ハコヅメ 死なないで

1 22/04/21(木)08:56:09No.919115941
まあ死んでもいいだろ
2 22/04/21(木)08:56:58No.919116085
よく考えたらモジャは主人公じゃないもんな…
3 22/04/21(木)08:58:37No.919116353
こいつが有能なことによって他への負担がすごい
4 22/04/21(木)08:59:11No.919116443
死ぬのは山田
5 22/04/21(木)09:00:38No.919116645
前回の立てこもり事件がモジャのスタンドプレーで
結果オーライみたいな結論になってたから
何かしら振り戻しがあると思ったけど
優秀な人間が一人で抱えると
同時多発した時に地獄を見るから
組織に振ろうね…って話になってるなあ
6 22/04/21(木)09:03:48No.919117105
振り戻しの結果がモジャ以外に行くと
美しさポイント上がると思う
7 22/04/21(木)09:04:56No.919117303
もじゃは育成含めて他人に振る能力が欠如してるから…
後輩側の素質もあるとはいえ山田と川合を育てた
名ブリーダーの聖子ちゃんと比べて
もじゃに育てられた後輩がいねえ
12 22/04/21(木)09:09:35No.919118039
スレ画赴任後すぐ山田と組んでて
新人あてがわれたことないけど
それは無茶振りじゃね?
8 22/04/21(木)09:06:46No.919117619
パン君にやらせてみたり
比較的他人にはやらせてるぞ
自分にしかできないことが多い
9 22/04/21(木)09:07:42No.919117741
自分にしか出来ないことにしちゃってない?
10 22/04/21(木)09:08:55No.919117930
パンくん以外は死んでもおかしくないからな
11 22/04/21(木)09:09:20No.919117996
序盤から地産地消とか
揶揄されるくらいにはそうでもある
13 22/04/21(木)09:11:15No.919118271
モジャもしんどそうだが牧高さんもヤバい顔してる
15 22/04/21(木)09:23:09No.919120223
モジャも能力者育てるノウハウは持ってないよ…
17 22/04/21(木)09:24:17No.919120405
固有スキル持ちが抜けたあとの職場は大変だよね……
19 22/04/21(木)09:27:33No.919120991
死なないでー
20 22/04/21(木)09:28:40No.919121199
ヒンッ!
死ぬな源っ!
21 22/04/21(木)09:29:03No.919121277
死ぬなよ…死ななきゃリサイクル出来るし…
23 22/04/21(木)09:32:38No.919121885
モジャ並みの人材をもっと増やすべきでは?
24 22/04/21(木)09:34:42No.919122294
無茶言うな
25 22/04/21(木)09:35:15No.919122405
あいつは全部本気だし優しいだけだよって理解できるのが
現場離れた人しかいないからなぁ
26 22/04/21(木)09:35:57No.919122523
この長編なんか源のストレスが破裂寸前から
スタートしてる感ある
27 22/04/21(木)09:38:16No.919122931
モジャが何度世話してもダメだったのかあの女
誰でも絶対言いくるめられる伝説が終わってしまったのか
28 22/04/21(木)09:41:22No.919123518
一回言いくるめて終わった例は作中であんまり見ないな
常連になってるのは見るけど
30 22/04/21(木)09:42:19No.919123702
今の展開なる前から
もうダメになるんだろうなって思ってたよ
だって見ろよアフロがこんなにボリュームダウンしてる
31 22/04/21(木)09:42:52No.919123805
最初がデカすぎただけだろ!
32 22/04/21(木)09:46:42No.919124470
アニメで初期ハコヅメ見返してたけど
女に限らず源案件多すぎ
当時は笑って読んでた気がするけ
ど今になってみると怖…って思う
33 22/04/21(木)09:46:47No.919124484
源は曇ったり死ぬより怖い笑顔見ていたい
34 22/04/21(木)09:50:37No.919125208
源抱えすぎ問題
周りも源ももっと共有しろや!とも言いづれぇ~
36 22/04/21(木)09:52:15No.919125539
この場合モジャのやらかしってことになるの?
もしそうなったら人質の件の直後だし
ちょっとよろしくないよね
43 22/04/21(木)09:57:03No.919126486
俺の中で地味に横井教官の株が上がり続けてる
理想の上司の擬人化かあいつ
44 22/04/21(木)09:57:57No.919126642
パッと見てもどっちが嘘かなんて決まってもないのに
ちょっと決めつけでどす黒い感情あふれ出しすぎてるから
絶対なんかあるだろうな司馬マニアが曇る展開
45 22/04/21(木)09:58:26No.919126720
ただ教官はポジション的に夢達成できず
川合の代でだからいつ離脱してもおかしくない不安はある
今回も本人的言いにくい内面含めて掘り下げた後だから怖い…
46 22/04/21(木)09:58:28No.919126726
警察なりたくねぇ~
47 22/04/21(木)09:59:30No.919126913
やっべこのおばさん俺の事意識してんのかよ
気持ちわりぃ…って思われただろうな
分析する教官が悲しい
48 22/04/21(木)10:00:44No.919127138
そろそろ過労死する同期とか出てきそうな年齢だよね
51 22/04/21(木)10:04:30No.919127810
もじゃのカプ相手がだいたい付き合い出したのは
ここでもじゃもじゃが死んでも大丈夫なようにする可能性が
52 22/04/21(木)10:04:47No.919127847
何故かクソ忙しい時に限って
別の仕事次々舞い込んでくることってあるよね
ふざけんな他に回せ
53 22/04/21(木)10:04:55No.919127877そ
下手な芝居を警察に来てまで披露してる男側も
わざわざ部屋に入れた女側も胡散くさい
54 22/04/21(木)10:05:04No.919127903
牧ちゃんが加害者二人に憎しみあまって
激しく詰め寄ったりして結局白でしたは正直見たい
56 22/04/21(木)10:05:41No.919128032
横井教官は信念ぶち折られる
前フリをさせられてるようにしか見えなくて辛い
59 22/04/21(木)10:06:33No.919128182
横井鬼瓦の源正反対レビューが今後どういきるか
62 22/04/21(木)10:08:19No.919128503
モジャまで殉職したら親友の息子を引き取って育ててきた
閣下の境遇が悲惨過ぎない?
64 22/04/21(木)10:09:35No.919128746
適度に手を抜くが出来ねえんだな…
71 22/04/21(木)10:14:45No.919129622
10巻くらいまでのハコヅメが好きだった
今も面白いけどなんか違う作品を読んでる気分
73 22/04/21(木)10:16:25No.919129949
どんどん重い話が続くからこんなんだっけってなる
75 22/04/21(木)10:16:35No.919129984
山田とモジャがお互いに重すぎる
79 22/04/21(木)10:18:40No.919130354
負傷退場か過労入院退場ぐらいはありえそう
80 22/04/21(木)10:18:50No.919130373
今でも笑える話はあるにはあるんだけどね
本部長どうです?
83 22/04/21(木)10:25:41No.919131527
ギャグだけど警察ってテーマらしいハードさもあるな…
だったのがハードな展開の箸休めとしてのギャグになった感はある
どっちにしても面白いから良いけど
84 22/04/21(木)10:26:35No.919131673
最近の本部長オチは面白かったよ
ただ基本雲上人だからなあ
ギャグでもシリアスでも有能なカナが抜けたのやっぱり痛いな
86 22/04/21(木)10:26:57No.919131737
この署個人の特殊能力に頼りすぎじゃない?
90 22/04/21(木)10:27:51No.919131894
公務員だけじゃなくて中小零細は
どこも仕事の属人化してるもんよ...
92 22/04/21(木)10:28:00No.919131926
それを良しとしてない横井教官もいるけど
モジャが良しとしてやっちゃってるので…
94 22/04/21(木)10:29:07No.919132115
シリアス長編始まったら
さっさと終わんねえかな…って気分になる
早く次週がきてほしいけど楽しみにしてはいない
96 22/04/21(木)10:30:31No.919132345
読み返したくなるような話じゃないからな…
107 22/04/21(木)10:39:59No.919133924
今週の煽り文で知ったけど
ハコヅメ仕事論みたいな本出てるみたいだね
警察あるある話とか載ってんだろうか
114 22/04/21(木)10:43:32No.919134514
優しさが裏目に出るやつだなこれ…
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
トラックバック
URL :