スシローで喜ぶ男は炎上しない

1 22/02/13(日)12:58:43No.896746132
スシローで喜ばない男は炎上する
2 22/02/13(日)12:59:54No.896746552
炎上するのはスシローで喜ばない男
3 22/02/13(日)13:00:12No.896746662
炎上したサーモンは美味しい
5 22/02/13(日)13:00:36No.896746813
炙り寿司の話かい?
6 22/02/13(日)13:01:24No.896747102
スシローはうまいと聞いてるけど
行ったことなくて大変気になる
7 22/02/13(日)13:02:29No.896747470+
この価格の回転寿司チェーン
全部に言えるけど店舗による
9 22/02/13(日)13:04:35No.896748093
ソロで行くと家族連れより
3倍早く座れるから最高だぜ
10 22/02/13(日)13:05:47No.896748492
毎回順番前後させてるぜ
11 22/02/13(日)13:06:07No.896748596
めっちゃ並んでるなーと思っても
あんまり待たされないよね
待たされることもある
12 22/02/13(日)13:06:14No.896748629
3皿だけチョロっと食べるとかやったことないな
14 22/02/13(日)13:07:06No.896748917
思ったよりお腹空いてないときに5皿はある
15 22/02/13(日)13:07:15No.896748964
近くのスシロー持ち帰りロッカーあるから
仕事帰りに待たずに済ませられて助かる
16 22/02/13(日)13:07:25No.896749007
スシローとサイゼで喜ばない女は
子供が生まれてもちゃんと育児できない
17 22/02/13(日)13:07:47No.896749127
ソロだとカウンターが空き次第案内されるから
家族連れより早く座れるぜ
20 22/02/13(日)13:10:40No.896750019
季節限定のパフェがうまい
22 22/02/13(日)13:13:14No.896750827
がっつり食べたいから
さっと食べるってのが出来ないわ
24 22/02/13(日)13:14:39No.896751268
こづかい生活って基本的に幸せな夫婦しか出ないから
あの手の人たちにはめちゃくちゃ嫌われてそう
27 22/02/13(日)13:17:32No.896752174
ランチにかけうどんを軸にさらっと食べるのは
結構いいカウンターなら待ち時間無い事多いし
29 22/02/13(日)13:20:39No.896753152
お茶とガリはタダだからな
30 22/02/13(日)13:21:09No.896753323
さらっと食べるだけにしようと思って入っても
気付いたら大量に注文しちゃうから回転寿司は悪
35 22/02/13(日)13:22:53No.896753840
回転寿司のいい所は
どんな空腹具合でも対応できる事だ
3,4皿でもいいし10皿以上食ってもいいし
ひと皿ずつ刻む事もできる
36 22/02/13(日)13:23:08No.896753927
最近めっきり行ってないけど
あおさの味噌汁はちょっと気になってきた
37 22/02/13(日)13:24:41No.896754417
くら寿司の方が近いからそっちによく行っちゃう
39 22/02/13(日)13:25:59No.896754829
たまには回転寿司で寿司じゃないメニューも
満喫したいけどついつい寿司ばっか食っちゃう
45 22/02/13(日)13:31:42No.896756627
サーモンチーズ上手い!消えた
炙りサーモン上手い!消えた
どうして…
46 22/02/13(日)13:31:45No.896756639
徒歩10分ぐらいで本社あるからスシローにしてる
法人税をうちの市にどんどん入れろ
57 22/02/13(日)13:34:45No.896757510
スシローの天ぷらおいしくて好き
たこからも好き
あとうどん食べる
61 22/02/13(日)13:35:21No.896757688
ゲソの唐揚げ好き
66 22/02/13(日)13:36:13No.896757955
就活の時にスシローの説明会で
食の戦前回帰!って言ってて
戦前の人は何食べてますか?って質問振られて
とっさに玄米って答えたのを思い出して恥ずかしくなるからって
極めて個人的な理由でスシロー行く
82 22/02/13(日)13:38:29No.896758688
食の戦前回帰言ってたのは
くら寿司だったはずだから
くら寿司と間違えたんだろう
72 22/02/13(日)13:37:21No.896758322
あんま気にしたことないけど
アルコールも出してるんだな
75 22/02/13(日)13:37:48No.896758468
席立って注ぎに行く形式クソダルいから
頼んだことねえな…
87 22/02/13(日)13:39:37No.896759061
好きなネタだけを注文するのもいいけど
流れてきたやつを取って食べるのも好きだよ
90 22/02/13(日)13:40:12No.896759225
スシローは100円皿減り過ぎ
100円限定ならはま寿司が一番美味しいぞ
92 22/02/13(日)13:40:20No.896759273
寿司屋に限った話でもないけど
わりと店舗によって全然味違うよね…
同じ店でも場所変わると微妙だったりとかはある
99 22/02/13(日)13:41:50No.896759755
スシローいつもいっぱいなイメージだぞ
サッと入れるのか
103 22/02/13(日)13:42:38No.896759978
俺は歳のせいもあるか
ガヤガヤした回転寿司は苦手になって
普通の寿司屋に行ってるな
ちゃんとした職人が握った寿司って
ほろりと抉れてネタもその場で切るから
シャキッとしてるし今まであんなおにぎりもどきを
劣悪な環境で食ってた自分を恥じた
まあ少々お値段ははるが数千円だしね
117 22/02/13(日)13:45:05No.896760803
スシロー場所によっては
いつでも鬼のように混んでてびっくりする
126 22/02/13(日)13:47:15No.896761492
10皿ぐらい軽く食べちゃわない?
134 22/02/13(日)13:49:34No.896762200
持ち帰りなら並ばなくて済むよ
30分ぐらいは待つけどどこか行けるし
135 22/02/13(日)13:49:51No.896762298
川崎の駅前スシローは空いてるの見たことない
だからちょっと歩いて別店舗の行く
136 22/02/13(日)13:49:59No.896762344
駅にスシローのテイク専門店ができて
ついつい買ってしまう
137 22/02/13(日)13:50:11No.896762400
回転寿司でも市場の近くの所とか普通にレベル高いよね
流石に100円じゃないけどちょっと贅沢したい時に行くわ
139 22/02/13(日)13:50:50No.896762613
うちの近所のスシローは
大体ソロは開いてるからコロナ禍終わったら行きたい
140 22/02/13(日)13:50:53No.896762627
金沢行ったときは適当な回転寿司でも美味かったな
144 22/02/13(日)13:51:38No.896762856
100円寿司で長期バイトしていたせいで
未だに100円寿司には行きづらいんだが
くら寿司だけはサイドメニュー目当てにたまに行ってる
145 22/02/13(日)13:51:52No.896762925
日本海側の寿司屋いいなあ…
149 22/02/13(日)13:52:21No.896763087
回転ずしは正月とかの忙しい時期だと
シャリがべちょべちょなことがあるから
イベント無い時期を選ぶ
155 22/02/13(日)13:53:35No.896763482
ちょっと前に大トロ半額だった時に
行っておけば良かったとまだ後悔してる
158 22/02/13(日)13:54:24No.896763748
近所だとスシローがダントツで美味いぜ
はまとくらはもっと頑張れよ…店員が良くないのか?
かっぱはあれでいい
164 22/02/13(日)13:56:38No.896764417
くらはビッくらポンをしにいくとこ
あれメルカリでいい値段つくらしいね
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :