こち亀の変なゲームやる回いいよね

1 21/09/23(木)11:33:06No.848778779
これと型抜きとコンビニ経営と女を釣るやつは覚えてる
2 21/09/23(木)11:33:17No.848778825
換金ってワードがまずいんじゃねえかな
買取所なら教えてくれると思うよ
3 21/09/23(木)11:33:55No.848778953
アーケード回で本当に火の出てくる
消防士体験ゲームで駄目だった覚えがある
4 21/09/23(木)11:34:07No.848778987
合言葉のレンチャンデンチューが
子供の頃意味分からなかったな
5 21/09/23(木)11:35:00No.848779191
警察官だからかジャージの上下への偏見がすごい
6 21/09/23(木)11:35:41No.848779318
Theカタ屋は正直欲しい
7 21/09/23(木)11:36:05No.848779393
THEカタ屋のゲームでエアリスとミレーヌが出てきて
このゲームに版権と言う言葉はないのか?って
所でかなり笑った
8 21/09/23(木)11:36:31No.848779480
VRメットと専用ステアリングコントローラーの
レースゲーとかだいぶ時代先取り感ある
9 21/09/23(木)11:36:55No.848779564
リアルのアイテムを
プレゼント出来る恋愛シミュレーションが
現物が手元に残る分現実の未来より
慈悲があるとは夢にも思わなかったよ
10 21/09/23(木)11:37:06No.848779602
皆様遊戯を終えられると
あちらの方向にこの景品を持って行かれるみたいですね
12 21/09/23(木)11:38:04No.848779821
センチメンソーレグラット来タラ火ヲ消シテ
13 21/09/23(木)11:38:56No.848779999
ロボ恐竜の話好き
14 21/09/23(木)11:38:57No.848780002
カタ屋といい自由度が高すぎる
16 21/09/23(木)11:39:16No.848780078
俺は石鹸作る話が好きです
19 21/09/23(木)11:40:28No.848780325
C4入り石鹸は現実でも
ギリなさそうな範囲でいいよね
17 21/09/23(木)11:40:00No.848780227
左近寺がギャルゲー始めて遊んだ時
男臭い部活しまくったせいで
エンディングで舎弟が告白してきてキレて駄目だった
20 21/09/23(木)11:40:32No.848780342
クレジットカード情報を登録して
ゲーム内でお金を払うシステムは
だいぶ時代先取りしてたね…
24 21/09/23(木)11:43:10No.848780864
当時は荒唐無稽なギャグシーンだったのに
現実が追いついてしまった
下手したらガチャじゃないだけ
こち亀のが良心的かも
25 21/09/23(木)11:43:43No.848781009
それこち亀よりもっと前から実はある
27 21/09/23(木)11:44:22No.848781156
盆栽ゲーが滅茶苦茶なバランスだったな
「あれ?ワシの盆栽が無くなってるぞ」
「落ちたのかもしれませんね」
「ビルの35階ですから」
「そんなの知るか!」
30 21/09/23(木)11:45:54No.848781522
テーブル筐体のインベーダーから
VR機まで
31 21/09/23(木)11:47:02No.848781766
いつ見てもゼロヨンチャンプを思い出す
32 21/09/23(木)11:47:03No.848781767
ゲームキャラに課金アイテムプレゼントするの
いま描写したらギャグではなく
何か特定の作品やコンテンツへの攻撃かと言われかねん
35 21/09/23(木)11:48:14No.848782034
部長のポケモン集めとか
天誅みたいなゲームにハマるとか
部長のゲーム回も面白い
36 21/09/23(木)11:50:21No.848782499
ゲーム開発でスポンサー広告入れすぎて
エンディングでいきなりCM入るネタとかもあったな
37 21/09/23(木)11:50:29No.848782543
レースゲームの大会に出る回も好き
オチも含めて好き
38 21/09/23(木)11:50:32No.848782559
昔のマンガのギャグがいろいろと
現実になる時代だもんな
ククルスドアン映画化とか
41 21/09/23(木)11:51:26No.848782759
今のオープンワールドゲームの理想って
これをやることだよな
43 21/09/23(木)11:52:16No.848782954
ボールペンへの交換を!?
49 21/09/23(木)11:54:17No.848783407
ゲームじゃないけど倒産寸前の
カーディーラー引き受けてショッピングセンターで
女性ターゲットに車売る話好き
51 21/09/23(木)11:55:04No.848783581
LAノワールみたいな会話パートだ
52 21/09/23(木)11:55:17No.848783632
あいつとうとう「アンジュリア」に手を出したか!!!
55 21/09/23(木)11:56:50No.848784011
もう一度用件を聞こうのくだり好き
57 21/09/23(木)11:57:05No.848784073
他人のウマに下剤を混ぜて
自分のウマにドーピング出来る
無法ゲーが有るらしいな
60 21/09/23(木)11:58:13No.848784350
ガソリンを撒いてバックファイアで
後続車を燃やしてやる
65 21/09/23(木)12:00:06No.848784791
龍が如くがわりとこれに近いこと出来るのが
ゲームも進化した感ある
66 21/09/23(木)12:00:16No.848784830
たけしの挑戦状ブラッシュアップしたら
こんな感じになるよね
73 21/09/23(木)12:04:31No.848785925
周りを全部堀にしてやる!
74 21/09/23(木)12:05:00No.848786051
部長がゲームにハマる回は大体神回
78 21/09/23(木)12:07:00No.848786601
両津が開発に参加した
スポンサー付き格ゲー面白かったな
必殺技出す度に背景のスポンサーロゴアップになったり
EDの途中でCM始まったり
81 21/09/23(木)12:09:00No.848787174
演歌のCDでバグって生まれる強いモンスター
88 21/09/23(木)12:13:51No.848788505
変なゲーム回は両津が
ツッコミに回るから大体面白い
92 21/09/23(木)12:23:20No.848791056
オメガ攻略とか好きだった
93 21/09/23(木)12:27:34No.848792306
麻生周一のチョイスから
スレ画の回読めるけどやっぱりおもしれ…
https://www.shonenjump.com/j/sp_kochikame_45th/ [link]
94 21/09/23(木)12:30:16No.848793139
なんかプラモデルと連動して
ゲーム内でも同じモデル動かせるやつって
現実にもあったよね
95 21/09/23(木)12:30:40No.848793250
麻生はいいチョイスだと思う
単純に俺と世代が近いだけかもしれない
97 21/09/23(木)12:31:31No.848793483
両津と左近寺はエア格ゲーできるレベル
98 21/09/23(木)12:31:37No.848793515
こち亀の謎ゲームの異常な自由度が好き
101 21/09/23(木)12:34:35No.848794402
こち亀特有の謎アドベンチャーを
実際にゲーム化すると
たけしの挑戦状みたいなゲームになるんだろうな
102 21/09/23(木)12:35:13No.848794588
部長ポケモン回は預けていた間に
フルコンプされてたらがっかりすると
子供心に思ってた
103 21/09/23(木)12:35:23No.848794631
接待ゴルフゲームが世界中で流行って
eスポーツ化したけど
日本人が強すぎて大会にいつものメンバーしか残らないから
すぐ廃れたって話もあったな
110 21/09/23(木)12:42:32No.848796698
都内使ってゴルフやる話がすごい好き
今でもたまに読み返す
111 21/09/23(木)12:45:20No.848797505
雨樋とか使って移動したり
ラーメンに乗ったボール打ったり
めちゃくちゃだったよな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年12月24日 04:45:57