最近はこのレベルのキャラゲー無くなったよな

1 22/05/15(日)06:48:02No.927691203
いやそこそこあることない?
2 22/05/15(日)06:50:58No.927691412
家庭用のキャラゲー自体もう凄い敷居高いからな
低予算のキャラゲーはソシャゲに行ったけど
売り逃げ出来ないからある程度は
継続運営するつもりでやってるし
稀にカイジみたいなのが出るが
3 22/05/15(日)06:51:11No.927691425
クソゲーな上に推しキャラが操作出来ないは中々無い
5 22/05/15(日)06:52:29No.927691525
見た目は整ってるけど
これ操作部分スッカスカだな…ならたまにある
7 22/05/15(日)06:56:13No.927691797
去年もSwitchで結構ひどいの出てるよ
8 22/05/15(日)06:57:01No.927691863
まあフルプライスとかでは出なくなったのはそう
9 22/05/15(日)07:01:24No.927692193
ソシャゲだとめっちゃある
家庭用だと最低限遊べるのが多い
13 22/05/15(日)07:15:15No.927693093
肝心のでんじゃらすじーさんゲーは
どれもそれなりに遊べる出来なのはズルい
14 22/05/15(日)07:18:46No.927693329
幼児誌の裏面に広告出してる
お花屋さんとかパン屋さんのゲームは
絶対フルプライス並のボリュームはないんだろうなって思う
15 22/05/15(日)07:19:36 No.927693392
モルカーのゲームがこんな感じの評価されてた
16 22/05/15(日)07:26:34No.927693902
コンボイの謎でも?
17 22/05/15(日)07:28:48No.927694057
バンナムとジャンプがズブズブな関係なの
どうにかならないかな…
18 22/05/15(日)07:30:52No.927694236
知名度あるガワをかぶせただけの
クローンゲーが蔓延ってる今がピークでは
21 22/05/15(日)07:34:40No.927694591
バンナムはガンダムゲー以外は
そこまで酷いゲームは減った感じ
22 22/05/15(日)07:35:18No.927694672
ジョジョASBボロクソに叩かれてたけど
キャラ動かすのは本当に楽しかったしリマスターも買う
24 22/05/15(日)07:38:28No.927694992
あれ未だに擦られてるから不憫
25 22/05/15(日)07:40:20No.927695184
ジャンプフォースもクソだったらしいけど
そもそも買ってる奴がほぼいなかった
26 22/05/15(日)07:41:25No.927695301
ASBが叩かれてたのは
クオリティーの問題ではないからな…
27 22/05/15(日)07:42:15No.927695394
偏見だけどバンナムゲーは
可もなく不可もなくってのが
大半で極端に駄目なのはそんなにないイメージ
30 22/05/15(日)07:43:28No.927695521
つまらないわけじゃないんだけど
キャラゲーでドンジャラ見なくなった
33 22/05/15(日)07:46:33No.927695876
キャラゲーのレベルが全て
ドラゴンボールファイターズくらいにならねぇかな
34 22/05/15(日)07:46:47No.927695909
RPGは結構好き
らんまのとか
35 22/05/15(日)07:47:13No.927695954
困ったらパズル!
困ったらブロックボール!
困ったらベルトスクロール!
36 22/05/15(日)07:47:19No.927695973
ASBはジョジョがめちゃくちゃ盛り上がって頃だったのと
制作陣がビッグマウスだったからってのが大きい
37 22/05/15(日)07:48:45No.927696150
他社ゲーこき下ろして殺すまで言ったから自業自得
38 22/05/15(日)07:49:43No.927696248
ASBのファミ通殿堂入りは結局なんだったんだろう
40 22/05/15(日)07:50:50No.927696385
そりゃマネーよ
43 22/05/15(日)07:53:06No.927696655
携帯機が死んだから乱造できる時代は終わったな
44 22/05/15(日)07:54:57No.927696906
ABSは無料で遊べちまうんだとファミ通満点が無ければ
バカクソゲーくらいの評価で終わったと思う
46 22/05/15(日)07:55:18No.927696960
対戦ゲームとしてはバランス滅茶苦茶でも
動かすだけでストレス溜まるレベルじゃなければOK
48 22/05/15(日)07:58:30No.927697308
ASBは発売前に宣伝動画見てると購入してプレイしたとき
ここわざと黙ってやがったなァァァァってのが
明らかすぎて悪意を受信しまくる
エスパーだらけになってしまったのがだめだった
49 22/05/15(日)07:59:58No.927697480
PSPでパトレイバーの
しかもミニパトのゲームがあったけど
世間的にはクソゲーだったと思う
51 22/05/15(日)08:01:50No.927697690
いいよね対戦でひたすらバックジャンプして
モンキーモンキー叫び続けるディオ大増殖
54 22/05/15(日)08:03:30No.927697885
スレ画派だったけど酷いの続いて
ユーザー舐めんなよって思うようになってしまった
59 22/05/15(日)08:09:02No.927698513
単純に予算の限界だろうなってゲームと
そもそもコンセプトの時点で詰んでるなってゲームがある
63 22/05/15(日)08:12:24No.927698935
DSのころは開発の敷居低かったのか
キャラクソゲー多かったけど今はそんな無いね
74 22/05/15(日)08:19:04No.927699750
そもそもマンガやアニメのゲーム化みたいなの自体
ほぼ見ない気がする
ジャンプのヒット作くらいじゃない?
