こいつ飼いたい

1 22/04/12(火)20:30:16No.916232628
やっぱりマヌルーかぁ
2 22/04/12(火)20:30:26No.916232713
普通に可愛いやつ
4 22/04/12(火)20:31:39No.916233172
子マルヌーは本当にかわいいと思うよ
5 22/04/12(火)20:32:08No.916233408
宇宙動物園かわいい生物結構いない?
6 22/04/12(火)20:32:09No.916233412+
マヌルーよりかわいい生き物なんて
この宇宙にいるわけねえよな~
7 22/04/12(火)20:33:02No.916233774
マジで猫とマヌルーならマヌルー飼う
11 22/04/12(火)20:36:32No.916235253
とりあえずなんかペット欲しいなぁ
という人には最適だと思う
なんか…育成方法も楽だし…
13 22/04/12(火)20:38:37No.916236065
ナパトさんもっとマヌルーの写真上げて
14 22/04/12(火)20:38:45No.916236117
可愛さを感じるチャクラ的な何かを開いてしまった
あの宇宙人たちはこの先大丈夫なのか
15 22/04/12(火)20:39:25No.916236405
地球の飼育員が優秀なのか
あの子が優秀なだけなのか
20 22/04/12(火)20:41:46No.916237399
水で良いんだっけか
21 22/04/12(火)20:41:51No.916237434
マヌルーが足ぶらりんになりながら
ストローの水吸ってるとこ可愛いんだよなぁ
22 22/04/12(火)20:42:04No.916237526
でも室長はすぐ荒療治しようとするヤベー奴だよ
23 22/04/12(火)20:42:27No.916237712
ナパちゃんは普通に見えて
静かに狂い始めるクセさえなければな…
25 22/04/12(火)20:44:11No.916238466
地球でもトップ3狙えるだけの
ポテンシャルあるよねマヌルー
27 22/04/12(火)20:47:29No.916239860
まぁ宇宙一可愛いのはウチのリクだけどね
29 22/04/12(火)20:48:26No.916240268
クラゲを眺めるような感じでのんびり見ていたいマヌルー
31 22/04/12(火)20:49:52No.916240852
猫は色々大変だし1人だと満足に飼育できない可能性もあるけど
マヌルーは一人暮らしでも安心出来るくらい飼いやすいからな…
34 22/04/12(火)20:50:46No.916241231
ギィちゃん普通に滅茶苦茶かわいくね?
おかしくねあいつら??
35 22/04/12(火)20:51:30No.916241541
ペットとして最強のアドバンテージだよ
手間のかからなさは
36 22/04/12(火)20:52:02No.916241752
地球生物はもふもふのさわり心地も高評価なので
宇宙生物はあんまりさわり心地良くないと思われる
37 22/04/12(火)20:52:54No.916242089
割としっかり描かれるようになって
そんな悪くないよなってなってしまった宇宙生物勢
38 22/04/12(火)20:53:07No.916242171
ズーラが3大かわいいの一角だってことは
あれ以下判定ばっかというはなしになっちゃうんだが
うちゅうじんのかわいいはどうなってんの
44 22/04/12(火)20:54:31No.916242685
リアクションの手応えが薄くて
なんか動かないやつは難度高いとは思うけど
まぁ亀とかもいるしなぁ
45 22/04/12(火)20:55:53No.916243259
地球には猫とか犬とかがすでにいる余裕から
「こういうのも悪くないね」って言ってるだけだろ!
46 22/04/12(火)20:56:53No.916243725
ギィちゃん鳴き声がアレだな…
47 22/04/12(火)20:57:47No.916244118
触感が気になるところ
50 22/04/12(火)21:01:28No.916245898
あの三大かわいいは連載初期特有のあれで
あとになって宇宙生物増やす段階で
ズーラ以下大量投入は無理だったのだろう
52 22/04/12(火)21:02:55No.916246556
途中で宇宙生物の過剰ディスは
あんま良くねえな…?って気づいたのか
作者自身が態度改めたからね…
後はもうカワイイが盛られる一方よ
55 22/04/12(火)21:03:56No.916246987
水だけで手間がかからない上に思った以上に動く
誰だよ全然動かないとか言ったやつ
57 22/04/12(火)21:04:41No.916247360+
仮に地球ペットが宇宙に広まって
一時期は「うわぁぁぁかわいいいい!」って
流行するかもしれないが
飼育の大変さに疲れて
「やっぱりマヌルー最高だわ」って再評価受けそうなヤツ
58 22/04/12(火)21:06:19No.916248088
地球にマヌルーが来たら小さい子供に与えられる
ゼニガメ辺りの小動物がマヌルーになって
そのまま長生きして馴染んでくだろうから
すぐ犬や猫の世帯数越えそう
61 22/04/12(火)21:09:34No.916249600
まぁたしかに猫の可愛さは異常だが…
62 22/04/12(火)21:11:45No.916250605
猫派来たな…
63 22/04/12(火)21:12:27No.916250935
動物園の園長かわいい
64 22/04/12(火)21:14:06No.916251658
塩水あれば他に何もいらないとか最強だよね
65 22/04/12(火)21:16:53No.916252974
辛辣なツッコミが良い感じに入るよね
66 22/04/12(火)21:17:54No.916253420
動物の可愛さばかりが話題になるけど
人間側のキャラもいいデザインが多いと思うんだ
猫カフェの店長いいよね…
67 22/04/12(火)21:18:17No.916253601
猫とも同棲出来るしなマヌルー
69 22/04/12(火)21:19:24No.916254116
まあ宇宙で一番かわいいのは
ギィちゃんなわけだし絶対負けないけども
70 22/04/12(火)21:20:11No.916254470
この宇宙生物ならもっとかわいいに耐性ついてるだろって
程度にはかわいい
75 22/04/12(火)21:22:46No.916255602
手間かからんくせにカワイイから普通に飼いたい
76 22/04/12(火)21:22:50No.916255632
うちにいるぬはあまりにめんどくさすぎるから
私じゃないとお世話するの無理だと思う
78 22/04/12(火)21:24:01No.916256128
触った感じとかはあんま良く無さげだし
三次元で見ると割と微妙だと思うマヌルー
80 22/04/12(火)21:24:21No.916256280
よぞらのじゃれつきにも普通に耐えられるあたり
マヌルーの耐久性は結構すごいぞ
81 22/04/12(火)21:24:38No.916256395
でも多分こいつ地球に居たら即絶滅する生体してると思う
83 22/04/12(火)21:28:35No.916258046
子供は果物食うから
少なくとも果物がある環境じゃないと無理だな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :