ネジvs鬼童丸ってお互いに得意技が通らなくて困ってたのが面白かったと思う

1 21/12/28(火)04:14:32No.880842353
敵視点で見るネジのクソゲーさ加減
2 21/12/28(火)04:16:31No.880842470
この2人はどっちも相手にしたくないすぎる…
3 21/12/28(火)04:16:42No.880842479
短時間で白眼の弱点見抜いて攻略するの凄い
4 21/12/28(火)04:18:39No.880842599
ちょっと舐め腐ってたのに
ネジとの最初の接触でこいつヤバい!ってなるとこ好き
5 21/12/28(火)04:22:51No.880842839
鬼童丸の蜘蛛糸の分泌量がおかしい
6 21/12/28(火)04:24:42No.880842927
アニメの白眼の死角から矢を操って殺す!っていうシーンで
ネジのキョロキョロに合わせて
矢が右往左往してるので笑った記憶がある
8 21/12/28(火)05:13:44No.880845618
やっぱり鬼童丸が四人衆の中で1番強いと思う
10 21/12/28(火)05:20:10No.880845929
チャクラをまとった物質を身一つで
山盛り作り出せるのってかなり独特だし応用範囲広いよね
人柱力くらい死ぬほどチャクラあったら
分身が武器やらに変化するとかできるけどさ
12 21/12/28(火)05:26:40No.880846247
白眼の弱点の情報とか多分それだけで
木の葉から暗殺者死ぬほど飛んでくるレベルだよね
13 21/12/28(火)05:37:29No.880846781
正直死角って言うほど弱点かという気持ちもある
15 21/12/28(火)05:44:24No.880847114
白眼というか柔拳が空を切っても
ダメージ受けるのは糞技すぎる…
16 21/12/28(火)05:45:04No.880847158
あれだけ追い詰めたのに
反撃一発で終了だから柔拳強過ぎ
19 21/12/28(火)05:50:12No.880847395
すげぇホーミングする矢すごいよ
20 21/12/28(火)05:55:32No.880847642
物質生成するやつ多いな五人衆
右近左近と多由也以外何かしら生み出す
23 21/12/28(火)06:14:33No.880848608
羅生門だって生み出す
22 21/12/28(火)06:08:57No.880848295
カカシなら白眼でもコピー忍者やってたかも
25 21/12/28(火)06:17:34No.880848775
1番白眼と向き合った敵だった
26 21/12/28(火)06:20:43No.880848947
透視できる時点で言うことじゃないけど
正面に目が付いてるのに殆ど真後ろまで見えてるってキモいな…
28 21/12/28(火)06:27:58No.880849357
まあやってること見えてるってより感知に近いだろうし
30 21/12/28(火)06:36:51No.880849797
作中で誰よりも大筒木一族の目の欠点に気づいた男
31 21/12/28(火)06:48:18No.880850441
右近左近も状態2になったら
アイツら全滅だわって信頼してるしなデブと違って
32 21/12/28(火)06:53:23No.880850773
白眼の穴を分析して見つけるキドウマルは
今までの敵とは違う感出てた
33 21/12/28(火)07:05:45No.880851679
矢を引っ張るポーズがかっこよかった気がする
44 21/12/28(火)07:25:07No.880853261
弟影渾身のファインプレーで描き直しだからな
34 21/12/28(火)07:10:13No.880852005
この辺りであまり熱心に読んでなかった
ナルトの面白さに気づいてどハマリしたなぁ
サスケ奪還編をアニメで見れるのをずっと楽しみにしてた
35 21/12/28(火)07:13:50No.880852276
ヒナタがナルトの財布の中身
を白眼で透視してたけど白眼便利過ぎない?
36 21/12/28(火)07:16:38No.880852511
木の葉にて最強だからな…
38 21/12/28(火)07:17:09No.880852544
見た目がキモいのが唯一の欠点
37 21/12/28(火)07:16:50No.880852524
頭の真後ろちょっとしか死角ないのに
キョロキョロ頭降る動作に合わせて
ホーミングするのはちょっと強すぎる
39 21/12/28(火)07:18:27No.880852665
劇中だと終始遠距離攻撃してたけど
鬼童丸近接のが得意なんだよな…
40 21/12/28(火)07:19:52No.880852786
矢が横移動の速度速すぎだろとか
どうやってネジの死角に位置合わせてるんだとか
ツッコミどころは多いけどまあ面白かった
41 21/12/28(火)07:19:54No.880852791
お互い強そうな印象のままで終わったから良いよね
サブキャラ同士の戦いとしては理想
42 21/12/28(火)07:20:23No.880852834
日向一族はプライベート筒抜けだな
45 21/12/28(火)07:29:52No.880853723
鬼童丸なんか特殊な一族なのかな
説明とかあったっけ
46 21/12/28(火)07:33:55No.880854162
特に説明もなく腕が複数あるのキモイ
これ木の葉生まれだったら死ぬまで虐められてただろ
48 21/12/28(火)07:34:53No.880854271
よっぽど器がデカいか細かいこと気にしない性格でもないと
白眼持ちと付き合えないし人間関係大変そう
49 21/12/28(火)07:35:03No.880854292
こいつが矢をつがえる大コマのシーン良いよね…
50 21/12/28(火)07:35:45No.880854372
開眼するのに特別な理由必要ないっぽいし便利だよね
51 21/12/28(火)07:37:49No.880854606
全身に蜘蛛粘菌まとえば右近左近を封殺できるよね
52 21/12/28(火)07:39:38No.880854809
蜘蛛糸トラップを指に繋げて
敵の接近に気づくのめっちゃ忍者っぽい!ってなった
53 21/12/28(火)07:39:48No.880854826
攻撃に妨害に防御に糸が便利
54 21/12/28(火)07:40:05No.880854860
接近されたらアウトなのがクソゲーすぎるよネジ
ナルトよく勝ったな
55 21/12/28(火)07:40:24No.880854901
後の三人は助っ人に助けられてだから
なおさら独力でなんとかしたネジがかっけえ
56 21/12/28(火)07:41:00No.880854973
次郎坊がいかにも一番手!
鬼童丸がいかにも二番手!で見た目だよね
57 21/12/28(火)07:44:46No.880855408
なんでナルト勝てたんだろうな…
58 21/12/28(火)07:47:56No.880855786
ナルトネジ戦最後の地中からの急襲以外
何もまともに食らってないしほんとによく勝ったよ
59 21/12/28(火)07:51:12No.880856185
最後の最後に白眼が切れてしまったので
倒れてるのが分身と気付けなかった
61 21/12/28(火)07:52:28No.880856355
お前は俺の八卦の領域内にいる…(広い)
63 21/12/28(火)07:53:20No.880856454
これひどい
めちゃくちゃ広い
65 21/12/28(火)07:54:34No.880856593
柔拳にきっちり遠距離技があるのマジでクソだと思う
66 21/12/28(火)07:54:59No.880856658
ナルトのアニメ割と好きなんだけど
ここは原作の方がいいな…ってなる
67 21/12/28(火)07:55:04No.880856673
複数ヒット系はそのうち完成しなくなる運命
せっかく内側から攻撃できる柔拳なんだから
一撃必殺とか逆に回復とかの技あればよかったのに
69 21/12/28(火)07:57:40No.880857018
ヒナタの成長が
手に獅子纏わせるだけってのは釈然としなかった
エンチャントして殴るって柔拳のイメージと違う気がした
70 21/12/28(火)08:00:19No.880857402
弓矢だけじゃなく粘菌で色々武器作れるよな
71 21/12/28(火)08:01:24No.880857581
一撃必殺系は大体当たると死ぬから
使えるようにするとすごく困るからな…
73 21/12/28(火)08:06:08No.880858322
点穴の一撃が本来必殺級じゃね
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :