これはマジで融合してメカ千空化ルートか…?

2 22/02/21(月)00:09:11No.899475331
宇宙中にお前らの複製をばらまいてやるぜ!
3 22/02/21(月)00:10:07No.899475654
お前らはどうして
石化の素晴らしさを理解できないのですか?
4 22/02/21(月)00:14:52No.899477378
千空が地球のみんなに
聞かれたくないことを言うってことだよね
何だろ
5 22/02/21(月)00:15:48No.899477721
メタル千空!
6 22/02/21(月)00:19:41No.899479088
やっぱり他の知的生命体は数千年もかからないんだな
7 22/02/21(月)00:22:16No.899480153
アポロ計画のせいで人類が過大評価されたのか
8 22/02/21(月)00:23:25No.899480739
実際21世紀は月に行ってないしな
9 22/02/21(月)00:32:01No.899484085
ホワイマンの正体はうーんって感じだったけど
ちょっと面白くなりそうな感じがしてきた
10 22/02/21(月)00:32:04No.899484100
もうちょっと観察すれば
全然宇宙出てこねえぞって気付いたのにね…
11 22/02/21(月)00:32:12No.899484150
アポロ計画は背伸びだったからな
ちゃんとした成長はこれからなんだよ人類は
12 22/02/21(月)00:33:41No.899484652
千空は優しいから誰かの損になることは
まず要求しないだろうけど
何をするんだろうな
13 22/02/21(月)00:34:59No.899485088
永遠に生きるために石化してろって言うけど
それだとメデューサメンテ出来ないのでは?
14 22/02/21(月)00:35:52No.899485389
まさか人間がこんなに頭使ってない生物だと思わなかった…
15 22/02/21(月)00:36:44No.899485693
石化中の脳波でも機械動かせるとか
一晩で即石化解けるとか
そういうレベルの生物が本来のターゲットなんだろ
17 22/02/21(月)00:37:13No.899485862
にんげんさんバカでした
買いかぶっていたです
18 22/02/21(月)00:37:16No.899485875
衛星に旗立ててる!で
判定しちゃうのかわいいね
19 22/02/21(月)00:38:00No.899486136
まあアポロはすごかったから
買いかぶるのも無理はない
20 22/02/21(月)00:39:16No.899486559
千空の要求予想しようぜ!
24 22/02/21(月)00:40:58No.899487085+
人類の希望も通しつつ
ホワイマンの希望も通すわけだろ?
そんで人類をホワイマン製造の奴隷にするわけでもないだろうから…
いやどうすんだよ
28 22/02/21(月)00:42:19No.899487517
WinWinな関係なら奴隷でもなんでもないだろ
それ言い出したら現代の生物は
皆ミトコンドリアの奴隷だ
22 22/02/21(月)00:39:25No.899486601
やっぱりホワイマン基準だと
千空ですら低知能ってことになるのか
まぁ脳の処理能力が低いって感じか
23 22/02/21(月)00:40:01No.899486796
てか予算が無いんすよ宇宙に出るための…
2722/02/21(月)00:42:10No.899487469
半世紀前に月に到達した割にはあんまりね…
30 22/02/21(月)00:42:28No.899487567
まあホワイマン自身も別に頭は良くないよね
この程度なら自分らを複製できるって
曖昧な程度しかなかったわけだし
33 22/02/21(月)00:44:27No.899488186
千空並みの頭脳であんだけかかるのに
本来想定してた知的生命体はどんな超生物なんだよ
37 22/02/21(月)00:46:01No.899488686
周りに聞かれたくないことというと
千空以外石化してもう数千年科学力ブーストさせるとかかなと思ったけど
マンパワー足りなすぎるかな
38 22/02/21(月)00:47:44No.899489200
人類がそのレベルに達するまで
酸素のない月で寝てて!
39 22/02/21(月)00:47:53No.899489253
宇宙中が唆るって言ってるから
引越し前の星の住人とかも関係してくる
大掛かりな考えなのかも
40 22/02/21(月)00:48:55No.899489569
もしかして次の2号連続巻頭カラーで最終回か?
42 22/02/21(月)00:49:39No.899489808
可能性はある…
45 22/02/21(月)00:52:32No.899490673
ひょっとしてクライマックスのクライマックスなのか…?
46 22/02/21(月)00:53:31No.899490973
自分で勝手に石化させておいて
買い被ってたとか完全にナメてやがるな…
52 22/02/21(月)00:57:22No.899492073
言われるまでまで浮いてるのが
やべーってことにも気づかなかった…
55 22/02/21(月)00:59:04No.899492526
こんなにも長く…時間がかかってしまった
56 22/02/21(月)00:59:40No.899492693
宇宙に花が咲いて感動のエンディング
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :