美容室って怖いよね
1 22/01/27(木)20:07:21No.891134095
カルテいるのかね
店も管理するのめんどいだろ
2 22/01/27(木)20:09:57No.891135094
いきなり表参道か
3 22/01/27(木)20:11:03No.891135537
オシャレ野郎が
ここには五分刈りにしてから来い
4 22/01/27(木)20:11:16No.891135636
そりゃ髪切るのは当然として
美容室でやる事って医療行為も多々含まれるのよ?
散髪して洗って髭剃って…の床屋コースは
客の同意がある前提だから細かくは無いけど
5 22/01/27(木)20:11:51No.891135873
でもマジでビックリするくらい
オシャレに仕上げてくれるから凄いと思うの
6 22/01/27(木)20:12:27No.891136086
店員が男の人だとちょっと怖くなくなる
7 22/01/27(木)20:13:43No.891136581
1000円カットで十分さ
8 22/01/27(木)20:14:13No.891136835
スレ画面白かったけど
お姉ちゃん普通に美人だから
もうちょい容姿並みにした方がテーマに合ってた気がする
10 22/01/27(木)20:16:16No.891137710
47になるが床屋以外入ったことないし怖い
11 22/01/27(木)20:17:27No.891138207
髪を切ってる間お喋りしたい?本を読みたい?
寝ていたい?みたいな欄もあるから
それに合わせていい感じに担当の人が
空気読んでくれるよ
12 22/01/27(木)20:17:57No.891138459
店による
13 22/01/27(木)20:19:27No.891139174
バリカンで充分
15 22/01/27(木)20:21:54No.891140227
落ち着いたお兄さん~おじさんがやってる
ヘアサロンもあるよ
17 22/01/27(木)20:25:54No.891142002
ガキの頃から世話になってる床屋一択よ
未だにカット行くと帰りにジュース代くれるのは
ちょっと恥ずかしい
18 22/01/27(木)20:26:53No.891142421
理容は免許あるからいいんじゃないの
わからんけど
20 22/01/27(木)20:30:59No.891144388
外見にこだわりがないので1000円カットで十分
23 22/01/27(木)20:35:20No.891146321
正直雰囲気苦手だけど施術後はなんか
スッキリした気持ちになるし
自分の容姿も最底辺というほどではないな…と思える
25 22/01/27(木)20:39:30No.891148265
行ってみたけど禿げ過ぎてて普段の床屋と変わらなかった
32 22/01/27(木)20:43:59No.891150353
子供の頃の床屋→親戚がはじめた美容院
でずっと適当にすませてる人生送ってきたから
カルテとか書いたことなかった…
ほんとはそんなのいるんだ…
34 22/01/27(木)20:44:28No.891150578
何て漫画?
35 22/01/27(木)20:45:11No.891150871
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496712203365 [link]
37 22/01/27(木)20:46:13No.891151380+
良い話だよね
表参道に勝った!
38 22/01/27(木)20:46:39No.891151568
いろんな価格帯があって
高い店に知らずに入るとめっちゃ丁寧でびびる
40 22/01/27(木)20:47:45No.891152069
終わった後もう一度行く勇気持てるのいいよね…
41 22/01/27(木)20:47:50No.891152109
面倒なこと言うと何かを記入する紙は
全部カルテでも間違いではない
ただ医療用語としてよく使われるだけで
42 22/01/27(木)20:48:15No.891152319
いい話でよかった
43 22/01/27(木)20:48:31No.891152437
せめてお年玉は袋から出しておこうぜ…
45 22/01/27(木)20:50:02No.891153127
サブウェーってまだあったっけ…?
46 22/01/27(木)20:50:07No.891153164
QBハウスでカットマンガチャして
出来上がるまでのお楽しみを味わうのだ…
47 22/01/27(木)20:50:20No.891153274
こういう短編めっちゃ好きだ
49 22/01/27(木)20:50:32No.891153388
2回金取る美容師もなかなかだな…
52 22/01/27(木)20:52:07No.891154203
2回やらせてんだから当たり前だろ!
50 22/01/27(木)20:50:57No.891153585
陽キャ力によって駆逐された結果
俺は自分で髪切るようになったのだ…
51 22/01/27(木)20:51:32No.891153892
子供の頃から同じ床屋しか行ったことないし
そろそろ引退しそうだし自分で刈る練習してる
53 22/01/27(木)20:52:12No.891154250
成宮さんいい人だけど若干ドライなのが面白い
55 22/01/27(木)20:53:16No.891154787
表参道というか渋谷の美容室は
物凄い熾烈な競争をやってるから
美容師として有名店に雇われても
まずは客引きやらされてそのノルマが物凄い厳しい
56 22/01/27(木)20:53:20No.891154820
美容院で姉ちゃんと話すの楽しいよ
俺の前住んでた家の近くにアイドル住んでた!とか
話してたら後ろにいたバイトのギャルねーちゃんまで
会話に入ってきて焦った
59 22/01/27(木)20:54:19No.891155345
オチの顔でダメだった
61 22/01/27(木)20:55:11No.891155859
妹可愛い
62 22/01/27(木)20:56:20No.891156336
3年間引きこもってたけど
大学には行ける程度には外出してたのかな
63 22/01/27(木)20:56:44No.891156533
こういう店で陽気に当てられて死にそうになってる時に
俺以外にダサい客が来るとなんか凄く安心する
66 22/01/27(木)20:58:08No.891157333
ショートにする方が安いのか
68 22/01/27(木)20:59:29No.891158097
自分がいい歳になってくると
大体昔からお世話になってるお店の主人は
引退が近付くから
どのタイミングで次を探し始めるか悩むんだよな…
69 22/01/27(木)21:00:15No.891158510
行くのめんどくさくて伸び切ってから行くと
今度はちゃんと髪セットしてます?って感じで
遠回しにお前うちくる意味ある?った攻めてくるよつらい
70 22/01/27(木)21:00:31No.891158619
店員全員オタクです!って看板掲げだ店あったけど
普通の美容院より陽のオタクのが隠には辛ってなった
72 22/01/27(木)21:01:10No.891159005
ショートにしてもらった後
若干喋り過ぎの方のコミュ障発揮してるのが生々しい
73 22/01/27(木)21:02:20No.891159609
美容室って思ってたほど恐ろしくはないんだな…
俺も試してみるか
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :