3作続けて5巻ぐらいで終わる人

1 22/07/08(金)00:37:29No.946700663
スレ画は1話2話がつまらなさ過ぎた
2 22/07/08(金)00:40:43No.946701616
なんか全部微妙に惜しいんだよな
45点くらいというか
3 22/07/08(金)00:42:30No.946702116
45点は惜しくなく普通に落第点では…
4 22/07/08(金)00:43:22No.946702401
前作は好きだった
5 22/07/08(金)00:47:08No.946703545
そんなにキャリアある人だったのか…
7 22/07/08(金)00:47:53No.946703761
不快要素はないけど単行本買うほどじゃないな…ってやつ
8 22/07/08(金)00:48:57No.946704104
絵はかわいいよね
それだけしか感想がでなかった
9 22/07/08(金)00:49:27No.946704258
ネタがダメなんじゃないかな…
10 22/07/08(金)00:50:56No.946704689
漫才を題材にするにはあまりにもギャグセンスが…
11 22/07/08(金)00:51:46No.946704939
嫌いじゃないんだけどちょっと小っ恥ずかしい感じなのが
自分の中で買うのを躊躇させる…
12 22/07/08(金)00:51:58No.946704986
漫才漫画って鬼門でもう読まない人は1話も読まないと思う
13 22/07/08(金)00:58:06No.946706807
百合の貧乏飯漫画で
6巻オチなら頑張った方だなって思うけど
漫才でてっぺん取ったる要素も入れてあら失敗という感じ
そしてやっぱり漫才要素もつまらない
14 22/07/08(金)00:58:44No.946707003
漫才漫画書くならネタ自体が面白くないとな…
15 22/07/08(金)00:59:43No.946707262
前作のゆこはまぁあんな感じじゃないか
ネタ切れ感も出てたし
16 22/07/08(金)00:59:55No.946707315
ぶっちゃけ企画OK出した編集が割と悪いよ
17 22/07/08(金)01:03:20No.946708224
毎作どれもお気に入りだから
コンスタントに中編描き続けててくれれば俺は嬉しいよ
18 22/07/08(金)01:05:29No.946708784
毒にも薬にもならない
本当にただ日常を送るだけの味のしない漫画だった
19 22/07/08(金)01:06:43No.946709121
ゾイガ様回めっちゃ好きだぞ
21 22/07/08(金)01:15:22No.946711460
と言うかこの人の漫画普通に面白くない
22 22/07/08(金)01:16:59No.946711883
なのに3回も本誌連載を…?
23 22/07/08(金)01:19:21No.946712541
本誌は2回じゃ
24 22/07/08(金)01:20:40No.946712902
漫才要素は別にいいと思うけど
今は不仲の先輩とかシリアスパート一個でもいる?って思う
25 22/07/08(金)01:22:20No.946713342
今はも何ももう終わったんだ
26 22/07/08(金)01:25:58No.946714246
向き不向き抜きで題材だけ決めて書き始めてるというか
どういうジャンルなら得意なんだろうねこの人
27 22/07/08(金)01:27:26No.946714617
わからん…
31 22/07/08(金)01:29:16No.946715094
怖がりすぎてシャワー室にまで2人で入る回と
相方の合コンを覗き見して
捨てないで~ってなってる回は良かった
あとはあんまり覚えてない
37 22/07/08(金)01:37:29No.946717037
漫才入れて向いてる人なんてほぼいないんじゃないかな
40 22/07/08(金)01:39:04No.946717388
ゆこは結構好きだったがこっちはマジで何もなかった
41 22/07/08(金)01:39:20No.946717460
不思議チャンでオモシロという想定の
右の子が面白くないせいで
ただのギリギリ目の子になってたのがまずかったかなあ
43 22/07/08(金)01:44:08No.946718414
漫才部分が問題って訳じゃないと思うが
47 22/07/08(金)01:45:20No.946718641
可愛い絵ではあるんだけど
購買欲にはつながらないタイプね
話も別に面白くないし
48 22/07/08(金)01:45:22No.946718645
漫才に限らず劇中劇的なものが存在する漫画は
その劇中劇がつまらないとダメージを受けるし
うっかりそれが作中で受けてるとさらにダメージを受ける
49 22/07/08(金)01:46:25No.946718844
ずっと巻末なのに長寿の第九の波頭って
どういう立ち位置の漫画なの
バス江みたいな感じ?
55 22/07/08(金)01:48:03No.946719151+
アレはそもそも功労者枠だろ?
ファンタジスタも古い漫画だから
まあ何だコイツ?って思う人も多そうだが
56 22/07/08(金)01:48:51No.946719315
最初はマジでつまんなかったが
水産漫画になってからは面白いぞ
51 22/07/08(金)01:47:19No.946719008
サンデーは落第点と及第点の漫画が多過ぎるから…
52 22/07/08(金)01:47:27No.946719036
絵は可愛いんだよ…かわいい絵って意味合いが近いけど
59 22/07/08(金)01:51:43No.946719801
ノケモノたちの夜が今更アニメ化するような雑誌だぜ
60 22/07/08(金)01:52:11No.946719901
今スレ画の1話読んできて雑誌にのってるなら
読む程度には好きだなーって思ったんだけど
打ち切られた(わりには)って情報で
プラスにバイアスかかってんのかな
61 22/07/08(金)01:52:43No.946719989
蒼穹のアリアドネですら
17巻出せるぬるい環境でこの漫画は5巻で打ち切られるという
現実をきちんと受け止めてほしいよな
62 22/07/08(金)01:53:20No.946720107
なんでそんな酷いこと言うの…
64 22/07/08(金)01:53:53No.946720199
まあサンデーは結果出してる人はだいぶ甘いからな
八木は外様だけど
65 22/07/08(金)01:54:09No.946720231
切られるのは次が描けるかどうか
みたいなところもあるだろうからなんとも
67 22/07/08(金)01:57:11No.946720729
ゆこさえ戦えばは好きだったよ
69 22/07/08(金)01:58:39No.946720956
のけもの好きだったのに
打ち切りだと思ってたら今更アニメ化で頭が混乱する
あれで予定通りの終わりだったのか?
71 22/07/08(金)01:59:03No.946721015
まだやってんのかみたいな枠はまあまああるけど
それでもだいぶ新しい人増えたと思うよ
76 22/07/08(金)02:02:59No.946721648
毒にも薬にもならなそうなやつでも
結構続けさせてもらえてるよね
84 22/07/08(金)02:11:06No.946722946
サンデーのベテラン以外でヒットした野球漫画って
あおい坂が最後かな?
あれも終わって10年以上は経ってるけど
86 22/07/08(金)02:11:38No.946723015
漫画の内容がどうというよりたぶんこの作者
もうこれ以上成長することはないだろうな
みたいな感じが半端な中堅~ベテランから漂うのは
かなりサンデーが改善されても変わらんなと思う
どんどん良くなる人もいるけど
90 22/07/08(金)02:14:15No.946723396
今までのもこれも天然ボケのちんちくりんを主役にして
ちょっと味付け変えただけで全部同じって感じ
92 22/07/08(金)02:14:23No.946723412
40点くらいのがダラダラ続いてるの多いよね
留美子のも空気
95 22/07/08(金)02:14:57No.946723487
ツインテの娘の髪色そんなのだったの!?ってなった
98 22/07/08(金)02:15:25No.946723546
自衛隊漫画も面白くない訳ではないし
話も進んでるんだけどずっと同じように感じてしまう
100 22/07/08(金)02:16:24No.946723669
アリアドネ読んでると
ジャンプの連載会議で落とされたのも納得というか
101 22/07/08(金)02:16:30No.946723676
功労者枠ってなんだ
104 22/07/08(金)02:17:15No.946723794
そのままだよ
つまんなくても結果を既に出してるので切られない人
109 22/07/08(金)02:19:12No.946724036
絵が可愛くてたまにある
サービス回が好きというだけで読んでた
110 22/07/08(金)02:19:15No.946724044
ガッシュ乗ってた頃は少年誌で
一番面白いのサンデーだと思ってたんだけどなあ
いつのまにか一番読むものがなくなってる
112 22/07/08(金)02:20:44No.946724194
ガッシュからくりメルうえきとか
同時にやっていたの黄金時代だよね…
111 22/07/08(金)02:19:41No.946724082
松江名はいつも同じような主人公しか描かねえな…
嫌いじゃないけど
115 22/07/08(金)02:21:02No.946724228
フリーレンは好きではあるんだけどもっと跳ねると思ってた
凄いゆっくり丁寧ね
116 22/07/08(金)02:21:09No.946724243
フリーレンは2人体制なのに休載多過ぎる
龍と苺が一番の楽しみになりつつある
117 22/07/08(金)02:22:08No.946724352+
読むものがないまではいかないけど
全体的に小粒で大人しくなっちゃってる感じ
チャレンジングなのが出ないまま…
123 22/07/08(金)02:24:37No.946724622
アオアシくらいの出来でいいからビーブルアニメ化して
124 22/07/08(金)02:24:46No.946724642
前編集長の時代に大分建て直した感じもあったけど
最近の新連載はあまり惹かれるものがない
131 22/07/08(金)02:26:40No.946724861
小粒なのは自覚しててアクション大作を作りたくて
リョーコの人の面倒手厚く見てたけど見事に失敗したのがねえ
134 22/07/08(金)02:27:20No.946724938
惰性でずっと本誌買ってるけどちゃんと読んでるの
苺フリーレンレッドブルー防大あたりだけだから
うぇぶりで十分な気がしてきた
136 22/07/08(金)02:27:48No.946725011
たまに来る読み切りで
こっち連載したほうが良いんじゃねえかな…ってのが結構ある
狐狸が両親のやつとか地球が水没してるやつとか
139 22/07/08(金)02:28:38No.946725093
中堅作家の連載より読み切りのが出来はいいよな
だいたいうぇぶりの上澄みなんだけど
145 22/07/08(金)02:32:34No.946725548
三姉妹がもう一声って感じなのと
シブヤはせめてもうちょっとページ数欲しい
148 22/07/08(金)02:35:08No.946725812
地味カップルのやつは悪い意味でサンデーらしい
155 22/07/08(金)02:37:20No.946726028+
読み切りの時点で誰が読むんだこれって思ってたのに
なんか普通に人気っぽくてビビる
156 22/07/08(金)02:38:01No.946726093
あれはサンデーとかより
モーニングとかあっち方面だとは思う
思うがなんとか頑張ってほしくはある
158 22/07/08(金)02:38:58No.946726191
なんだかんだみんな美男美女が見たいんだなって
161 22/07/08(金)02:40:04No.946726294
1発当ててからゾンビ化している作家が多すぎるよサンデー…
今のサンデーはコレがこの巻数まで続いてんのかって作品多すぎる
【オススメ記事】
- 関連記事
この記事へのコメント
この人の描くキャラクターはみんな魅力的なんだが肝心の話が…
いっそきららとかに移籍した方がよさそうな気もする
いっそきららとかに移籍した方がよさそうな気もする
トラックバック
URL :
- - 2022年07月09日 07:38:16