この殺人が趣味の豚野郎の死後結構楽しそうでムカつく

1 21/11/29(月)22:07:34No.871626048
君なんか生前と顔違くない?
3 21/11/29(月)22:08:30No.871626453
でも本人一番望んでる安心が存在しない生活だよ
5 21/11/29(月)22:09:08No.871626715
モーツァルトも聴けないんだぞ
6 21/11/29(月)22:09:35No.871626867
生前の吉良からしたら地獄だろうけど
死んで性格も変わってるから割と楽しく生活…死活?
してるように見えるんだよな
7 21/11/29(月)22:11:12No.871627484
これ吉良なの!?
8 21/11/29(月)22:12:45No.871628092
読もう!死刑執行中脱獄進行中収録"デッドマンズQ"!
9 21/11/29(月)22:16:23No.871629481
安心なんてひとかけらもない生活だぞ
くそ尼に処分されそうになるし
うっかり人とぶつかると駄目になるし
10 21/11/29(月)22:17:16No.871629813
デッドマンズQってあれの2本しかない?
11 21/11/29(月)22:18:30No.871630330+
読み切りがもう露伴ちゃんしか書いてない感じだからそうねえ
そうかも
12 21/11/29(月)22:19:37No.871630773
そうか
面白かったけど露伴より話作るの難しそうだし仕方ないな
13 21/11/29(月)22:19:48No.871630874
露伴も吉良も荒木先生が理想って言ってるあたり
思い入れ強いんだろうな
14 21/11/29(月)22:22:38No.871631983
あれデッドマンズQって2話あるの?
死刑執行中の巻末のやつしか読んだことない
15 21/11/29(月)22:24:09No.871632598
尼さんに頼まれて屋敷幽霊の調査しに行く話があるよ
16 21/11/29(月)22:25:23No.871633081
細かい事考えても意味ないけど
吉良の魂なのに見た目が川尻浩作なのは謎
17 21/11/29(月)22:29:03No.871634455
シンデレラが運命そのものを
不遇な川尻浩作の物に変えてたんだと思っている
18 21/11/29(月)22:29:26No.871634599
屋敷幽霊入った時の興奮してる様子良いよね
19 21/11/29(月)22:30:05No.871634852
吉影顔だと書いててなんかしっくりこなかったんだろう多分
20 21/11/29(月)22:30:12No.871634888
そうかな…全然楽しく無さそうだぞ
自業自得だけど
つーかそもそも記憶無いしほぼ別人
23 21/11/29(月)22:31:04No.871635243
うおっ竹久夢二!マジぃ!?
25 21/11/29(月)22:33:31No.871636196
吉良フォームと川尻フォームと
バイツァダストフォームのうち2/3が川尻フェイスだから…
26 21/11/29(月)22:34:00No.871636396
屋敷幽霊は最後の独白があまりにも悲しくて好き
荒木も書いてて可哀想になったっていう始末
27 21/11/29(月)22:34:00No.871636399
ほんと人の顔で好き勝手やるなあいつ…
28 21/11/29(月)22:34:05No.871636434
現代だと家の電話見つけるのも大変だろうなぁ
会社の電話勝手に使えばいいのかな
29 21/11/29(月)22:34:06No.871636437
しょうがねえよあのリアクション面白すぎるんだもの…
30 21/11/29(月)22:34:41No.871636667
好きな音楽も自由に聞けないからな
生前の殺人が趣味のブタ野郎よりはよっぽどマシだけど
31 21/11/29(月)22:35:53No.871637171
ずっと平穏を追い続ける生活になったから楽しいはないわな
32 21/11/29(月)22:37:10No.871637681
許可が無ければ家に入ることすら出来ないからな
33 21/11/29(月)22:37:11No.871637685
動かないがネタ切れしたらこっちもドラマ化してほしい
34 21/11/29(月)22:37:31No.871637836
雑誌の配達員の写真を
綺麗にちぎり整えるコマ好きな人結構居ると思う
3521/11/29(月)22:37:32No.871637842
死刑執行中脱獄進行中の奴も
死刑になるような奴だからまぁいいっちゃいいんだけど
確定でギ□チンが仕込まれてる穴から外を見続けて
老いていくのは物哀しさがある
37 21/11/29(月)22:38:53No.871638388
最後尼さん始末しに行ったけど
片手捥がれたし死にそうになったし
今までの快楽殺人とは違って割と真っ当な殺意だったな
38 21/11/29(月)22:40:12No.871638878
鼻をなくしたゾウに興味津々になるのが好き
40 21/11/29(月)22:40:46No.871639135
子供の頃読んだ時はつまんね…って思ったけど
最近読み直すとアレ?面白い!?ってなったなデッドマンズQ
感性が変わったのかな
41 21/11/29(月)22:41:35No.871639429
あぁデッドマンズQって
そういう意味か…今更わかった
45 21/11/29(月)22:43:20No.871640145
昔バリバリ言わしてた人の老後の
哀愁みたいなのがある
なんか妙に共感しちゃうんだよな
47 21/11/29(月)22:44:36No.871640632
死人にもルールがあるの面白いよね
48 21/11/29(月)22:45:01No.871640812
写真の親父とか超ルール無用だったのにな
50 21/11/29(月)22:46:04No.871641207
まあスタンド能力で強化してるだろうし
51 21/11/29(月)22:46:54No.871641543
魂の贖罪みたいでいいよねデッドマンズの設定
52 21/11/29(月)22:47:11No.871641661
生前の独白から全然性格違うから
パラレルというか同姓同名的なもんとして読んでる
53 21/11/29(月)22:48:06No.871642025
まあ動かないシリーズも話の整合性取ろうとすると
パラレル扱いになるし
54 21/11/29(月)22:49:52No.871642732
尼から貰った情報調べても
「本当に合ってるじゃないか…」てなりそう
56 21/11/29(月)22:58:53No.871646209
生前の自分は数字に執着していた…
みたいなこと言っててなんかつらくなった
57 21/11/29(月)23:03:53No.871648106
犬に常に吠えられて
手足もげやすいってあんま羨ましくない
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :