傑作読切じゃん

なんでもっと早く教えてくれなかったの
1 22/01/30(日)09:48:04No.891974340
お前が嫌いだから
2 22/01/30(日)09:48:19No.891974447
そんなぁ
3 22/01/30(日)09:48:41No.891974594
アンテナの低さを恥もせず堂々とするな
5 22/01/30(日)09:49:20No.891974777
ごい
ろま
!?
6 22/01/30(日)09:51:36No.891975520
よくわからん炎上の仕方をしてた
8 22/01/30(日)09:52:30No.891975788
すぐ人の評価を気にするからダメなんだお前は
9 22/01/30(日)09:53:38No.891976101
あれっ?
私のせいじゃん……
11 22/01/30(日)09:56:06No.891976866
微妙なのかなってあるの認識してたのに
読まなかったのが駄目
そうやっていくつ乗り遅れて機会を駄目にしてきたんだ
12 22/01/30(日)09:58:15No.891977614
藤野鬼つええ!
このまま通り魔殺人犯全員ブッ殺して行こうぜ!
13 22/01/30(日)09:59:16No.891977869
途中まではだいすき最後の概念描写きらい
1422/01/30(日)10:01:15No.891978371
もっと内容とか展開の上手さを語りたかったのに
京アニがどうとかメッセージ性がとかの
話題ばっかになっちゃったやつ
21 22/01/30(日)10:07:10No.891979894
徐々に人気高まるんじゃなくて
既に期待値上がり切った所に
大量の一般人も群がる読み切り載せるの
難しいんだなって思った
15 22/01/30(日)10:03:45No.891979016
そのアイディアワシのじゃないか?
17 22/01/30(日)10:04:32No.891979206
タダで読める読み切りって段階で
読むためのハードル極限まで低いので
これで読まない人は漫画読む気がないと思われても仕方ない
18 22/01/30(日)10:04:48No.891979255
主人公たちの都合ばっかであんまりおもしろくなかった
大人向けではないな
19 22/01/30(日)10:05:48No.891979531
平行世界と一時的につながったってことなのかな
主人公がドアの崎間からゲットしたり
いきなり強くなったり
22 22/01/30(日)10:09:01No.891980444
半年前なのにだいぶ昔の作品に思える
25 22/01/30(日)10:16:36No.891982779
まあとにかくタツキ鬼才だなあと改めて思う
28 22/01/30(日)10:20:01No.891983781
このままチェンソーマン2部に突入するの正直怖い
一回本当にしょーもない読み切りでも描いて
クッション置いて欲しい
30 22/01/30(日)10:21:30No.891984160
ファン層からの統合失調症の方への
差別的言動が凄まじすぎてドン引きした
33 22/01/30(日)10:25:50No.891985464
人にマウント取る為の漫画じゃん
34 22/01/30(日)10:31:08No.891986886
面白いけど本棚に置いとくにはちょっとつらい
35 22/01/30(日)10:31:23No.891986950
京アニ投影アシは硬質な背景しか描けなくて
自己投影はオモロ話書けるって
キャラ対比も自分持ち上げに見えちゃうなって
3622/01/30(日)10:41:30No.891989724
これ正直思想が透けすぎててダメだったわ
ファイパンもあれ評価してるの正気か?って感じるし
ちぇんがいい感じにチューニングされてただけかもしれん
37 22/01/30(日)10:43:59No.891990427
この前に描いた読み切りもフェミ関連で荒れてたし
良くも悪くもギリギリ描いちゃう人なんだよなぁって印象だ
それがいいのか悪いのかはわからん
38 22/01/30(日)10:45:37No.891990961
物凄い数の漫画家達が見て曇ってたのに…
才能に嫉妬はまあするよね…
39 22/01/30(日)10:47:29No.891991534
統合失調症を想起させる表現の改変に対して
タツキには失望した!!!!!とか憤慨してる
アニメアイコンたちを見て色々思うところはあったな
40 22/01/30(日)10:47:51No.891991651
雨ダンスとかあんなん描ける漫画家見たことない
でも共感できる
41 22/01/30(日)10:48:40No.891991863
展開のうまさは別に感じなかったけどな…
言っちゃえばただの後悔からの妄想話だし
42 22/01/30(日)10:48:51No.891991917
映画的な表現を漫画に落とし込むのが上手いよね
43 22/01/30(日)10:51:44No.891992772
面白い扱いの四コマが本当に面白いとかね…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :