たまには思い切った料理をしてみよう!

1 22/04/12(火)21:04:07No.916247092
そんなに
2 22/04/12(火)21:04:08No.916247098
この夏の
休暇に作って
みませんか
4 22/04/12(火)21:05:09No.916247563
無理
5 22/04/12(火)21:05:28No.916247697
どこで売ってるのかも知らない
6 22/04/12(火)21:07:08No.916248479
パパはたまにインスタントラーメン手作りしてみようとか
手延べそうめん機自作してみようとか言うからな…
8 22/04/12(火)21:08:40No.916249172
刃から作る刀削麺よりはマシか…
9 22/04/12(火)21:09:06No.916249387
簡単ってなんだ
10 22/04/12(火)21:09:15No.916249468
この回は嫁さんの誕生日だっけ?
11 22/04/12(火)21:09:38No.916249641
コンソメスープ作ってみようぜとかするからな…
12 22/04/12(火)21:09:48No.916249722
丸2日は思い切りすぎだろ
15 22/04/12(火)21:11:20No.916250431
大丈夫だ夢子クン結構簡単だゾ!
(全然簡単そうに見えない)
16 22/04/12(火)21:11:46No.916250614
火付けっぱだとガス代やべぇ…
17 22/04/12(火)21:12:22No.916250888
つけっぱなしだとセンサーで消えちゃう人は
どうすればいいんだこれ
18 22/04/12(火)21:12:56No.916251149
そうめん伸ばし器から作ってみよう!
楽しいゾ
19 22/04/12(火)21:13:04No.916251204
まだ全然作り方がメジャーじゃくて
ケーキ屋でも売ってないケーキを自力で作ったりする
20 22/04/12(火)21:14:47No.916251985
クッキングパパはもう部長とかになってるの?
23 22/04/12(火)21:16:15No.916252686
基本食べる人のためにやるし
実際これも嫁さんのリクエストだけど
主任ってよく趣味に走るよね
24 22/04/12(火)21:18:44No.916253799
ザッハトルテも作れる主任
25 22/04/12(火)21:19:25No.916254122
まあ基本的にはある程度料理やったことあるなら
できるレシピにしてくれるから…
27 22/04/12(火)21:20:36No.916254655
思春期のムラムラをそうめんで発散する男だからな…
28 22/04/12(火)21:20:38No.916254664
流石の主任も一瞬面食らったリクエスト
29 22/04/12(火)21:21:20No.916254965
別の漫画からだけど
ガチのコンソメは液化した肉って言ってたのが
的を得てるからな…
30 22/04/12(火)21:23:28No.916255905
道具から作るのは無理だって!
31 22/04/12(火)21:25:13No.916256633
空き缶で刀削麺用の包丁をだな…
32 22/04/12(火)21:25:36No.916256818
本格的なコンソメの作り方を初めて知ったのは
某特撮作品だったな
あれはガチで美味そうだった
実際に本格的な工程で作ったからマジで美味くて今まで飲んでた
コンソメスープはなんだったんだってスタッフ一同驚いたらしい
33 22/04/12(火)21:25:53No.916256932
クッキングパパってたまには外食しようぜ!って
思ったりしないんかな
34 22/04/12(火)21:27:04No.916257400
なんだかんだしょっちゅう会社のみんなと
昼に食べに行ったりするし
家族で旅行先で食べてる
35 22/04/12(火)21:28:05No.916257821
荒岩課長のささやきは悪魔のささやきだぞ
耳を貸すな
3622/04/12(火)21:28:52No.916258165
時間はかかってもあくまで
料理な分DIY冷麺機作成よりはまだ優しい
44 22/04/12(火)21:35:36No.916261034
こんなに手間がかかるなら道理でフカヒレ高いはずだ
48 22/04/12(火)21:41:25No.916263455
材料のフカヒレが高いんじゃなくて
食えるまで調理に手間がかかるから高いの?
49 22/04/12(火)21:42:45No.916264003
両方
50 22/04/12(火)21:44:16No.916264607
材料も高いし手間もかかるから高いんだ
中華の乾物は大抵そうなる
53 22/04/12(火)21:48:14No.916266138
気軽に言ってくれるなあってレシピが多すぎる
55 22/04/12(火)21:50:09No.916266938
凝った料理作ってみないか?楽しいゾ!ってレシピも多いが
別にそればっかりってわけではなく
普通の家庭料理やお手軽レシピも多いので安心してほしい
と言うか料理作るのパパだけじゃないんで
料理の方向性マジ幅広い
56 22/04/12(火)21:51:16No.916267380
そんな料理ありかよ!?って
変なのも出てくるし楽しいよね
60 22/04/12(火)21:54:21No.916268720
仕事の合間に家で料理作って
また仕事に帰るとか平気でやってる精神性がもう違う
64 22/04/12(火)21:56:10No.916269461
忙しいときはそれだけど
普段管理職なのにきっちりこなして
基本定時だからなあの人…
66 22/04/12(火)21:58:46No.916270496
趣味で料理してるやつは違うなぁ…
67 22/04/12(火)21:58:47No.916270499
流石に荒岩さんが忙しい時は
食事の用意とかは無理だけど
その場合は家族みんなが手伝ってくれるからありがたい
パパがずっと料理作ってるの見てるだけあって
息子も娘も料理上手過ぎる…
68 22/04/12(火)22:00:26No.916271193
昔と比べると作中で料理するキャラめっちゃ増えたなぁ
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :