーチも過去何かあったっぽいし
そこも世界の謎に関わるのかな
41 22/03/29(火)08:29:03No.911309335
スレ画の味覚の違いってあるけど
味覚ってそいつが何を食べて育ってきたかによって
左右されるし年齢によって何が美味しく感じるかも変わってくるから
ルフィはまだ味覚が子供だと受け取った
43 22/03/29(火)08:34:26No.911310196
ルフィの能力がここまで強いって思うと
メタとコンボで戦う黒ひげを応援したくはなってる
47 22/03/29(火)08:39:40No.911311046
どうせ黒ひげも
ゼハハハ知ってるかヤミヤミの実の真の名は!とか言い出すよ
49 22/03/29(火)08:41:21No.911311306
現状能力ありルフィが強すぎるから
能力抜かれるとかはありそう
50 22/03/29(火)08:42:43No.911311540
スレ画はなんか...ルフィ相手でも
気持ちよく倒されてくれなさそうだから嫌だ
52 22/03/29(火)08:53:02No.911313268
元ネタの格で言えば黒ひげトップなのは間違いないし
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年03月31日 10:23:45