三代目火影の全盛期が見たい…

1 21/06/12(土)19:54:37No.812477810
歴代火影最強だからな…
2 21/06/12(土)19:58:22No.812479209
血継系を除く全ての術が使えるが本人は超物理攻撃型
3 21/06/12(土)19:59:33No.812479623
五行相克でなくわざわざ同属性で相殺するあたり
すべてを力でねじ伏せてきたのだと思う
4 21/06/12(土)20:00:52No.812480111
政治面は若い頃から駄目だったんだろうか
5 21/06/12(土)20:02:37No.812480803
衰えで本領発揮できないから許されてるけど
屍鬼封尽の封印対象を影分身で増やしたのは
バグ技だと思う
6 21/06/12(土)20:04:40No.812481624
歴代最強が柱間たちを知る世代からも言われてれば
全盛期のヤバさが跳ね上がる爺
7 21/06/12(土)20:15:26No.812486160
かなりパワー押さえられてるとは言え
木遁ごりごり砕くな
8 21/06/12(土)20:17:29No.812487061
ジジイだけジジイで召喚されて
かわいそうと思ったけど他も死んだときの姿であって
早死と柱間なだけなんだよな
10 21/06/12(土)20:20:54No.812488641
過去編スピンオフしてもいいのよ
11 21/06/12(土)20:27:19No.812491510
術も使えるガイ先生みたいな感じだったのかな
12 21/06/12(土)20:28:45No.812492164
なにそれ怖い
13 21/06/12(土)20:30:33No.812492993
サルが歴代最強火影になると
世界観というか設定がおかしくならない?
14 21/06/12(土)20:31:22No.812493377
初期に言われた歴代最強は無理だけど
初期から読んでた身としては全くの嘘じゃなくて
初代と二代目の間くらいの強さはあると嬉しい
16 21/06/12(土)20:32:33No.812493913
口寄せで来る猿も相当強いわけよね
17 21/06/12(土)20:32:54No.812494072
神話のスケールの凄さとかまともじゃない分類での
強さとは別に人として最強って解釈になった
18 21/06/12(土)20:33:32No.812494357
これ相手に自分の方がって思える
ダンゾウはある意味すごいな
19 21/06/12(土)20:34:25No.812494758
超物理型のくせプロフェッサーが
二つ名なくらい術も得意なのズルくない?
20 21/06/12(土)20:36:32No.812495763
もしかしたら全盛期の実力全てを発揮したら
初代よりも強いっていう可能性だけは残ってるか
21 21/06/12(土)20:37:12No.812496087
五遁使いこなせるのは
控えめに言ってプロフェッサー
22 21/06/12(土)20:37:36No.812496264
全部の術使えるなら影分身+飛雷神+屍鬼封尽とかいう
クソコンボもできるんだよな…
23 21/06/12(土)20:37:55No.812496404
戦闘シーンがめちゃかっこいいよねこのジジイ
24 21/06/12(土)20:38:24No.812496622
殺し合いで勝てない相手でも
ルール有りの戦いならほとんど勝てそう
25 21/06/12(土)20:38:47No.812496800
ジジイが子供の頃から火影になるまでの話が見たい
26 21/06/12(土)20:39:21No.812497060
血継限界以外の術なら
全て使えるとかいうアホみたいな設定
29 21/06/12(土)20:40:32No.812497667
猿猴王猿魔ってネーミング好き
30 21/06/12(土)20:40:39No.812497716
加齢でそこまで実力の落ち込み方
すごかったんだってなる
31 21/06/12(土)20:41:15No.812498008
全身柱間細胞とその弟が
老い遅すぎるしあいつら人間じゃねえ
33 21/06/12(土)20:42:47No.812498689
属性ぶつけて無効にしつつ
物理で殴るって敵からすると止めろや!ってなるよな…
34 21/06/12(土)20:43:43No.812499159
しかも有利属性じゃなくて
同じ属性の術で上を行かれるぞ!
心折れるわ
39 21/06/12(土)20:45:33No.812499996
八門遁甲の火影並パワーってサル基準なのかな
40 21/06/12(土)20:46:05No.812500243
分身して各遁使ってなかったかこのジジイ
41 21/06/12(土)20:48:22No.812501278
五行全部いける
42 21/06/12(土)20:48:49No.812501466
若返ってチャクラ足りてる時なら
歴代最強もデタラメではないんだろうな
43 21/06/12(土)20:49:22No.812501740
柱間に勝てるなら
三代目みたいなタイプじゃ無いと無理だと思う
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :