格闘漫画でいまいち影が薄いパンクラティオン
1 21/11/30(火)15:17:06No.871806146
強キャラはるな
2 21/11/30(火)15:17:25No.871806218
パンクラチオンと言えばジェフリーマクワイルド
3 21/11/30(火)15:18:10No.871806378
ようは総合格闘技だからな
4 21/11/30(火)15:20:40No.871806883
現代の総合格闘技より
スゴイ古の秘術があることにしないと…
5 21/11/30(火)15:24:29No.871807637
哲学者もやる
7 21/11/30(火)15:29:19No.871808549
この漫画の場合パンクラチオンと言うよりこの人が強い…
8 21/11/30(火)15:30:12No.871808698
パンクラチオン名乗ってるが
部下は皆戦闘スタイルまったく違う
9 21/11/30(火)15:30:28No.871808761
この時はまだ細いな
10 21/11/30(火)15:32:51No.871809243
親父の場合フィジカルがまずおかしい
12 21/11/30(火)15:34:37No.871809598
片目潰したのと片足壊したの
どっちも生きてるのやべー
13 21/11/30(火)15:35:32No.871809772
コイツとザファル先生は格闘技以上に個人の能力が化け物
14 21/11/30(火)15:37:10No.871810059
思想を突き詰めると普通に現代の総合格闘技に
行き着くからな
16 21/11/30(火)15:38:27No.871810335
まずパンクラチオンテーマにしようとしたら
時代が限られない?
17 21/11/30(火)15:40:49No.871810799
古代より連面と受け継がれた
パンクラチスト(古流総合格闘家)が
色んな格闘家と戦う漫画とか
18 21/11/30(火)15:41:03No.871810845
非常勤の考古学講師も使ってた
19 21/11/30(火)15:41:54No.871811020
知ってる!スプラッシュマウンテンだろ?
20 21/11/30(火)15:42:34No.871811142
ケンイチとケンガンで出た
21 21/11/30(火)15:44:14No.871811499
マスターキートンのイメージ
25 21/11/30(火)16:11:14No.871816646
チョロっと説明してただけじゃん!
26 21/11/30(火)16:11:32No.871816705
隊員のバトルスタイルみんな違うもんなぁ
27 21/11/30(火)16:12:51No.871816951
バランスの良い山本選手のイメージしかない
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
実際大昔に失伝して現代では実像が分からんからね
復活させたなんて言ってるのを見ても明らかに現代の総合の技術だし
復活させたなんて言ってるのを見ても明らかに現代の総合の技術だし
『不完全なボクシングと不完全なレスリング』と言われるくらいだからなあ
おそらく単にルールの無い素手による格闘技のことだったと思われる
よっぽどの人じゃないと技術を得るまでに怪我して死ぬか引退するだろうね
おそらく単にルールの無い素手による格闘技のことだったと思われる
よっぽどの人じゃないと技術を得るまでに怪我して死ぬか引退するだろうね
古代ローマカラテは魔技。全身の骨を折り殺してやる。死に際、貴様らは俺に哀願する。いっそ殺してくれとな
※3
それ現代に不完全で復活させたパンクラチオンの話だろ。
それに目潰しと噛みつきなしってルールもある。
もう少し調べてから書き込めよ。
それ現代に不完全で復活させたパンクラチオンの話だろ。
それに目潰しと噛みつきなしってルールもある。
もう少し調べてから書き込めよ。
トラックバック
URL :
- - 2022年01月10日 10:28:17