少年ジャンプが誇る執筆陣一覧!!

1 22/03/11(金)11:48:53No.905368583
冨樫仕事しろ
2 22/03/11(金)11:49:06No.905368639
ハンターハンターはもういいだろ…
3 22/03/11(金)11:50:31No.905368929
ワンピとハンタ除けばヒロアカが一番古いのか…
4 22/03/11(金)11:51:39No.905369180
サカモトデイズがいつのまにか看板作品になって
俺も鼻が高いよ…
5 22/03/11(金)11:51:53No.905369227
ハンタ2番目に来るのか
6 22/03/11(金)11:53:05No.905369503
最近USJのCMでよく見るハンタ
7 22/03/11(金)11:53:10No.905369520
一部執筆していないのが混じってるようだが…
822/03/11(金)11:53:48No.905369646
ハンタと一緒に載ったことあるの
ワンピヒロアカブラクロだけ?
9 22/03/11(金)11:54:21No.905369760
いつみてもこち亀がいないことを寂しく思う
12 22/03/11(金)11:58:25No.905370648
随分若返ったな…
13 22/03/11(金)12:01:10No.905371149
やっぱりアクタージュ呪術チェンソーマンサム八が
連載してた頃が一番好き
16 22/03/11(金)12:03:22No.905371615
アクタージュ……?
14 22/03/11(金)12:01:19No.905371178
ヒロアカブラクロも終わりそうだし
そろそろネクスト鬼滅が欲しい
15 22/03/11(金)12:02:15No.905371376
そっか
もう千空にも会えないんだな…
20 22/03/11(金)12:06:42No.905372341
ヒロアカもブラクロももう終わりそうだし
もしかして呪術がワンピの次に長寿漫画になる…?
22 22/03/11(金)12:08:33No.905372758
ロボコがんばれ
23 22/03/11(金)12:08:49No.905372813
ワンピも呪術も休みがちだし
もう一つくらい柱が欲しい所だな
24 22/03/11(金)12:09:44No.905373055
ブラクロってまだやってたんだ
25 22/03/11(金)12:10:28No.905373248
スケットダンスの人3つ目の漫画今やってるんだ…
26 22/03/11(金)12:10:52No.905373336
石が無くなるの結構寂しいな…
28 22/03/11(金)12:14:38No.905374346
ワンピヒロアカブラクロ呪術ときて
次に長いのが夜桜なのがびっくりする
29 22/03/11(金)12:14:41No.905374365
今のジャンプは引き伸ばししないのは良い事なんだけど
好きな作品がすぐに終わっていくのは寂しいな
30 22/03/11(金)12:16:49No.905374950
打ち切りとか抜きにしても長続き出来る作品が少なすぎる
31 22/03/11(金)12:21:45No.905376297
お色気枠に矢吹先生がいてくれる安心感よ
33 22/03/11(金)12:24:06No.905376956
ベテランの二作目三作目が結構多いから
割と安定してるんじゃないかな…多分…
34 22/03/11(金)12:32:44No.905379476
なんだかんだ入れ替わってるな
35 22/03/11(金)12:37:45No.905381039
坂本さんはメディア展開なくても20巻位やってほしいな…
38 22/03/11(金)12:44:58No.905383110
長期連載ばっかの頃は
あんま好きじゃなかったから今の方針は嬉しい
ちゃんと長期枠は長期枠であるし
41 22/03/11(金)12:46:05No.905383444
ロボ子ってもう始まった順だと半分より上なんだ
42 22/03/11(金)12:46:05No.905383449
ヒロアカはともかくブラクロは未だに新人感がある
43 22/03/11(金)12:46:41No.905383606
新連載はハズレも多いけど
無理矢理引き伸ばしたつまらん漫画続けられるよりは
代謝が進む方がいい
44 22/03/11(金)12:54:04No.905385621
ワンピースが終わったらどうなるんだろうなあ
もう一応終盤ではある
45 22/03/11(金)12:58:55No.905386981
スポーツ枠もアオハコに高校生家族となかなか隙が無い
47 22/03/11(金)13:01:16No.905387609
日常恋愛肉体スポーツ頭脳スポーツ動物と
カバー範囲が広すぎる…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :