古武術かっこいいけど当身技はあんまり発展しなかったんだね

1 21/10/05(火)13:22:40No.853039755
鎧相手に打撃は効かないから
投げたり転ばせたりする技の方がええ
2 21/10/05(火)13:24:14No.853040081
素手は最後の手段だしな
3 21/10/05(火)13:25:03No.853040238
調べたら緒賞流という甲冑相手でも通じる
打撃を使う武術があった
肘うちと足当がメインだって
4 21/10/05(火)13:25:24No.853040321
古武術って言っちゃうと範囲が広すぎて
立ち技得意なのも大分当てはまっちゃわない?
5 21/10/05(火)13:25:54No.853040401
拳が強いだとやっぱボクシングが一番なのかね
6 21/10/05(火)13:26:57No.853040605
柔術なら武器と鎧付けた状態での
投げたり組んだりから始まってるから
素手の当て身はそこまで重要じゃなかったんだろう
8 21/10/05(火)13:27:52No.853040796
どの世界でも言えることやが…槍が強い!
9 21/10/05(火)13:27:53No.853040798
壊す打撃というより崩す打撃
17 21/10/05(火)13:45:04No.853044291
当たらずして撃つ
19 21/10/05(火)13:47:52No.853044906
作るか…格兵器…!
20 21/10/05(火)13:48:05No.853044949
本部がもっと強かったらミサイル撃つ可能性が?
21 21/10/05(火)13:48:48No.853045093
こいつの全てを教えられた花田はなんで弱いの
現状の強さからして矛盾してるだろ
23 21/10/05(火)13:49:35No.853045268
素手の時代に合わせて武器術を教えていなかったとしか
22 21/10/05(火)13:49:11No.853045190
勇ちゃんだって麻酔銃には屈するんだ
26 21/10/05(火)13:51:35No.853045704
ガイアのほうがむしろ弟子っぽいもんな
31 21/10/05(火)13:55:35No.853046579
突然道場の壁一面に武器生えてきたんだから
武器術の達人は後付だよ
32 21/10/05(火)13:56:25No.853046764
本部が強いのはいいけど
本部より弱いガイアがオーガと並び称されたのは
何処でそんなに盛られたんだ
33 21/10/05(火)13:56:57No.853046871
たぶん本部より花田の方が才能はあったんだろう
武道への情熱はそんなに無かったんじゃね
36 21/10/05(火)14:03:04No.853048133
独歩ちゃんみたいに自分が現役だから
伝えてない技とかたくさんありそうだし
39 21/10/05(火)14:10:39No.853049557
克己が六波返しとかエグい技使わないのは
独歩が教えたくないから伝えてない説もアリだし
教わったけど克己が甘ちゃんだから使わない説もアリだな
41 21/10/05(火)14:15:09No.853050464
一般兵では殺せない化け物にはかわりないからな
オーガもガイアも
むしろ生身で暴れまわってるだけのオーガより
明確な作戦意図のもとチームで動いてるガイアの方が
怖さ自体は上かもしれん
42 21/10/05(火)14:17:11No.853050859
それこそグラップラーと軍人の差だろ
高度な危険察知能力を持った軍隊とか脅威でしか無い
43 21/10/05(火)14:18:02No.853051013
VS柳がちょうどいい活躍だったな
武器術で圧倒したうえで技量においては
あんたのがはるか上を行くって認めてるし
45 21/10/05(火)14:18:48No.853051147
大体武器持つのが前提の環境で
なんで素手で戦わなきゃいけないのって話
46 21/10/05(火)14:19:18No.853051238
ガイアが本部の弟子なの未だに納得してないから
野村くんが本部の弟子だと思ってる
47 21/10/05(火)14:20:51No.853051511
武蔵戦とか見てると割とやり口が
師弟感あるから派生して進化した感じだと思う
51 21/10/05(火)14:24:07No.853052118
本部の道場来た時のガイアは顔付き的にノムラな気がする
なんかやたら目がまん丸で可愛い顔になってるし
54 21/10/05(火)14:26:49No.853052613
何らかの原因で二重人格が寛解して
二面性のある一個人くらいに落ち着いたのかなガイア
55 21/10/05(火)14:27:07No.853052666
ガイアはジャングルで戦うのに
特化してるんじゃないかな
蔓技とか砂投げたり変な技ばかり開発してるし…
60 21/10/05(火)14:32:20No.853053622
ガイアが勇ちゃんと並ぶとか盛りすぎっていうのは
あくまでお互い想定してない戦場で戦ったらって仮定で話してて
ガイアッしちゃった時は一端の格闘家気取りで
正面から挑んじゃったからだと思う事にした
61 21/10/05(火)14:33:19No.853053827
奇襲と環境使えばガイアも初期勇次郎相手なら
少しくらいダメージ与えられそう
63 21/10/05(火)14:34:41No.853054106
というかガイアはあの時点の刃牙に
負けてる時点で…
67 21/10/05(火)14:37:51No.853054692
直接対決じゃなく戦場での結果なら
ガイアが上でも全くおかしくない
そもそも勇ちゃん軍人じゃないんだから
活躍する機会が少ない
68 21/10/05(火)14:39:02No.853054903
ガイアもオーガもスタートは傭兵じゃない?
71 21/10/05(火)14:42:57No.853055608
素手での格闘術って現在でこそ役に立つのは面白いよね
俺も空手やってた時は不良5人に絡まれて瞬殺とかしたし
75 21/10/05(火)14:53:31No.853057462
初期本部の変なフォント好き
76 21/10/05(火)14:55:29No.853057781
合気道ないし合気柔術の出自が
比較的近代の物と言われて久しいが
最近だとそもそもヨガや太極拳から取り入れてる疑いと
創始者が父に広めよと言われた伝説もがセじゃねと言われてる
77 21/10/05(火)15:00:29No.853058621
実際地下闘技場に出てるっぽいモブ達を
相手にしない花田は強いと思う
上澄みが強すぎるだけで
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :