兄者強すぎない?

1 21/12/30(木)11:52:53No.881609355
泣いてる次郎がシュールで笑う
2 21/12/30(木)11:53:17No.881609462
兄者、さらに強くなる余地まであるのおかしすぎる
3 21/12/30(木)11:54:57No.881609890
最強は一なのは揺るぎないよね…
4 21/12/30(木)11:55:38No.881610057
これ泣いてるフリして攻撃の機会探ってない?
5 21/12/30(木)11:56:02No.881610159
兄者って当時から粗食?
10 21/12/30(木)11:57:04No.881610404
粗食というか偏食
普通においしい食事は家族で分け合って食べたいやつ
11 21/12/30(木)11:57:28No.881610500
やっぱり兄者すげえ
6 21/12/30(木)11:56:19No.881610242
ギネスに育てられてレッドニトロ大量に食って暴れると
ギネスが回避するくらいの暴力の化身で
ブルーニトロと同じくらいの強さのアカシアが
次狼の力を封印してノッキング技術教えて
本来の力封印されてても地球の自転
止めようと思えば止めれる男が
一方的にぼこぼこにすることができる
それが一龍
7 21/12/30(木)11:56:40No.881610307
グルメ細胞の悪魔そのもののトカゲを
食いまくってきた次男に勝つグルメ細胞の悪魔に
一切頼らない長兄
8 21/12/30(木)11:56:42No.881610316
二人とも今よりは弱かったかもしれんし…
9 21/12/30(木)11:56:59No.881610384
コイツらのどっちかが泣くケンカって
地図書き換えなきゃいけないレベルじゃない?
13 21/12/30(木)11:58:06No.881610655
力封印しててもアシュラサウルスとか
王陸鮫とか捕獲レベル4000オーバーの食材で
フルコースできるくらいだからな次狼
14 21/12/30(木)11:58:26No.881610740
アカシア一家は良いキャラしかいねぇ
16 21/12/30(木)11:59:20No.881610972
暴力の代わりにノッキング技術教えたら
ノッキング技術で右に出る者がいなくなった怪物になった
そして封印しててもパワーそこまで落ちてないというか
100あったパワーを70くらいに抑え込んだ程度
18 21/12/30(木)12:02:14No.881611774
細胞の飛びたがったり死にたがったりする
少数派を多数派に入れ替えるマイノリティワールドが
裏の世界なんぞよりインチキすぎる
19 21/12/30(木)12:02:42No.881611911
まあこの時の次郎で
アカシアにガチガチに封印されてて
ノッキング技術もまだまだだろうからな…
22 21/12/30(木)12:03:49No.881612238
ノッキングがそもそも
マイノリティワールドと致命的に相性悪いし…
23 21/12/30(木)12:04:42No.881612516
マイノリティワールドと相性いい能力がほぼないよ…
24 21/12/30(木)12:04:58No.881612578
ダメージノッキングの
蓄積エネルギーの大半は兄者が与えた説
26 21/12/30(木)12:11:27No.881614332
マイノリティワールドを
一目でコピーできる三虎もわりとヤバい
27 21/12/30(木)12:13:32No.881614917
兄者だけなんか能力バトルやってたな…
28 21/12/30(木)12:15:53No.881615495
三虎はよく勝てたよね…
29 21/12/30(木)12:16:23No.881615638
兄弟3人みんな別方向におかしい
30 21/12/30(木)12:16:35No.881615695
最強ではあったが
料理人が付いてくれなかったなで意味が無い人
31 21/12/30(木)12:17:02No.881615809
非情に徹すればラスボスですら倒せるやつら
32 21/12/30(木)12:18:41No.881616253
マイノリティワールドは
漫画全体で見ても理不尽の極みみたいな技
33 21/12/30(木)12:19:02No.881616337
ラスボスすら倒せる次男!
それをボロクソに泣かせてた長男!
それの能力すらコピーできる三男!
34 21/12/30(木)12:19:05No.881616342
三虎のとこに挨拶に来るシーンが凄い好き
幹部たちの妨害を暖簾くぐるみたいにいなすのが
次元の違いを感じさせる
39 21/12/30(木)12:21:04No.881616878
この3人仲良かったらネオ瞬殺だったな…
40 21/12/30(木)12:22:05No.881617154
土壇場で真実話そうとするから
そらブルーニトロも殺すよっていう…
41 21/12/30(木)12:22:22No.881617225
殺しちゃダメなのが罠すぎる…
42 21/12/30(木)12:22:38No.881617308
一龍…世界のためのフルコース
次狼…節乃との思い出フルコース
三虎…フローゼのおやすみのキス
43 21/12/30(木)12:22:42No.881617322
三男が勝てたのも兄者がはじめから
弟のこと殺せない甘さがあったからって
三男本人も認めてるからな
44 21/12/30(木)12:23:38No.881617571
三兄弟には真意伝えておいてよかったんじゃない?
46 21/12/30(木)12:24:43No.881617841
長男に伝えて怒り乗せて私を殺せばいいってやったら
大失敗したし…
52 21/12/30(木)12:26:34No.881618368
優しいアカシア様を怒りの感情込めて
殺せるわけないじゃん!
53 21/12/30(木)12:26:58No.881618473
三男も長男に情が深かったもんな
54 21/12/30(木)12:27:25No.881618593
コイツらにティストチェンジが通じるのだろうか
57 21/12/30(木)12:29:15No.881619078
三男が最初にコピーしたのはアカシアの優しさだからね
無理だわこんなの
下手くそな芝居やめてくれアカシア
58 21/12/30(木)12:30:44No.881619483
エア採らせにいかせてたしな
60 21/12/30(木)12:31:08No.881619597
次郎の死も地球壊れるから
ノッキングしないと…で必要な役割だったのが
もう計画が綱渡り過ぎるぞ
62 21/12/30(木)12:33:31No.881620307
復活ドンスライム一龍の体じゃないから
めっちゃ衰えたって言ってたしな
63 21/12/30(木)12:35:31No.881620914
悪魔の力は借りないと決めてた一龍
悪魔は食欲なんだから使って当然なのに
使わないであの強さ
65 21/12/30(木)12:40:19No.881622264
兄者と次郎は初期から出てるくせにちょっと強すぎる…
66 21/12/30(木)12:48:12No.881624579
こいつら全員怒り任せで殴ってこねえんですけおぉぉぉ!!!!
67 21/12/30(木)12:48:52No.881624753
冷静に殺す
68 21/12/30(木)12:50:29No.881625177
怒れや!
69 21/12/30(木)12:51:18No.881625383
美味しく食事しようとする奴に怒れないの良いよね
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :