呪術廻戦 コイツの効果がわからないままだった・・・

2 22/01/13(木)16:52:59No.886488720
守備表示で召喚
3 22/01/13(木)17:05:09No.886491373
映像化すれば何かわかるだろ
↓
映像化しても何もわからなかった…
4 22/01/13(木)17:08:24No.886492136
こいつと虫ならどっちが強いんだろ
6 22/01/13(木)17:09:57No.886492496
流石にコイツじゃないかな…
5 22/01/13(木)17:09:40No.886492423
何か強そうなエフェクト出てるし…
7 22/01/13(木)17:10:23No.886492591
多分疱瘡婆くらいの強さ
8 22/01/13(木)17:11:00No.886492733
仮想怨霊って何だよ
20 22/01/13(木)17:28:57No.886496825
特定の何かへの大衆の畏れが集まって生まれた呪霊
大地への畏れから生まれた富士山とかも仮想怨霊
だからこいつの場合は玉藻の前本人じゃなくて
玉藻の前を畏れるイメージから生まれた呪霊
10 22/01/13(木)17:12:53No.886493192
そのまま弾丸にしたんじゃないかな
特級すらも弾丸にしてぶつけるよ宣言
11 22/01/13(木)17:15:32No.886493815
この時初めて一級以上の呪霊を弾にしたのかもしれない
それでメロンパンに術式抽出の能力が割れたと
12 22/01/13(木)17:16:45No.886494084
昔からいた呪霊+その他大勢と
純愛で純愛が勝つのおかしくない?
14 22/01/13(木)17:18:22No.886494445
いいだろ…自分の命を賭けたキャノン砲だぜ
17 22/01/13(木)17:25:19No.886496017
特級呪霊見せたかっただけじゃ
18 22/01/13(木)17:26:56No.886496371
純愛との攻防の後にスレ画で
何か仕掛けるつもりだったのかもしれない
19 22/01/13(木)17:27:32No.886496507
左側にこいつがいたから
純愛砲で右手が吹っ飛ぶだけで済んだ説好き
21 22/01/13(木)17:29:23No.886496931
純愛砲で死んだかな
22 22/01/13(木)17:29:26No.886496942
小説版ではこの人に里香ちゃんの相手をさせて
ビームの予定だったから…
うずまきも玉藻前も自分も纏めて純愛されるとはね…
23 22/01/13(木)17:30:54No.886497322
小説版そんな描写あったのか
映画見たからいいやと思ってたが
24 22/01/13(木)17:32:00No.886497559
玉藻前って事は狐の呪霊って事でいいのかな…
27 22/01/13(木)17:35:05No.886498303
火山は実在するけど
玉藻の前は実在しないから仮想怨霊
って認識
30 22/01/13(木)17:35:55No.886498501
存在が確認されてなくてもこれくらい怖がられてたら
呪霊が発生してるだろうってものには
高専が名前を付けて管理しててそれが仮想怨霊
31 22/01/13(木)17:37:25No.886498861
仮想怨霊はあらかじめ人々が恐れる存在を
特定して呪術師側が対策しておく為のくくり
宿儺も伝説の宿儺に似てるだけてそれそのものではない
32 22/01/13(木)17:37:30No.886498884
口裂け女もちょっとした領域持ちで強そうだったな
33 22/01/13(木)17:40:10No.886499536
真人の口ぶりはあくまで俺たちは
そんなちゃちなカテゴライズに収まらないぜ
程度のもんで発生の過程から高専が定義するなら
やっぱり仮想怨霊なんじゃないの?
花御が精霊的でなんとかかんとかみたいな話があったけど
もう四体とも居ないしあんまり考えなくてもいいだろ
34 22/01/13(木)17:43:37No.886500353
ファンブックでも風説から生じたって書いてあるし
漏瑚が仮想呪霊だと解釈するのはおかしいとは思うけど
別にこだわりはないからそれでもいいよ…
36 22/01/13(木)17:47:40No.886501313
似てるからそう呼ばれるのは一緒なのでは
40 22/01/13(木)17:50:28No.886501985
口裂け女の怪談が恐れられてるから仮想呪霊として生じる
腕が4本の術師がいて御伽噺に準えてあだ名がつけられる
全然違う
39 22/01/13(木)17:49:49No.886501832
特級仮想怨霊ってなに
特級だったらいいな的なやつ?
43 22/01/13(木)17:54:42No.886503063
仮想は特級じゃなくて怨霊にかかってるのでは
41 22/01/13(木)17:52:25No.886502473
よく考えたら腕が4本ある術師ってなんだよ…
達人だからってやりたい放題すぎるだろ宿儺
42 22/01/13(木)17:53:05No.886502642
ようするに呪力が集まって自然湧きした呪いか
元になるイメージが先にあって
それに呪力が集まって湧いた呪いかでしょ
現代的には仮想呪霊生まれやすくなってそうだし
リポップもしそうだしとりあえず認定されちゃう感じはよく分かる
44 22/01/13(木)17:54:53No.886503100
もっと特級仮想怨霊化身玉藻前について語れよ
47 22/01/13(木)17:56:23No.886503441
映画公開前ならもっと色々期待を語れたのに畜生!
46 22/01/13(木)17:55:36No.886503263
都市伝説が実在するの凄いやだなぁ…
学校の七不思議とか絶対殺しに来るじゃん
48 22/01/13(木)17:57:25No.886503693
仮想怨霊ってあれでしょターボババァとかそういうやつ
52 22/01/13(木)17:59:38No.886504196
大地とか火山とか元になるイメージがあって
それに対する恐れが呪力になって集まったのが
ポケモン達じゃねーの?
53 22/01/13(木)18:01:28No.886504634
自然のモノへの恐れと人間の生み出した伝説とかへの恐れは
違うくらいの話でそんなまぜっ返す事か…?
54 22/01/13(木)18:02:44No.886504949
火山といえば火山くんみたいな
具体的なモデルがなきゃだめとかそういうこと…?
57 22/01/13(木)18:04:30No.886505353
今の時代で誰が玉藻前を恐れてるんだよ
58 22/01/13(木)18:05:46No.886505679
恐れというか信仰って意味での畏れじゃないかな
6022/01/13(木)18:07:34No.886506085
真人の説明だと共通認識のある畏怖のイメージを元に
生まれたのが仮想怨霊なんだから
自然呪霊とかも仮想怨霊では
62 22/01/13(木)18:09:20No.886506480
うずまきは捕まえたポケモンの使える技
全部捨ててまで相手にぶつけるメリットがわからない…
63 22/01/13(木)18:10:36No.886506751+
メリットっていうかどう組み合わせても勝てない相手に
ワンチャン生まれるならやるしかねえだろ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :