銃の射程ってそういうもんなの……?

1 21/11/10(水)13:59:25No.865200391
致命傷を与えられる距離が有効射程距離だっけ
よくわかりません
2 21/11/10(水)14:02:38No.865201002
マンガだから
3 21/11/10(水)14:05:45No.865201606
もっと昔のライフリングを彫ってないような時代の
ピストルだと有効射程はかなり短かったと聞く
4 21/11/10(水)14:08:30No.865202108
賞味期限みたいなもの
超えたからと言って即座に殺傷力を失う訳ではない
たしか一般的に狙って
当てられる距離だった気がしない訳でもない
5 21/11/10(水)14:10:09No.865202460
鉄球基準でジャイロが言ってる射程距離だから
一般的な射程距離ではないんだよ
7 21/11/10(水)14:11:22No.865202691
銃の精度低そうだし弾道ブレブレで当たらないか
殺傷力が相当落ちるとかなのかな
8 21/11/10(水)14:14:04No.865203238
この対決だと早撃ち勝負だから
早撃ちで命中が見込める
限界の射程ってことなんだろうと解釈してる
まあそれだと銃のスペックあんま関係なさそうだけど…
9 21/11/10(水)14:15:17No.865203479+
作中での言葉の使い方は射程距離より
遠いから脳が破壊されず死ななかった
射程距離だったら死んでいたで明確じゃないか?
10 21/11/10(水)14:17:45No.865203982
人間の頭蓋骨は実際マジで固いので
弾丸の威力が減衰してれば止まることはあると言えばある
11 21/11/10(水)14:18:37No.865204168
この前でリンゴォ自身が
5歩だと当たるけどまだ威力弱いって言ってるし…
13 21/11/10(水)14:20:16No.865204523
ジャイロ自身かなり特殊な生い立ちだし
銃殺も検討して色んな有名な銃の殺せる距離を
実験して確かめたりしてるかも
14 21/11/10(水)14:22:19No.865204964
ジョニィの銃耐性すごいかなら
15 21/11/10(水)14:23:06No.865205115
射程距離から僅かでも離れればスゴ味で即死は防げる
16 21/11/10(水)14:23:25No.865205187
しかし頭蓋骨に穴が開くほどの打撃を食らったら
普通に致命傷では
17 21/11/10(水)14:24:00No.865205319
SBRは肉スプレーっていうチートアイテムも有るしね
18 21/11/10(水)14:24:39No.865205446
ゾンビ馬の糸と肉スプレーさえあれば
だいたいの損傷は治るし…
20 21/11/10(水)14:25:34No.865205638
回復魔法に近いものがあるから
生きていれば治せるということ…
21 21/11/10(水)14:25:40No.865205661
サーレー戦の銃弾に当てれば固定無視して
1発ぶん押し込めるもアリなのかってなった
22 21/11/10(水)14:30:02No.865206649
よく考えると頭蓋骨で止まったけど
肉で埋めたから完治っていろいろおかしいな
26 21/11/10(水)14:37:58No.865208344
ジョニィの頭蓋骨は硬いからな…
28 21/11/10(水)14:47:54No.865210451
ジョニィは額のところにちょうど蹄鉄つけてたから
アレが多少はガードしてくれたんだろう
29 21/11/10(水)14:48:41No.865210614
SBRは射程距離なんかよりも
サンドマンについて納得のいく説明をしろ
31 21/11/10(水)14:52:14No.865211349
時代考えろよ…WW1前だぞこの時代
33 21/11/10(水)14:57:22No.865212386
ライフリングされてないってことは
射程も短いし貫通もしないってことだろ?
34 21/11/10(水)15:00:53No.865213110
この時代はもうある
35 21/11/10(水)15:02:06No.865213346
ロボットアニメとかで銃撃戦やると
画面外で絶対すごい被害出てるよね
人を殺さないとか言ってるやつが放った弾丸で人死んでるよね
36 21/11/10(水)15:03:57No.865213711
とにかく精度はクソだと思うこの時代のリボルバーとか
40 21/11/10(水)15:10:08No.865215010+
1890年だからライフリングも金属薬莢もあるし
全自動式機関銃も登場した時代だ
41 21/11/10(水)15:10:34No.865215092
死んでなきゃノーダメージだよ
42 21/11/10(水)15:11:13No.865215222
ジャイロは医者と処刑人やってるから
たぶん死ぬか死なないかわかるんだろう
43 21/11/10(水)15:11:32No.865215277
脳が破壊されてないだけで
脳にダメージ自体はめちゃくちゃ行ってるとは思う
44 21/11/10(水)15:11:58No.865215366
頭蓋骨の対弾強度知ってるの怖い…
46 21/11/10(水)15:12:47No.865215530
7部は銃いっぱい出てくるよね
49 21/11/10(水)15:13:33No.865215689
1890年とか普通にSAAある時代だから
精度は現代と比較してもさほど変わらないと思う
52 21/11/10(水)15:14:54No.865215973
納得は全てに優先するから…
53 21/11/10(水)15:15:10No.865216021
いずれ減速して停止するというのはそうなんだから
ギリギリ頭蓋骨で止まる距離というのも
存在するにはするんじゃないか
54 21/11/10(水)15:15:10No.865216022
アヴドゥルを見ろ!弾丸が
額に直撃してもピンピンしてるぞ!!!
56 21/11/10(水)15:16:17No.865216236
でもここで死んでたら困るよ
60 21/11/10(水)15:17:23No.865216472
ジョジョなら頭蓋骨にヒビが入るくらい余裕
61 21/11/10(水)15:18:18No.865216666
ジョジョのキャラはタフだからな
62 21/11/10(水)15:18:25No.865216689
これは単にそういう距離として
射程って言葉を使ってるだけだから
特に不思議はないような
63 21/11/10(水)15:19:12No.865216845
ヘルメット越しにヘッドショット貰ったけど
メット内で弾が回転して無事だったやつあったな
代わりに頭の表面を一周分怪我したけど
67 21/11/10(水)15:22:43No.865217507
ジョニィ自身がまずああしないと
死なないレベルでヤバいから…
74 21/11/10(水)15:25:50No.865218211
ナポレオン時代の銃とか
有効射程距離10mとかだったような
その後南北朝戦争のマシンガンで
同じような戦い方したら双方死者出すぎて引いたとか
75 21/11/10(水)15:26:41No.865218395
距離が遠いから頭蓋骨を貫通しなかったとかは
有り得るけど狙ってできるかと言えば普通は無理
76 21/11/10(水)15:28:27No.865218762
兄貴に撃たれたミスタとか
あれミスタじゃなかったら死んでるだろ
79 21/11/10(水)15:33:27No.865219807
ジャイロは医者でもあるからこういう分析は説得力ある
何よりスゴ味がある
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年12月22日 07:53:25
月間に入ってじっくり描けたのもあるだろうけど
8部も悪くはないけどどうしてこうなった