75 22/05/15(日)08:20:01No.927699874
今は原作モノのゲームはアニメ化ついでに
ソシャゲで小遣い稼ぎのイメージ
77 22/05/15(日)08:20:48No.927700008
既存ゲームとのコラボはよくあるじゃん
開発側のリスクと負担減らしつつ
スレ画みたいな需要満たせるからこれが最適解何じゃない?
79 22/05/15(日)08:21:59No.927700162
異世界かるてっとのアクションゲームとかあるけど
かなり安っぽそうな感じするな
値段も安いからいいんだけど
81 22/05/15(日)08:29:03No.927701160
深夜アニメの家庭用ゲーム化は
時々とんでもない愛のこもったのが出るから侮れない
82 22/05/15(日)08:30:10No.927701343
俺の好きなアニメのゲームはゲームとしては
30点だけどキャラゲーとしては150点だった
83 22/05/15(日)08:30:54No.927701507
ちょっと違うけど今だと俺の大好きなアニメの
明らかにダメそうなソシャゲ出るからやろうかなーって迷ってる
8722/05/15(日)08:35:14 No.927702349
ちゃんと面白かった鬼滅ゲーが
全然話題にならない辺りASBのリマスターが正解なんだな
90 22/05/15(日)08:37:32No.927702886
出す時期が早すぎたせいで使えるキャラが少なすぎる
91 22/05/15(日)08:37:43No.927702945
>ちゃんと面白かった鬼滅ゲー
そうかあ?
89 22/05/15(日)08:37:08No.927702787
キッズ向けは携帯機メインだから
そこまでクソにはなりにくかった印象
92 22/05/15(日)08:38:10No.927703061
鬼滅ゲーは原作基準なら良かったんだが
アニメ基準で作るから…
JUSの系譜が求められてる気がする
93 22/05/15(日)08:38:11No.927703065
これ見るとワンパンマン思い出す
95 22/05/15(日)08:38:23No.927703112
鬼滅は苦し紛れに
学園キャラ入れてたのがしんどかった
99 22/05/15(日)08:39:19No.927703346
キャラゲーとしては使えるキャラ少ないのは痛手だな
100 22/05/15(日)08:39:59No.927703531
鬼滅は範囲外のキャラ出すと
アニメのネタバレになるから仕方なかったんだ…
107 22/05/15(日)08:45:56No.927704926
こういうファンがいるから
よくならないんだという意見もあって難しいなと思った
110 22/05/15(日)08:48:29No.927705503
五等分の花嫁で思い出したけど
10年ぐらい前に携帯ゲーム機で
容量の関係なのか搾取の関係なのか
ゲームをキャラごとに分割して販売する流れあったよね
112 22/05/15(日)08:48:52No.927705598
ポケモンか
115 22/05/15(日)08:51:40No.927706318
ああいうの値段も相応なら悪くない
アイデアだったと思うんだけどな
例えば全員分集めても
フルプライス帯の1.3倍くらいで収まるとか
だって好みじゃないキャラのルートって
攻略せん人も多いだろうしそもそも
117 22/05/15(日)08:55:50No.927707387
アニメ原作とかのソシャゲって時点で地雷臭する
118 22/05/15(日)08:57:23No.927707703+
今だと逆に買いきりの出した方が
マシなんじゃないかって気がする
開発側の事情とか知る由もないけど
個人的にサウスパークのゲームはすごく良かった
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :