この作品ほのぼのしてて良いね

1 21/12/24(金)15:36:15No.879512218
ほのぼのはしてるけどさ…
2 21/12/24(金)15:36:37No.879512279
いい…
3 21/12/24(金)15:36:51No.879512326
最後は麦畑に行ったしほのぼの
4 21/12/24(金)15:37:56No.879512557
最後の雪合戦エンディングで動くのいいですよね…
5 21/12/24(金)15:38:31No.879512681
終わるまで終わらないのんびりした旅
6 21/12/24(金)15:39:30No.879512901
さらっととんでもないこと教えてくれるきのこには参るわ
8 21/12/24(金)15:42:15No.879513425
アニメ版の出来が良くてな…
あの作者自分でED描いてる…
9 21/12/24(金)15:44:30No.879513879
ED制作の欄に堂々と作者の名前
あの……他のスタッフのお名前は……?
10 21/12/24(金)15:46:28No.879514292
一人で描いてる…
11 21/12/24(金)15:46:41No.879514338
EDが本当にEDだなんて
12 21/12/24(金)15:47:44No.879514540
そのうち大晦日にテレビスペシャルで
最終章やってほしい
0時に終わる感じでしんみりした気持ちで
ハッピーニューイヤーしたい
13 21/12/24(金)15:49:22No.879514871
こんなにも終わりというものを意識させる作品は少ない
14 21/12/24(金)15:53:09No.879515593
始まりから終わるのが定められた旅だった
16 21/12/24(金)16:12:25No.879519343
生きるのは最高だったよね
17 21/12/24(金)16:13:01No.879519454
廃墟を彷徨く以外なにもできないからほのぼのしてるよね
他者と会っても闘争に至るほどお互い物持ってないし
18 21/12/24(金)16:13:08No.879519474
NHKで2期
待ってますよ
24 21/12/24(金)16:15:19No.879519955
人は死ぬぞ
25 21/12/24(金)16:16:12No.879520141
シメジのアレはスターシステム的なものじゃないのんかと
26 21/12/24(金)16:17:27No.879520416
最後に一つだけ残った爆薬と
起爆用弾丸が言及されるあたりお辛いな
もう下に戻るだけの食料も燃料も体力もない
27 21/12/24(金)16:18:30No.879520620
タイトルに…タイトルに偽りがなさすぎる…
28 21/12/24(金)16:21:16No.879521207
アニメ気になってまだ見てないけど面白い?
クリスマスに見ようかな
30 21/12/24(金)16:21:30No.879521252
Girls last tourだと更に容赦が無い感じでヨシ!
32 21/12/24(金)16:23:16No.879521621
アニメだと養魚場跡でロボットくんと
お話したりする辺りが好き
あのAI達通信で何しゃべってたんだろう
33 21/12/24(金)16:24:38No.879521885
落ち込んだ時に読むともっと落ち込めていい
34 21/12/24(金)16:24:46No.879521915
原作だと二進数で詩を書くAIとかも出てくる
自殺したが
35 21/12/24(金)16:26:20No.879522209
AIが自殺したがるほどのぜつぼーに溢れた世界いいよね…
36 21/12/24(金)16:27:01No.879522350
作者のメンタルをダメにする
38 21/12/24(金)16:30:02No.879522940
真綿で首を絞める漫画良いよね…
39 21/12/24(金)16:30:06No.879522949
星が熱的に死ぬから機械も生き残れねえんだ
40 21/12/24(金)16:31:47No.879523311
光瀬龍的な破滅と衰亡の世界でいいよねホント
41 21/12/24(金)16:34:11No.879523842
百合心中大好き
42 21/12/24(金)16:35:49No.879524186
人型ロボットと遭遇する単行本に入ってない話って
アンソロだっけ?
43 21/12/24(金)16:36:39No.879524365
一番上に行った後どうなった?
44 21/12/24(金)16:39:33No.879524955+
終わった
48 21/12/24(金)16:43:14No.879525718
最上階にはなにもなかった
乗り物も食料も燃料ももう何も無い
爆薬は一個だけある
生きるのは楽しかったね
45 21/12/24(金)16:41:29No.879525346
エンディング描きます?と監督が聞いたときは
ワンカットくらいという意味だったらしいが
なぜかフルが出てきた
47 21/12/24(金)16:43:13No.879525713
アニメも素晴らしい出来で大満足でしたよ私は
49 21/12/24(金)16:43:45No.879525814
雰囲気はちゃんとでてたものな
原作の最後までアニメ化して欲しい
50 21/12/24(金)16:43:58No.879525863
もともともうどうしようもない世界だったんだ
51 21/12/24(金)16:44:28No.879525973
この作品に生存者は…
52 21/12/24(金)16:45:06No.879526076
当時原作更新時に
アニメのエンディングで見たやつだこれ!?
ってなった時は感動した
53 21/12/24(金)16:45:09No.879526088
この周囲に君たち以外に生存者いないよって
言われちゃうのいいよね
55 21/12/24(金)16:45:39No.879526197
途中で会ったあいつらもう死んだの…ってなるなった
54 21/12/24(金)16:45:38No.879526191
もう全て終わった世界のエピローグなんだ
56 21/12/24(金)16:46:16No.879526301
元々居たコミュニティも
世界最後の集落だったのでは…ってなる
58 21/12/24(金)16:48:26No.879526737
EDを作者自ら全部描くとか他で聞いたことない
曲も明るくてかわいくていいよねぽっぱっぱー
61 21/12/24(金)16:50:53No.879527242
どうして作者が1番ダメージ受けてるんですか?
62 21/12/24(金)16:51:31No.879527373
作品愛が重すぎる…
63 21/12/24(金)16:52:08No.879527513
それなりに割り切ってたんちゃうんかい!と思ったら
全然割り切れてないのいいよね
65 21/12/24(金)16:56:50No.879528577
シメジがいろんな意味でリハビリすぎるんよ
67 21/12/24(金)16:57:44No.879528798
ちゃんと最後まで描いたのが立派すぎる…
70 21/12/24(金)17:00:28No.879529401
ラストで道中で出会った人たちも
大体既に死んでるのが察せれるの酷い
71 21/12/24(金)17:00:45No.879529472
ちゃんと終わらせたのは本当に偉すぎる
74 21/12/24(金)17:03:26No.879530072
芋も割とすぐに尽きるっぽかったから
もう…ネ
76 21/12/24(金)17:04:18No.879530258
作者は殺した責任をずっと負い続けるんだよね
77 21/12/24(金)17:07:00No.879530806
まぁ誰も彼も一緒に行こうとは言い出さなかったあたり
もうある程度わかってたんだろうなというか
79 21/12/24(金)17:09:23No.879531316
音楽の再発見とか終末らしさが出ててよかった
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :