少年ジャンプ2022年№23 感想まとめ

1 22/05/09(月)21:45:19 ID:Mgyy4A3Y
新連載まあパンチはあるな
2 22/05/09(月)21:45:27 ID:dcyniMmA
呪術よく1週間でこんなヘンテコな術おもいつくな
6 22/05/09(月)21:46:31 ID:Mgyy4A3YN
バーディーDECODEの真似はめっちゃ上手いけど
ハンターの真似は全然出来てないから
もうやめた方がいいと思う··○
3 22/05/09(月)21:45:46 ID:Mgyy4A3Y
あかねはうーんだけど
それ以下一杯あるから生き延びそうだな
8 22/05/09(月)21:47:32 ID:Mgyy4A3Y
ドロンがここから盛り返せるのかは結構見物なんだ
アヤシモンはもう切ってやれよ
11 22/05/09(月)21:48:43 ID:hzNX5nLc
PPP・サカモトは安定して面白い
夜桜は父親が安定してキモい
13 22/05/09(月)21:48:59 ID:PTwNffD
宇宙出まーす
実家帰りまーす
16 22/05/09(月)21:49:59 ID:Mgyy4A3Y
ハンター批判色々あるのはわかるけど
やっぱなかなか真似できないものなんだなあと感じるわ
つか呪術に限らないけど能力系
頭脳バトルを出来ないのにやろうとする漫画多すぎ
18 22/05/09(月)21:51:20 ID:b9xWx5c6
最近PPPPPがめっちゃ面白いんだけど
アクタージュくらい人気出ないかなぁ
19 22/05/09(月)21:51:38 ID:47pXtwfU
事態がどんどん進む中で
能力や制限を説明、というか解き明かす運びの旨さは
JOJOがすごいわやっぱり
20 22/05/09(月)21:52:25 ID:NKMwamyo
アンデラはもう明らかに収拾がついてない
リップが否定能力知ったのも
アークの存在知ったのもラトラがなんか客から聞いたって…
そりゃUMA否定者オークションとかある世界だけども
唐突過ぎるというか雑さしか感じない
25 22/05/09(月)21:54:08 ID:znp0u0MU
ワンピ最後は国を取り戻す流れにしてくれて安心した
オロチも迫害された恨みをちゃんと見せたし
36 22/05/09(月)21:58:20 ID:2bj68brU
アンデラは伏線伏線いうわりに
肝心なところがいい加減すぎてな……
作者ただの設定厨
38 22/05/09(月)21:59:19 ID:Mgyy4A3Y
アヤシモンは作者は休養させて
原作つければまだワンチャンあるとおもう
いまはひどすぎるけどえは結構上手いんだよ
39 22/05/09(月)21:59:23 ID:a/7.vBYI
マッシュルはもう何してんのかよくわかんねえ
40 22/05/09(月)21:59:35 ID:HRZbZBzs
すごいスマホ
スマホに見えなかったんだけど…
44 22/05/09(月)22:00:22 ID:Mgyy4A3Y
ジャンプラから適当に移植したらどうだ
最近始まったやつでマリッジトキシンとか
ギャルとメガネ君の恋愛ものとか
45 22/05/09(月)22:00:27 ID:u5VIOV6U
ドロンはヘースケが良キャラになってよかった
48 22/05/09(月)22:02:41 ID:zjR7JgXI
逃げ上手はこれからの展開知ってるとつらいものがあるな
あの末路はジャンプに載せられるものなのかとは思う
59 22/05/09(月)22:07:23 ID:E3cSLplc
新連載はまあタイトルや予告のあらすじとかみて
ほんとにこんなものってレベルの話だったな
でも昔あったネオみたいにへんに
インパクトある主人公とかしようとしないぶんには
さらさら読めたので
二回目以降なにか面白い展開になることに期待
61 22/05/09(月)22:09:22 ID:2bj68brU
夜桜は発言的に六美のカーチャンが黒幕なんだろうな
70 22/05/09(月)22:14:57 ID:BUymGb7g
グーググがあるってことは
ガーガガ
ギーギギ
ゲーゲゲ
ゴーゴゴ
という同型機が出てきて情報や読み合いによる
頭脳戦漫画になるんだろうな
79 22/05/09(月)22:18:39 ID:fI8QMlXk
スマホはネーミングセンスを
どうにかした方がいいと思うけど
1話自体は面白かったよ
81 22/05/09(月)22:19:55 ID:BUymGb7g
まあ最初から完璧なネーミングセンスの漫画って
あんまりないから
すマホにはじっくりセンスを磨いていってほしい
84 22/05/09(月)22:22:32 ID:NKMwamyo
サカモトほんと安定して面白くなったわ
新連載で生き残ったのはサカモトとPPPか
サカモトをもう新連載と言っていいのかは分からんが…
85 22/05/09(月)22:22:49 ID:0PZzbdFU
ドロン日常パート好き
90 22/05/09(月)22:25:13 ID:fTaqq2rE
スマホ掴みは良かった
ただやっぱタイトルは変えようよ
100 22/05/09(月)22:29:27 ID:8/wY4R9I
ドロンが持ち直してる気がする
ナオトラのおかげで雲林院が面白くなってるわ
122 22/05/09(月)22:42:43 ID:9uO6jbvM
夜桜はそろそろ親父とちゃんと決着付けて欲しい
そういうシナリオだとしても流石にくどくなってきた
123 22/05/09(月)22:43:53 ID:06ysyNZQ
夜桜展開としてはちゃんと面白いとは思う
そう思った上で今回は親父が気持ち悪すぎて
ちゃんと読めなかった
124 22/05/09(月)22:44:02 ID:x4gzb.jM
いくらでも敵は作れる世界だけど
一応ラスボスなんじゃないの?
130 22/05/09(月)22:49:00 ID:m6WNsGwY
ドロンもアヤシもしゅご丸も
投げやりモードに入ってないから偉いな
落ち目の新連載って20週ぐらいになると
次の連載から頑張るモードなんだが
142 22/05/09(月)22:52:53 ID:06ysyNZQ
マッシュルはすごいネタ切れ感を感じる
マーガレットさん辺りまでは毎週面白かったんだけども
153 22/05/09(月)22:57:39 ID:Lb2d1c.M
サカモト今回の件で「あのとき先読みして
教えてくれてた坂本さんやっぱすげー!」って
なってるの地味に好き
163 22/05/09(月)23:00:26 ID:fI8QMlXk
地球の子は宇宙に上がってまた地球に降りるって
行き当たりばったりすぎんか
189 22/05/09(月)23:12:41 ID:nDbXaa2k
地球の子は息子がタクシーみたいな扱いになっとらんか?
行き帰りお前の力じゃなくて息子とグラハシの力で帰るんだぞ
193 22/05/09(月)23:14:28 ID:WSMZOrhg
地上との往復って何時間なんだろう
普通に相当キツいと思うが
19422/05/09(月)23:14:46 ID:8utTZW0s
宇宙に来たぞ!からの嫁の実家に行こう!は
さすがにどうなってんのかわからん
179 22/05/09(月)23:08:29 ID:1ABisjRo
しゅごまる最近ずっと面白いんだよなあ
195 22/05/09(月)23:15:20 ID:1ABisjRo
ケンコバ先生普通にずっと出るんだな
210 22/05/09(月)23:21:34 ID:5XZ0uLM6
あかねは正直落語パートの落語
全然頭に入って来ないや
215 22/05/09(月)23:24:02 ID:m6WNsGwY
あかねは落語してる時の顔は本当面白いんだけど
物語自体は毎回「オチは?」って言いたくなる
220 22/05/09(月)23:26:25 ID:aIwuSr0I
表現頑張ろうとしてるのは伝わってくるけど
そんだけなんだよな
おもしれえと思ったことは1ミリもない
234 22/05/09(月)23:35:34 ID:moUf6SW6
落語はもう絵だけしか見てないけど
アニメにもなったじょしらくみたいに
かわいい女の子を沢山出した方が良かったと思う
どうせ漫画なんだしまじめ?に
落語業界を描いても仕方ないんだし
239 22/05/09(月)23:39:07 ID:ZeGcbWXs
せっかく面白い展開になってきたのに
ブラクロが長期休載なのがツラい
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :