Twitterだとこんな感じで滅多に返信しない

1 22/06/12(日)13:35:10No.937788329
そうだねが完全にそれ
2 22/06/12(日)13:35:55No.937788590
ハンチョウならちゃんと当たり障りない
コメント書いて応援してる姿勢見せる
3 22/06/12(日)13:36:04No.937788641
感想は難易度が高いからな…
4 22/06/12(日)13:36:12No.937788695
滅多に呟かないけど
その分いいねはしまくるから許してほしい
5 22/06/12(日)13:37:08No.937789010
職場のSlackでスタンプ押すとき大体こんな気持ち
6 22/06/12(日)13:40:04No.937789909
本当はウワすごいどすけべっ
クソリプしたいけどいつもかわいいですねって返信してる
7 22/06/12(日)13:41:21No.937790296
感想書いたけどなんか知らん奴に話しかけられたとか
言われたからもうリツイートといいねしかやらん
8 22/06/12(日)13:41:38No.937790396
DMの👍が完全にコレ
11 22/06/12(日)13:42:56No.937790774
感想貰って困る人がいるのが衝撃的だったな
自分ならいくらでもコメント欲しいぞ
12 22/06/12(日)13:43:49No.937791046
何しろこの世にはコンビニの店員に
個人として識別されるともう行けなくなる人が居るからな…
14 22/06/12(日)13:44:17No.937791176
感想書くと反応に困るだろうから
字幕付きのキャプでリプする
15 22/06/12(日)13:44:21No.937791202
好きなイラストだが
原作がわからんのでとりあえずそうだねする
16 22/06/12(日)13:45:48No.937791633
ボキャブラリーを見せつけるようなレスも鼻に突くし
別に上手い事言わなくても良いんだよ?
18 22/06/12(日)13:48:46No.937792526
skebのブースト文もどうすればいいかいつも困る
19 22/06/12(日)13:49:21No.937792683
コメントはいいや
できればリツイートを…
20 22/06/12(日)13:49:29No.937792720
可愛いと思うイラストがあったとして
どう感想付ければいいんだ
◯◯のとこが可愛いですねって毎回言うのがいいんか
22 22/06/12(日)13:50:13No.937792914
なんなら仕事でもそんな感じ
25 22/06/12(日)13:52:36No.937793576
オリジナルキャラのイラストに
感想送る時どうすりゃいいんだ
~~っぽいですね!可愛い!とかで良い…?
27 22/06/12(日)13:55:15No.937794331
反応をする時は相手にとってこの反応は反応しなくても
良さそうなものに見えることを願うしそうなるように考えているよ俺は
28 22/06/12(日)13:55:53No.937794526
ヤフコメの👍は同調みたいな感じだから
これとはまた別になるのかな
29 22/06/12(日)13:56:08No.937794611
リア友でもないし相互でもないから
下手な発言で不愉快にさせたら嫌だし
いいねだけで済ませよう
30 22/06/12(日)13:56:59No.937794880
感じた直感そのままにコメントしたら
「まさにそれを描きたかった!分かってくれる人がいた!」
ってめっちゃお礼言われて申し訳ないなって思ったよ…
31 22/06/12(日)13:58:01No.937795204
大した作品ではないが比較的好みの部類だし人気なさそうだし
筆を折らないように適当な応援だけしておくか…
32 22/06/12(日)13:58:03No.937795211
そこから先に進もうとすると知識を要求されて
「これ間違ってないかな?」と不安になるので
凄い!かわいい!格好良い!と
幼稚園児みたいな感想になってしまう
34 22/06/12(日)14:00:43No.937796073
絵描きさんのいいね!じゃなくてリツイートしてくれ!!
ってツイート一時期よく見たけどお前の都合とか知るかと返したいが
それは多分誰も得しない結果になるので無視するだけに留めてた
35 22/06/12(日)14:01:33No.937796313
鍵垢だからリプ送っても相手からは見えないけど
どうしても感想送りたかったり応援したい時は
DMで感想送ったけど人によってはDMめっちゃ嫌うのね
37 22/06/12(日)14:05:52No.937797705
見てそのまま閉じる
いつか会ったときの会話の糸口に取っておくけど結局忘れる
SNSなんてそんなもんでいいんだよ
41 22/06/12(日)14:13:04No.937800345
イラストなら大抵作者が注力した部分は
丁寧に描いてあるのでそれを見つけて
コメントしてあげれば良いんじゃないかな
髪型・表情・配色・体型・ポーズetc…色々ある
44 22/06/12(日)14:19:04No.937802423
感想書くの楽しくない?
45 22/06/12(日)14:19:28No.937802544
相互以外DM開けてない身からすると
開けてても感想DMそんなに嫌なんだ…って思った
46 22/06/12(日)14:21:20No.937803194
相互フォローだから感想リプしまくりたいけど
勇気でなくていっつもいいねだけしてる
RTもしまくりたいけど理性で我慢してる
47 22/06/12(日)14:21:52No.937803417
相互って言ってもなんとなく
相互にしてる人と本当に仲の良い人じゃ
天と地ほどの差があるぞ
48 22/06/12(日)14:22:50No.937803724
ヒでイラストに明らかにフォロー外からの
クソつまんねー画像レスついてるの見るだけで
イラッとするんだけど描いた作者にとっては
そんなことないのかな
49 22/06/12(日)14:25:29No.937804611
画像じゃなくて自分の言葉で言ってほしいって
愚痴ってた人は1回見たことがある
50 22/06/12(日)14:27:16No.937805232
捻り出せ
いい感じの言葉
51 22/06/12(日)14:27:40No.937805358
画像リプはユーモアも面白さもなんもないしな…
53 22/06/12(日)14:28:11No.937805517
フォロー外からあまりにもつまらん画像リプ来るとうわ…ってなるけど
人気者の人はああいうのしょっちゅう食らってるだろうから
気にもしてない可能性ある
54 22/06/12(日)14:28:29No.937805619
画像リプの特撮率と遊戯王率の高さ
55 22/06/12(日)14:29:44No.937806119
ライダー見てそうだったりとか
カードゲームとかやってそうな人たちだから…
56 22/06/12(日)14:32:56No.937807302
俺はRTしてくれた全員のRTした後のレスを覗きに行くマン
57 22/06/12(日)14:34:42No.937807978
これ引用RTで良くない?っていつも思っちゃう
58 22/06/12(日)14:37:16No.937808934+
引用RTはツイート元のアカウントへ引用されましたよって
通知行くからそれが嫌なのかもしれない
59 22/06/12(日)14:38:35No.937809439
悪目立ちせず黙っていいねするのが是みたいな空気は感じる
61 22/06/12(日)14:39:01No.937809602
フォロー外からくるの嫌ならリプの制限かければいいだろう
63 22/06/12(日)14:39:59No.937809971
引用RTする勇気あるなら直接感想リプするかな俺は…
ないからRTしてべた褒めツイートしてスッキリする
64 22/06/12(日)14:41:23No.937810466
他者からの反応受けることに対して繊細すぎるくせに
よくオープンな場所でお出しする気になるなぁって思う所ある
65 22/06/12(日)14:41:51No.937810635
pixivはやすながそれに近いと思ってる
66 22/06/12(日)14:50:32No.937813495
いいねをもらってるのに
全然反応もらえない!私もう描くのやめる!
っていうひといる…
68 22/06/12(日)14:55:30No.937815093
思った反応が貰えないことを
無反応に含めるやついるからな…
70 22/06/12(日)15:00:59No.937816936
返事に困るのが想像できるからいいねで留めさせて頂く
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :
- - 2022年06月14日 13:43:00
~っぽいですねだけはやめろ
例えば鳥山っぽいですね=鳥山のパクリだろwってなるから