物語中盤でパーティが離散したのちに再集結する展開がすき

1 21/10/02(土)04:08:13No.851863955
これやると誰かしらが空気になるんだよな
しかも何故か高確率で主人公が
3 21/10/02(土)04:11:47No.851864214
主人公がいない間のサブが活躍する話って印象だな
主人公が最終決戦でキメてくれる
4 21/10/02(土)04:32:45No.851865570
一方その頃描写好き
6 21/10/02(土)05:17:32No.851868168
あんなモブ顔のオッサン達と
最後までつるむとか誰も思わないよ…
7 21/10/02(土)05:19:41No.851868262
原住民みたいな格好で帰って来る
ギャグキャラみたいなヤツ好き
10 21/10/02(土)05:26:29No.851868580
ハガレンは脇役濃いけど主役もしっかり主役として
唯一無二の活躍できるポイントが良くできてると思う
大体の漫画ってどっちかに配分偏りすぎるし
11 21/10/02(土)05:28:41No.851868705
オレ離散パート嫌い
だれる
18 21/10/02(土)05:33:25No.851868944
ニーサンは発想が恐ろしく柔軟というか
機転の利き方が半端なくて
この辺りは東の賢者の息子だけあると思う
20 21/10/02(土)05:36:26No.851869109
ハガレンは何というか
卒なくまとまりすぎてる作品だと思う
良くも悪くも無駄がない
24 21/10/02(土)05:41:51No.851869423
お手本みたいな伏線回収
大体の出てきたキャラに見せ場あり
文句の付けようのないハッピーエンド
全部揃ってる上に破綻ねえからな
27 21/10/02(土)05:46:29No.851869727
リアルタイムだと結構キツい
2821/10/02(土)05:46:29No.851869728
終盤でばらけて敵幹部と
それぞれタイマンになるのも好き
29 21/10/02(土)05:50:28No.851869972
わたしFF6すき!
30 21/10/02(土)05:53:31No.851870132
ゲームだと気にならないけど
漫画だとよっぽど上手くやらないとダレるところだと思う
それこそハガレンはかなり上手く収めてたと思うよ
31 21/10/02(土)06:08:55No.851871040
パーティ内でニーサンだけが
気配探知できないせいで話に置いてかれるとこ好き
32 21/10/02(土)06:09:42No.851871079
最近になって読み返したけど
全編通してたるみも無いし
みんな活躍するしすげぇ漫画だなって
33 21/10/02(土)06:10:08No.851871105
それぞれ別の所で動いていた話が
最後に収束して…みたいなのが大好き
36 21/10/02(土)06:13:57No.851871330
このあたりの展開ものによっては
ダレてんな…ってなる
38 21/10/02(土)06:15:52No.851871424
ライブアライブも好きよ
あれは仲間側に中心人物いなかったり
見ず知らずの人らが無理やりかき集められた感じだけど
46 21/10/02(土)06:50:05No.851873600
インペルダウン脱獄パーティすき
48 21/10/02(土)06:57:05No.851874124
主人公サイドがパワーアップして
再結集するのいいよね…
49 21/10/02(土)07:05:39No.851874805
アーク2いいよね
50 21/10/02(土)07:06:30No.851874879
ナデシコとSIRIOBAKO好き
52 21/10/02(土)07:10:45No.851875249
パーティー離散したと思ったら
元敵のやつと一時的に
パーティー組むのとかも好き!
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年11月11日 08:39:40