【アークナイツ】おすすめ星4オペレーターその1

アークナイツを始めたばかりの人に無課金でも入手し易い
星4でもおすすめのオペーレーターを三段階に分けて紹介します
今回は【昇進2にしてもいいキャラ】を紹介します
【昇進2にしてもいいキャラ】

クオーラは公開求人(近距離/防御)で募集すると稀に来ます
HPと防御のバランスが良くスキルのブロック数+1が役に立つ場面があります
ブロック数3以上ないとブロックできないな敵と
ブロック数を-1してくる敵のコンボを
クオーラのスキルであれば問題なく受けれます
昇進が楽なので星5の重装を育成するならクオーラでいいと思います

グムは公開求人(近距離/防御/治療)で募集すると稀に来ます
120円の初心者応援パックを購入すれば確定入手できます
回復盾は数が少ないのでサリアを入手するまでは
ずっとお世話になるキャラです
サリアを入手していても回復盾が二枚必要になる場面もあるので
昇進2までそだてても腐ることがないと思います

シラユキは公開求人 (遠距離/範囲攻撃/減速)で募集すると稀に来ます
低レア攻略の要のキャラ
通常時は物理攻撃でスキル使用時は術攻撃になります
減速効果も持っていて
範囲狙撃の役割と範囲魔法の役割を担いつつ
おまけに敵を減速させるので
こいつ一人居れば十分な場面が多いです
どうしても必要になったら
星3のラヴァとかカタパルトを育てるといいかも

テンニンカ 公開求人 (COST回復/治療)で募集すると高確率で来ます
最強のコスト回復
こいつだけは迷わず育てて良い
なんならスキルも特化3にしても良い

グラベル 公開求人(高速再配置)で募集すると高確率で来ます
敵の攻撃を受けたり 差し込みしたり 敵を引っ張ってきたり
コストの低さと再配置のまでの時間の短さで色んな場面で活躍できます
これだけは昇進2の優先度は低めですが
星5星6のキャラでは担えない役割があるので
余裕ができてからでも良いと思います
【足らない職の穴埋めキャラ】
https://www.mangajunky.net/blog-entry-30228.html
【必要になったら育てるキャラ】
https://www.mangajunky.net/blog-entry-30232.html
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :