ギャンブルって楽しいよね
1 21/06/23(水)09:51:09No.816111560
ルーレットに関しては
100円づつ賭けるって前提が悪過ぎない?
2 21/06/23(水)09:52:07No.816111750
技術介入の余地ゼロなら正しいけどね
3 21/06/23(水)09:53:11No.816111960
5万賭けたら2人に1人が10万持ち帰るよね
4 21/06/23(水)09:56:55No.816112584
儲かるって考えないほうがいいのはわかる
趣味と言うか娯楽よな
5 21/06/23(水)10:03:52No.816113625
まあでも長期的に賭け事やれば似たようなもんよ
7 21/06/23(水)10:07:32No.816114192
まあギャンブルは胴元が
絶対儲かるように出来てるからね…
1回勝負とかだと勝ち逃げ出来るけど
ずっとやり続けたら負けていく
11 21/06/23(水)10:15:34No.816115412
自分は4万人に1人だと思うなら
やった方がお得ってことじゃん!
14 21/06/23(水)10:19:31No.816115993
主催者の収益を0からマイナスになるまで
搾り取ろうとする顧客はマナー悪いような気がしてきた
15 21/06/23(水)10:21:32No.816116288
でも何の努力もせずに3億円手にして
働かずに遊んで暮らすって魅力はどうしても強い
労働が嫌になるほど強くなる
16 21/06/23(水)10:21:34No.816116296
モンテカルロ法とかある程度勝ちやすい戦術とかはあるけど
続けたらいつかは破綻するんだよな
引き際も大事だよね
18 21/06/23(水)10:22:36No.816116468
6億円当たる!!って言われても
そんなに要らねえから1億円ぐらいで
当選確率上げてくれって思う
19 21/06/23(水)10:30:07No.816117636
+収支になったら撤退すべき
欲をかいたら9割負ける
21 21/06/23(水)10:36:08No.816118621
1円でも浮いたら撤退なんて判断するくらいなら
最初からやらねえ方がいいんだもん…
24 21/06/23(水)10:40:15No.816119315
時給1000円は行かないと納得いかん
26 21/06/23(水)10:41:52No.816119586
ゲーム内課金の方が糞だよ
27 21/06/23(水)10:42:32No.816119683
ギャンブルは返ってくる可能性あるけど
ガチャはゼロだからな
28 21/06/23(水)10:42:38No.816119695
胴元と勝負するタイプだと儲けだすの難しいけど
場代だけ支払ってプレーヤー同士が勝負するタイプで
なおかつプレーヤースキル次第で勝てる
ギャンブルなら可能性はある
ポーカーとか麻雀とか
30 21/06/23(水)10:47:20No.816120396
ルーレットの計算って
0や00にいくケースを含んだうえでの値なんだろうか?
31 21/06/23(水)10:49:40No.816120780
スレ画の94.7%が36/38だぞ
32 21/06/23(水)10:50:40No.816120951
それでも人は夢を追わずにはいられない
34 21/06/23(水)10:52:19No.816121218
遊ぶ場所を提供してくれる胴元が勝つのは当然じゃん
35 21/06/23(水)10:53:32No.816121417
大概ギャンブルにおける技術介入って
損を減らすことよね
ギャンブルやってるくせに堅実さが要求されるんだ
37 21/06/23(水)10:55:14No.816121720
でもリソース管理ってコスト減らして
リターンを増やすものである
39 21/06/23(水)10:55:56No.816121837
負けの焦燥感から
どうにかトントンに戻ったら俺はチキって逃げるね
41 21/06/23(水)10:57:12No.816122021
排出確率N%のガチャを
(1/N)回引いて1回以上出る確率はだいたい68%
0.1%を1000回回してもだいたい68%
44 21/06/23(水)11:00:35No.816122559
4万人のうちの一人になればいいんだろう?
52 21/06/23(水)11:09:05No.816123808
ビデオポーカーなら勝ちやすい賭け方があるから
トントン~微勝ちくらいにしやすい
地味だけど
53 21/06/23(水)11:11:36No.816124179
運に任せたらそりゃ儲からんわ
であるんですよ…必勝法が
今回は特別に有料会員の方だけにお教えします
56 21/06/23(水)11:17:53No.816125176
ギャンブルは技術介入で勝率上がるけど
カジノとかイカサマしなくても出禁にされたりするな
57 21/06/23(水)11:20:46No.816125623
ルーレットは負けたら倍額を賭けていくことで
いつか必ず勝つことができる
俺はこの方法で賭け金をゼロにしました
59 21/06/23(水)11:22:06No.816125838
ギャンブル長くやる人は
スレ画とかこのスレで書かれてるようなことは
飽きるほど聞いた上で(でもまあ俺は勝つが…)って
思ってる感じなんだろうな
61 21/06/23(水)11:23:33No.816126081+
どっちかというと回収率9割で一時間暇潰せるなら
千円突っ込めば平均すれば百円で暇潰せて
コスパがいいみたいな認識だな
60 21/06/23(水)11:22:57No.816125979
短期的には勝ったりするけど
全体で見ると負けてるなぁ
62 21/06/23(水)11:23:39No.816126091
ドラクエのカジノで何回もセーブ&ロードしたから
容易に想像つくよ
63 21/06/23(水)11:23:43No.816126107
胴元が勝てるようになってるから
養分になるのは確定事項
65 21/06/23(水)11:25:15No.816126352
月に5000円~1万ぐらい馬券買ってるけど
回収率8割ぐらいだから
1500円の趣味ならまあ楽しい方だろと思ってる
69 21/06/23(水)11:27:04No.816126655
宝くじは時間的コストが0に近いのに対して
他のギャンブルは試行回数分目減りしながら
総計で何十何百時間とられるから
比べらんないとおもうの
71 21/06/23(水)11:29:30No.816127070
カジノはディーラーの学校もあるぐらいだし
多少は操作できて当たり前なんだろうなとは思う
74 21/06/23(水)11:31:07No.816127331
0円になるまで最小でも
100回ルーレット回さなきゃいけないとか
クソ過ぎる
79 21/06/23(水)11:37:13No.816128358
賭け事は全て趣味に留めないとダメだよ
賭け事で負けないのは初めから
大量に資金を持ってる金持ちだけだよ
80 21/06/23(水)11:37:58No.816128471
負けても掛け金を倍にして
また掛ければ絶対儲かるんじゃ?
82 21/06/23(水)11:39:24No.816128722
ハイレートのものが効率がいいってことは
資金力のあるお金持ちであるほど
有利になるってことじゃん!
83 21/06/23(水)11:40:32No.816128903
そしてそんな人は投資やら株やった方が確実に稼げる
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年07月26日 21:36:24