呪術廻戦 こいつが闇落ちしなかったらどれぐらい被害抑えられたんだろうな

1 22/02/25(金)21:57:51No.901102053
暫定ラスボスのスペックがガタ落ちする
2 22/02/25(金)22:00:17No.901103042
顕索に殺されるだけじゃない?
3 22/02/25(金)22:00:48No.901103274
悟最大の弱点である一人しかいない問題を
だいぶカバーできる
4 22/02/25(金)22:01:50No.901103733
本人覚醒後の悟に対してコンプレックス抱いてたけど
悟にも出来ない事出来るって事気づいていればね
7 22/02/25(金)22:04:46No.901104916
まずコイツ本体がかなり強くて硬いからな
8 22/02/25(金)22:07:13No.901105954
悟が弱いもの育てようってならず乙骨が
処刑されてたかもしれない
というか悟は先生になってなさそう
10 22/02/25(金)22:10:32No.901107294
こいつ最終的にフィジカルだけで
普通の一級術師より強そうだもん
11 22/02/25(金)22:11:20No.901107657
悟コンプ無くても闇堕ちしてもおかしくない仕様だし…
過去に呪霊操術持ちがとち狂った例は無かったのだろうか
12 22/02/25(金)22:13:03No.901108368
呪いに味付け出来る術式持ちがいれば……
13 22/02/25(金)22:15:00No.901109183
真人ゲットしなくても手数や対応力の高さはかなりのものだよね…
あんな風に人間と対峙して使い潰しちゃうのがもったいないレベル
16 22/02/25(金)22:17:24No.901110134
当たり前だけど学生時代からだいぶ鍛えたなって…
19 22/02/25(金)22:20:30No.901111413
正直学長のジュガイ生産なんかよりも
よっぽどヤバイ術式だと思うんだけど
よく処刑されなかったな
20 22/02/25(金)22:20:54No.901111562
こいつ口から取り込んでたけど
けんじゃくは手でギュワってやってたし
それでやればよかったのにな
23 22/02/25(金)22:22:12No.901112096
舐められがちだけど
スレ画の人マコラ攻略できる可能性あるからな
25 22/02/25(金)22:24:44No.901113122
悟とは別の角度から若者にも接することできそうなので
後進育成も期待できる
27 22/02/25(金)22:28:45No.901114663
黒閃パンチは呪霊ガードしてるから…
28 22/02/25(金)22:30:38No.901115400
羂索が上層部と繋がってるなら
わざと闇堕ちさせたまであるからなぁ
29 22/02/25(金)22:30:44No.901115449
ソロ攻略の必要が無いから
悟の影響でガンガン産まれる特急呪霊を悟に
ボコらせて取り込んでくだけで良かったのにな
30 22/02/25(金)22:32:49No.901116337
でもその場合ミゲルが仲間にならなさそうだし…
33 22/02/25(金)22:33:43No.901116753
単純な戦闘以外にも出来ることが
滅茶苦茶多い術式だから闇堕ちしてなかったら
色んな任務に引っ張りだこで滅茶苦茶酷使されてそう
35 22/02/25(金)22:35:01No.901117297
まあこの代は平和だったけど
ママが世代スキップして呪術廻戦2200が
始まってただけな気もする
36 22/02/25(金)22:35:09No.901117364
こいつの闇堕ちが無ければ
ミゲルママが見れたかもしれない
40 22/02/25(金)22:37:57No.901118555
何よりあのままいけば光のルートで天元掌握できそうだし
悟とポケモンしてれば呪霊はどんどん強くなるしで悪くないと思う
火山とかポケモンにできたらほぼアガリだろうしなあ
41 22/02/25(金)22:39:04No.901118993
マコラは対呪霊に限れば20本スクナに近いレベルだから
大分きつそうかな・・・
15本でも即死だし
42 22/02/25(金)22:39:39No.901119236
改めて考えてこいつ逸材すぎない?
これが一般家庭からポップしてるの凄すぎない?
43 22/02/25(金)22:40:06No.901119404
闇堕ちしなくても狙われて体ゲットされかねないけど、
それでも悟封印は発生しないか
44 22/02/25(金)22:40:37No.901119602
そりゃ羂索も嘆くわってなる一般家庭出身の化け物の多さよ
46 22/02/25(金)22:41:00No.901119767
東堂だって一般家庭からポップしたし…
48 22/02/25(金)22:42:27No.901120372
たかが滅茶苦茶強い肉体の持ち主なら
100年待てば数人出るだろうけどレアな術式持ちは
1000年待っても手に入るか確定じゃないからな
49 22/02/25(金)22:43:05No.901120630
乙骨は遠い先祖が菅原道真公って言うけど
1000年も遡ったらだいたいみんな
血筋混ざってるんじゃねえのって気はする
51 22/02/25(金)22:44:49No.901121327
人類は最初アフリカにいた一匹の猿から始まるし…
52 22/02/25(金)22:45:28No.901121584
どこかで死にそう
53 22/02/25(金)22:46:59No.901122187
うずまきの使い方闇落ちせずに理解してたら
あれ世界のバグみたいなもんだと思う
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :