Dr.STONE 使う素材の説明から完成までの話の流れが早すぎる…

1 21/11/15(月)00:07:12No.866742633
もうなんか一瞬で完成!敷設!
でペースめちゃくちゃ早い
時間がかかっても困るけど
2 21/11/15(月)00:08:20No.866743040
年内には月に向けて出発しそうなくらいのスピード感
3 21/11/15(月)00:14:44No.866745277
あいかわらず流れるように時間すっ飛ばすなこの漫画…
こいつら今何歳なんだよ!
4 21/11/15(月)00:16:36No.866745933
海底ケーブルの長さ考えたら
物凄い工数かかるのは間違いないけど
そこで無駄に時間かけてもつまらんだけだから
マンパワーってことで全てをすっ飛ばすんだ
5 21/11/15(月)00:24:44No.866748789
電子ペーパーで点描使えば木の絵もかけるかな
6 21/11/15(月)00:25:38No.866749084
はやい…展開が早い
8 21/11/15(月)00:32:06No.866751166
それほどのマンパワーが得られるほど
人がいてちゃんと統治できているのかな…
中には悪い奴だっていそうだが…
9 21/11/15(月)00:33:04No.866751485
司「大丈夫」
10 21/11/15(月)00:33:42No.866751709
クラフトパートよりホワイマンとの決着を
じっくり読みたいから助かる
11 21/11/15(月)00:35:07No.866752201
科学の最先端がアメリカと日本に集中してるんだから
変なことしたらその恩恵受けれないしな
13 21/11/15(月)00:37:18No.866752955
いいだろ?天才だぜ?
14 21/11/15(月)00:38:46No.866753475
龍水ゼノスタンリーかね
千空は大樹達と将来行って欲しい
15 21/11/15(月)00:39:13No.866753640
ゼノが実質の仲間になった段階ときは
千空が二人になった感じがあったけど
今週の科学者のリアクション見ると
千空が何十人にもなった感じがある
16 21/11/15(月)00:39:34No.866753777
失敗考えるとスタンリーは行かせるとは思う
17 21/11/15(月)00:39:45No.866753830
数コマでインターネット開通するのテンポが良過ぎる
まぁ本筋ではないからこれくらいでいいんだけど
18 21/11/15(月)00:40:31No.866754099
史実をなぞるなら最初は動物実験
20 21/11/15(月)00:41:47No.866754564
そろそろスマホ出来そうだな
24 21/11/15(月)00:44:09No.866755301
なんかあと1年くらいで終わりそうなスピードだ…
26 21/11/15(月)00:45:15No.866755649
ホワイマンとの決着が後1年くらいでついたとして
それが作品の終わりとは限らないから…
27 21/11/15(月)00:45:27No.866755707
少年漫画だから意図的に省いてるのかもしれんけど
大樹と杠は復活後生まれの命の話するのが役目だろぉ~~
28 21/11/15(月)00:45:28No.866755715
クロムの察しがよすぎる
29 21/11/15(月)00:46:54No.866756165
1話で実際は何ヵ月経ってるのか最早よくわからん
もうみんな20代後半に差し掛かりそうだし結婚したり
子供作ったりしてないのが不自然になってきたよ
30 21/11/15(月)00:47:15No.866756286
ホワイマンが抱えてる問題を
そのまま引き継ぐかもしれんしな…
31 21/11/15(月)00:49:02No.866756859
実際どのくらいのお茶があればできるのかな…
32 21/11/15(月)00:49:12No.866756906
というか工事関係なんて
平気で何年もかかるもんじゃないの…??
34 21/11/15(月)00:54:17No.866758506
大樹がいる
35 21/11/15(月)00:55:37No.866758943
ネット繋いでからは全人類で
並行作業だからあっという間なんだろうけど
世界中にケーブル引くのは一体何十年掛かったんだ…?
37 21/11/15(月)00:56:41No.866759275
下手すりゃ世代が変わってても
おかしくねえぐらいの労力だからな
38 21/11/15(月)00:56:42No.866759284
物理的な海底ケーブルって
何kmあるのか考えたらいくらなんでも
それはちょっと限度ってもんがってなる
39 21/11/15(月)00:57:25No.866759501
最大最後のプロジェクト(4ページ)
41 21/11/15(月)00:58:12No.866759728
もうちょいゆっくり話進めて欲しい
船作りとかももっとじっくり見たかったよ!
42 21/11/15(月)01:00:50No.866760485
世界の支配者になってるような気がするんですが…
43 21/11/15(月)01:02:19No.866760884
ケーブルよりアンテナ付きブイ浮かべて
中継とか出来ないかな
45 21/11/15(月)01:02:43No.866760983
各種鉱山に錬成所や科学プラントを大量に
フル稼働させないとだし流石に厳しくなくなくない…?
46 21/11/15(月)01:04:21No.866761427
まあ大樹がいるからな
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2021年11月16日 20:52:08
この漫画では絶対やってはいけないこと
テーマはそこじゃないからね